やっぱり美味い清流荘の鯉の旨煮
2019年01月31日 (木)
なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい 新潟県 かくれ里 清流荘です。
常連のお客様からのリクエストでしか
お目にかけない清流荘の鯉の旨煮。
何十年も前だと鯉料理として
お客様にご提供していたのですが
最近では、生活習慣の違いからか
お料理としてお出しすることは
本当になくなりました。
本日、久々にリクエストが入って
朝から仕込んでいます。
私もあまり鯉の料理は好きな方ではなかったのですが
最近食べてみると、なんか美味しく感じます。
どうした訳か、合うのです。
鯉のあらいや鯉こくなんかも、
昔は苦手でしたが、今は美味い。
不思議です。

鯉は捨てるところがないと言われるくらい
経済的な魚であります。
だけど近年は、好きな人が少なく
むしろ食べたことがないのではないかなぁ?
食べず嫌いなんじゃないかなぁ?って思う次第です。
朝から私と家内と母親の3人がかりで、切り方、焚き方、盛付けと
昭和の30年代の話に花を咲かせ仕上げました。
キッチリと見栄え良く包丁を入れ
特にタレの照りには、すご〜く気を使ったものです。
これも かくれ里 清流荘の料理プランとして
作ってみようかなと思うくらい美味しいです。
という、1月最終日でした。
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい 新潟県 かくれ里 清流荘です。
常連のお客様からのリクエストでしか
お目にかけない清流荘の鯉の旨煮。
何十年も前だと鯉料理として
お客様にご提供していたのですが
最近では、生活習慣の違いからか
お料理としてお出しすることは
本当になくなりました。
本日、久々にリクエストが入って
朝から仕込んでいます。
私もあまり鯉の料理は好きな方ではなかったのですが
最近食べてみると、なんか美味しく感じます。
どうした訳か、合うのです。
鯉のあらいや鯉こくなんかも、
昔は苦手でしたが、今は美味い。
不思議です。

鯉は捨てるところがないと言われるくらい
経済的な魚であります。
だけど近年は、好きな人が少なく
むしろ食べたことがないのではないかなぁ?
食べず嫌いなんじゃないかなぁ?って思う次第です。
朝から私と家内と母親の3人がかりで、切り方、焚き方、盛付けと
昭和の30年代の話に花を咲かせ仕上げました。
キッチリと見栄え良く包丁を入れ
特にタレの照りには、すご〜く気を使ったものです。
これも かくれ里 清流荘の料理プランとして
作ってみようかなと思うくらい美味しいです。
という、1月最終日でした。
清流荘の価値ある食材 | comments (0) | -
厄払い
2019年01月23日 (水)
なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい 新潟県 かくれ里 清流荘です。
先日
今年 本厄の私は、新潟市にある白山神社で
厄払いをしてきました。

平日に行きますから
私の名前も声高らかに聴こえて
如何にもご利益がありそうです。

以前の私であれば
あまり信心深くも無かったので
有り難さも感じる余裕も無かったですが
最近は、全てが有り難く感じます。
お祓いをしてもらい
清められた気分になり
さっそく ミーハーですから
おみくじです。

しかし
神社も面白いこと考えますね。
鯛を釣るのです。
家に帰ると
なんか
あの鯛釣りみくじが気になり
ちょっと粘土で
釣りシリーズをこさえてみました。(笑)

また かくれ里 清流荘にご来館するお客様に
笑っていただきましょう。
わらいは、最高のホスピタリティです。
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい 新潟県 かくれ里 清流荘です。
先日
今年 本厄の私は、新潟市にある白山神社で
厄払いをしてきました。

平日に行きますから
私の名前も声高らかに聴こえて
如何にもご利益がありそうです。

以前の私であれば
あまり信心深くも無かったので
有り難さも感じる余裕も無かったですが
最近は、全てが有り難く感じます。
お祓いをしてもらい
清められた気分になり
さっそく ミーハーですから
おみくじです。

しかし
神社も面白いこと考えますね。
鯛を釣るのです。
家に帰ると
なんか
あの鯛釣りみくじが気になり
ちょっと粘土で
釣りシリーズをこさえてみました。(笑)

また かくれ里 清流荘にご来館するお客様に
笑っていただきましょう。
わらいは、最高のホスピタリティです。
清流荘親父のひとり言 | comments (0) | -
大雪 大雪 と言うけれど
2019年01月18日 (金)
なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい 新潟県 かくれ里 清流荘です。
暖冬なんでしょうか?
天気予報が当たってない気がします。

しかしながら
去年も同じで
大雪予報だと降らないで
普通の曇りだったりすると
大雪になったりします。
去年の夏も大雨洪水注意報が出たので
お客様にご来館をお断りしたり
予定の変更をお願いしたり大騒ぎでした。
が、
その日は曇りになり、
どうしたものかと悩まされました。
今年も正月過ぎから、天気の問い合わせをお客様からいただきますが、
どうお答えしたら良いか迷ってしまいます。
私としては、無事にご来館いただき、
無事にご帰宅いただきたいだけです。
そんな訳で、現在
当館 かくれ里清流荘周辺では、画像のような小雪になっています。
ただ降る時は、前が見えなくなるくらい降る時もあるので
「かもしれない運転」で、気をつけて御来館ください。
雲の流れで著しく変わるのが、冬でもあります。
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい 新潟県 かくれ里 清流荘です。
暖冬なんでしょうか?
天気予報が当たってない気がします。

しかしながら
去年も同じで
大雪予報だと降らないで
普通の曇りだったりすると
大雪になったりします。
去年の夏も大雨洪水注意報が出たので
お客様にご来館をお断りしたり
予定の変更をお願いしたり大騒ぎでした。
が、
その日は曇りになり、
どうしたものかと悩まされました。
今年も正月過ぎから、天気の問い合わせをお客様からいただきますが、
どうお答えしたら良いか迷ってしまいます。
私としては、無事にご来館いただき、
無事にご帰宅いただきたいだけです。
そんな訳で、現在
当館 かくれ里清流荘周辺では、画像のような小雪になっています。
ただ降る時は、前が見えなくなるくらい降る時もあるので
「かもしれない運転」で、気をつけて御来館ください。
雲の流れで著しく変わるのが、冬でもあります。
清流荘親父のひとり言 | comments (0) | -
2019新年あけましておめでとうございます
2019年01月05日 (土)
なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい 新潟県 かくれ里 清流荘です。
新年もすでに5日過ぎました。
皆さんはお正月どうお過ごしでしたか?
私はいつも当館で年越ししていただいているお客様や
新規でご来館いただいたお客様と
いろんなお話ができ忙しいながらも楽しく過ごしてしまいました。
毎年来て頂いているお客様に
粘土細工をリクエストされお作りしているのですが
どうにか間に合って、やっと肩の荷がおりました。
今年は亥年
私の干支なので
たくさん駄洒落も入れながら
皆さんに笑って過ごしていただきたいなぁと
相変わらず真面目なのはありません。
中でも好評だったものは、コレです。

現在の私を謳ったものです(笑)
亥の中の蛙
世間を知らず
です。
さて 頑張って本厄乗り切りましょう。
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい 新潟県 かくれ里 清流荘です。
新年