難しい 非常に難しい
2018年07月10日 (火)
なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい 新潟県 かくれ里 清流荘です。
先日 お客様から非常に難しいお話を頂戴いたしました。
ここは去年 全国 蛍の会と言うのを開催した場所でしょ?
そんな場所が、どうして田圃を工事して区画を大きくしようとしたり
あれだけの規模の土地を改良するんですか?
蛍とか自然を大切にしていそうに見えてましたが
ちょっと見方が変わりました。とのことです。

どこの地域の場所を言ってるのかなぁと思い
最後まで聞かせていただきました。
そうしたら
いつも私が自転車で通っている場所でした。

うーん
確かに かなり広い
いや 物凄く広い
東京ドームの何十個分だろうか・・・・・。
しかし
この工事をするにあたっては
農家の人達の意見が最優先なんだろうし
蛍と自然生態まで、考えていたのかなぁ
私が答えるなんてできないなぁ
あれじゃあ 蛍は何十年も飛ばないよ!
いやぁ 強烈なご意見。
当館は去年の全国大会において
観光協会からお声もかからず蚊帳の外で
何もかかわっていないのですよー。
観光として取り扱うなら
環境に対する
もう少し配慮が必要なんじゃないですか?
ごもっともでございます。
大事な宿題
少しお時間頂いて、回答させていただきます。
非常に勉強になります。
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい 新潟県 かくれ里 清流荘です。
先日 お客様から非常に難しいお話を頂戴いたしました。
ここは去年 全国 蛍の会と言うのを開催した場所でしょ?
そんな場所が、どうして田圃を工事して区画を大きくしようとしたり
あれだけの規模の土地を改良するんですか?
蛍とか自然を大切にしていそうに見えてましたが
ちょっと見方が変わりました。とのことです。

どこの地域の場所を言ってるのかなぁと思い
最後まで聞かせていただきました。
そうしたら
いつも私が自転車で通っている場所でした。

うーん
確かに かなり広い
いや 物凄く広い
東京ドームの何十個分だろうか・・・・・。
しかし
この工事をするにあたっては
農家の人達の意見が最優先なんだろうし
蛍と自然生態まで、考えていたのかなぁ
私が答えるなんてできないなぁ
あれじゃあ 蛍は何十年も飛ばないよ!
いやぁ 強烈なご意見。
当館は去年の全国大会において
観光協会からお声もかからず蚊帳の外で
何もかかわっていないのですよー。
観光として取り扱うなら
環境に対する
もう少し配慮が必要なんじゃないですか?
ごもっともでございます。
大事な宿題
少しお時間頂いて、回答させていただきます。
非常に勉強になります。
清流荘親父のひとり言 | comments (0) | -
ピザから始まる友達づくり
2018年06月26日 (火)
なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい 新潟県 かくれ里 清流荘です。

一昨年のペレットマンのガレージセールにて
ピザのふるまいが、あまりにも美味しかったので
自分で作ってみんなで食べさせたい。という望み。
つい2年越しで自分の望みを叶える事にした。

梅雨空の暑い最中ですが
仲間とあーでもない こーでもないと言いながら
作るのは、楽しい限りです。
そして旨い!我ながらかなりの満足感。

今回はトマトのピザとコーンピザの2種類を
ワンホールにしたり、ハーフ&ハーフにしたり
もっぱら火加減と焼き方に重点を置き
二十数枚焼き上げました。
あっという間になくなりました。
自分の考えとしては
まだまだ製品化とかは考えておらず
最高なトッピングと素敵な盛り付けを友達や仲間と楽しみたいと思っています。
その中で、宿にフィードバック出来るものがあれば
将来的に大きな先行投資となるでしょう。
ピザ窯は、まだまだ始めたばかりです。
未だ見ぬ友達の交流の手段です。
良かったら友達になりましょう。
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい 新潟県 かくれ里 清流荘です。

一昨年のペレットマンのガレージセールにて
ピザのふるまいが、あまりにも美味しかったので
自分で作ってみんなで食べさせたい。という望み。
つい2年越しで自分の望みを叶える事にした。

梅雨空の暑い最中ですが
仲間とあーでもない こーでもないと言いながら
作るのは、楽しい限りです。
そして旨い!我ながらかなりの満足感。

今回はトマトのピザとコーンピザの2種類を
ワンホールにしたり、ハーフ&ハーフにしたり
もっぱら火加減と焼き方に重点を置き
二十数枚焼き上げました。
あっという間になくなりました。
自分の考えとしては
まだまだ製品化とかは考えておらず
最高なトッピングと素敵な盛り付けを友達や仲間と楽しみたいと思っています。
その中で、宿にフィードバック出来るものがあれば
将来的に大きな先行投資となるでしょう。
ピザ窯は、まだまだ始めたばかりです。
未だ見ぬ友達の交流の手段です。
良かったら友達になりましょう。
清流荘親父のわがままな趣味 | comments (0) | -
前向きに2日間の講習
2018年06月20日 (水)
なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい 新潟県 かくれ里 清流荘です。
何年かぶりに昨日と今日まる2日間の講習会にさんかしてきました。

内容を事細かくお話しすることは
私の文章力では無理なので想像してください。
えちごせきかわ四季の暮らし協議会というのを有志の方々が立ち上げ
村の発展やら未来を作ろうとする頼もしい会なのであります。
私自身も何かしらお手伝いが出来ればなぁと思って
まずブランド作りと実行に向けてのプロセスなりを
自分なりに勉強してきたので、上手くいろんなものにフィードバック出来ればと考えます。
会場は全てが次期後継者であろう若者ばかり
世代のギャップを感じながらも
目指していたり、悩んでいることは
どの時代も一緒です。
しかし、ここに参加している人たちは
意識が高いので、ここが非常に良い意識の共有が出来ます。
住んでいる場所は違えど、意識の高い人間はいることが確認出来て
まだまだ新潟も捨てたもんじゃないなぁとうれしく思いました。
ただ、やはり疲れました。
眠たい。
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい 新潟県 かくれ里 清流荘です。
何年かぶりに昨日と今日まる2日間の講習会にさんかしてきました。

内容を事細かくお話しすることは
私の文章力では無理なので想像してください。
えちごせきかわ四季の暮らし協議会というのを有志の方々が立ち上げ
村の発展やら未来を作ろうとする頼もしい会なのであります。
私自身も何かしらお手伝いが出来ればなぁと思って
まずブランド作りと実行に向けてのプロセスなりを
自分なりに勉強してきたので、上手くいろんなものにフィードバック出来ればと考えます。
会場は全てが次期後継者であろう若者ばかり
世代のギャップを感じながらも
目指していたり、悩んでいることは
どの時代も一緒です。
しかし、ここに参加している人たちは
意識が高いので、ここが非常に良い意識の共有が出来ます。
住んでいる場所は違えど、意識の高い人間はいることが確認出来て
まだまだ新潟も捨てたもんじゃないなぁとうれしく思いました。
ただ、やはり疲れました。
眠たい。
清流荘いじり 優しい旅館づくり | comments (0) | -
お恥ずかしい話ですが
2018年06月17日 (日)
なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい 新潟県 かくれ里 清流荘です。
先日のこと、
今更ですが父親が亡くなってから
宗派が曹洞宗だということを知り
2年前から計画していたことを実行してきました。
その総本山である福井県の永平寺まで450キロ
台風の最中、ビュワーンとひたすら高速を飛ばし


着いた時は、大雨で
私の親不孝が祟ったかな?なんて思いながらも
寺内の説明を受けつつ
階段がいっぱいあって
年寄りにはきついかも・・・・
と聞かされていたから

1ヶ月前よりちょいと身体をきたえていたので
万一の時は、母親を担いで登るつもりでしたが
母親もゆっくりながらも自力で寺内を周りきることができました。
帰る頃には、雨も止み
永平寺周りのお店を散策し
胡麻豆腐や永平寺蕎麦、福井名物のソースカツ丼やら
滅多に来れないので充分時間を使って味わいながら
清流荘に導入しようかなどと研修も兼ねてみました。
しかし 北陸はどこに行ってもインバウンドのお客様でいっぱいです。
日本に居ながら、まるで異国の世界です。

ここも

ここも
外国のお客様でごった返してます。
なんかいつもより人に酔って、疲れた見学となり、
しみじみとここまで流行らなくても良いなぁと思ってしまう田舎育ちです。
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい 新潟県 かくれ里 清流荘です。
先日のこと、
今更ですが父親が亡くなってから
宗派が曹洞宗だということを知り
2年前から計画していたことを実行してきました。
その総本山である福井県の永平寺まで450キロ
台風の最中、ビュワーンとひたすら高速を飛ばし


着いた時は、大雨で
私の親不孝が祟ったかな?なんて思いながらも
寺内の説明を受けつつ
階段がいっぱいあって
年寄りにはきついかも・・・・
と聞かされていたから

1ヶ月前よりちょいと身体をきたえていたので
万一の時は、母親を担いで登るつもりでしたが
母親もゆっくりながらも自力で寺内を周りきることができました。
帰る頃には、雨も止み
永平寺周りのお店を散策し
胡麻豆腐や永平寺蕎麦、福井名物のソースカツ丼やら
滅多に来れないので充分時間を使って味わいながら
清流荘に導入しようかなどと研修も兼ねてみました。
しかし 北陸はどこに行ってもインバウンドのお客様でいっぱいです。
日本に居ながら、まるで異国の世界です。

ここも

ここも
外国のお客様でごった返してます。
なんかいつもより人に酔って、疲れた見学となり、
しみじみとここまで流行らなくても良いなぁと思ってしまう田舎育ちです。
清流荘親父のひとり言 | comments (0) | -
もう夏なのか?ってくらいな日々
2018年06月05日 (火)
なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい 新潟県 かくれ里 清流荘です。
なんやかんやともう6月
自分にとっては、あっという間に過ぎました。
それでいて田植えも手伝わず
山菜採りもそんなに通い詰めず
何だったかなぁと振り返ってみると
背中にイボが出来て
仕事にかまけて我慢してたら
ピンポン球位まで腫れ上がり
病院で切開してもらって通院してたのでした。
最近はと言えば、天気も良くなり過ぎ
家にいても暑いので
ひさびさに近所をポタリングしてきました。
家から10分くらいな場所を流していると
滝の音がザァザァ聞こえて来ます
その音に誘われて

こんな所発見
多岐神社です。集落は蔵田島というところにあります。
滝神社ではなく、多岐神社です。
鳥居をくぐり奥に進むと

ザァー ザァーという滝の音
うぉ 涼しい!

おお ファンタスティック!
まるで異次元
滝の音とその水や森林浴によって
身体が癒されていきます。
こんな近くにあるんなら
また癒されにこよーっと。
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい 新潟県 かくれ里 清流荘です。
なんやかんやともう6月
自分にとっては、あっという間に過ぎました。
それでいて田植えも手伝わず
山菜採りもそんなに通い詰めず
何だったかなぁと振り返ってみると
背中にイボが出来て
仕事にかまけて我慢してたら
ピンポン球位まで腫れ上がり
病院で切開してもらって通院してたのでした。
最近はと言えば、天気も良くなり過ぎ
家にいても暑いので
ひさびさに近所をポタリングしてきました。
家から10分くらいな場所を流していると
滝の音がザァザァ聞こえて来ます
その音に誘われて

こんな所発見
多岐神社です。集落は蔵田島というところにあります。
滝神社ではなく、多岐神社です。
鳥居をくぐり奥に進むと

ザァー ザァーという滝の音
うぉ 涼しい!

おお ファンタスティック!
まるで異次元
滝の音とその水や森林浴によって
身体が癒されていきます。
こんな近くにあるんなら
また癒されにこよーっと。
私なりに感じる風情や癒し | comments (0) | -
早起きのごほうび
2018年05月09日 (水)
なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい 新潟県 かくれ里 清流荘です。
GWも無事盛況に過ぎ
お客様との距離も充分に近く感じることが出来ました。
まだ休みは取れませんが
本日、早起きして
山口豆腐屋へおぼろ豆腐を買いに行ってきましたよ。

ちょうど山口さんが厚揚げを揚げてるところに出くわし

アッツアツのカリッカリの厚揚げ
ご褒美に貰い
早速、車の中でいただきました。
醤油や薬味はないけれど
豆の味がしっかりしてて
ハフハフ言いながら食べるのは最高に美味かった。
こういうのって
やっぱり豆腐屋さんから直接買わないと
味わえない贅沢な買い物です。
早起きは三文の徳 とは、こういう事かもしれませんね。
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい 新潟県 かくれ里 清流荘です。
GWも無事盛況に過ぎ
お客様との距離も充分に近く感じることが出来ました。
まだ休みは取れませんが
本日、早起きして
山口豆腐屋へおぼろ豆腐を買いに行ってきましたよ。

ちょうど山口さんが厚揚げを揚げてるところに出くわし

アッツアツのカリッカリの厚揚げ
ご褒美に貰い
早速、車の中でいただきました。
醤油や薬味はないけれど
豆の味がしっかりしてて
ハフハフ言いながら食べるのは最高に美味かった。
こういうのって
やっぱり豆腐屋さんから直接買わないと
味わえない贅沢な買い物です。
早起きは三文の徳 とは、こういう事かもしれませんね。
私だけかもな好物 | comments (0) | -
かくれ里的 旬な山菜大集合
2018年04月28日 (土)
なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい 新潟県 かくれ里 清流荘です。
今年の山菜は一気に花盛り
実際は時期が時期が過ぎた感がありますが
それはそれでどうにかご来館いただくお客様には
ご満足していただけるべく集めてきました。

すべて天然物ですから
スーパーのものとは、物が違います。
日本には四季があり、その四季には旬があります。
その旬が、山菜でもあります。
山菜は、それぞれ味覚もあります。
そしてそれぞれに効能などもあったりします。
どうかそんな意味も含めて召し上がってください。
本日お泊まりのお客様にも喜んでいただき、ありがたく感謝いたします。
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい 新潟県 かくれ里 清流荘です。
今年の山菜は一気に花盛り
実際は時期が時期が過ぎた感がありますが
それはそれでどうにかご来館いただくお客様には
ご満足していただけるべく集めてきました。

すべて天然物ですから
スーパーのものとは、物が違います。
日本には四季があり、その四季には旬があります。
その旬が、山菜でもあります。
山菜は、それぞれ味覚もあります。
そしてそれぞれに効能などもあったりします。
どうかそんな意味も含めて召し上がってください。
本日お泊まりのお客様にも喜んでいただき、ありがたく感謝いたします。
清流荘の価値ある食材 | comments (0) | -
かくれ里 new 看板
2018年04月27日 (金)
なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい 新潟県 かくれ里 清流荘です。
3月1日の強風で
長年 風雨に耐えた看板が飛ばされて
強風の中 第2被害の心配が懸念されるので
大急ぎで撤去してもらって2ヶ月位経ちました。

雪が消え、春が来て
ようやく新しい看板出来ました。

ちょっと小ぶりではありますが
何より見やすい。そしてシンプル。
ゴテゴテした広告看板ではなく
わかりやすいのが気に入ってます。
どうにかGWに間に合わせてくれたニスケさんに感謝です。
どうぞこれを目印にお訪ねください。
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい 新潟県 かくれ里 清流荘です。
3月1日の強風で
長年 風雨に耐えた看板が飛ばされて
強風の中 第2被害の心配が懸念されるので
大急ぎで撤去してもらって2ヶ月位経ちました。

雪が消え、春が来て
ようやく新しい看板出来ました。

ちょっと小ぶりではありますが
何より見やすい。そしてシンプル。
ゴテゴテした広告看板ではなく
わかりやすいのが気に入ってます。
どうにかGWに間に合わせてくれたニスケさんに感謝です。
どうぞこれを目印にお訪ねください。
清流荘いじり 優しい旅館づくり | comments (0) | -
清流荘のお米作り始まる
2018年04月22日 (日)
なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい 新潟県 かくれ里 清流荘です。
お恥ずかしいお話で
実は今月18日に種まきがあったのですが
ちょっと仕事上でバタバタしていて
種まきを全然覚えてなくて
非常に申し訳ないスタートとなってしまいました。
山口ファームの方達は、笑って済ませてくれてますが
何とも心苦しいのです。
本日、コソッとハウスをのぞいてきました。

すでに四日も経ってます。

シートに被って大事に育てられてます。
そこを手伝いもしない私が、ガバッとシートをはぐり
育成状況を見せてもらいました。

うーん なんとも産毛みたいな
可愛い芽が出ています。
ところで本日晴天
ハウスの中はものすごく暑い。

なんと40度超え!
このままスクスク育つことを願います。
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい 新潟県 かくれ里 清流荘です。
お恥ずかしいお話で
実は今月18日に種まきがあったのですが
ちょっと仕事上でバタバタしていて
種まきを全然覚えてなくて
非常に申し訳ないスタートとなってしまいました。
山口ファームの方達は、笑って済ませてくれてますが
何とも心苦しいのです。
本日、コソッとハウスをのぞいてきました。

すでに四日も経ってます。

シートに被って大事に育てられてます。
そこを手伝いもしない私が、ガバッとシートをはぐり
育成状況を見せてもらいました。

うーん なんとも産毛みたいな
可愛い芽が出ています。
ところで本日晴天
ハウスの中はものすごく暑い。

なんと40度超え!
このままスクスク育つことを願います。
清流荘の自慢のお米 | comments (0) | -
雪解けの風は冷たい
2018年04月13日 (金)
なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい 新潟県 かくれ里 清流荘です。
今日と明日、山菜好きのお客様が来られるということで
いつもより桜の開花も早いので
何か出てるかなぁと
山に向かいました。

かくれ里 清流荘は日も射し
まぁまぁの暖かさです。
しかし、山に着くと
あらまあ まだ雪でぜんぜん春が来ていません。

こうなると
日の当たる場所を探して とにかく走り回らなければならず
大急ぎです。
今年は自転車で体力づくりもしなかったので
歩いているだけでも ゼェゼェでした。
川沿いを歩くと冷たい風がピューピューと当たるので
一気に体温が冷めてしまいます。
山はやっぱりキチンとした格好で望まないと
あとでえらい目に合いますので
十分装備だけは気を付けてください。
どうにか

カタクリの花に心を癒されながら

こごみや

山わさびなど
少量ながらも
4種の山菜が採れ
どうにかお客様にお出しできそうです。
平地はもう春ですが、山はまだ春ではないというお話でした。
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい 新潟県 かくれ里 清流荘です。
今日と明日、山菜好きのお客様が来られるということで
いつもより桜の開花も早いので
何か出てるかなぁと
山に向かいました。

かくれ里 清流荘は日も射し
まぁまぁの暖かさです。
しかし、山に着くと
あらまあ まだ雪でぜんぜん春が来ていません。

こうなると
日の当たる場所を探して とにかく走り回らなければならず
大急ぎです。
今年は自転車で体力づくりもしなかったので
歩いているだけでも ゼェゼェでした。
川沿いを歩くと冷たい風がピューピューと当たるので
一気に体温が冷めてしまいます。
山はやっぱりキチンとした格好で望まないと
あとでえらい目に合いますので
十分装備だけは気を付けてください。
どうにか

カタクリの花に心を癒されながら

こごみや

山わさびなど
少量ながらも
4種の山菜が採れ
どうにかお客様にお出しできそうです。
平地はもう春ですが、山はまだ春ではないというお話でした。
清流荘の価値ある食材 | comments (0) | -
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104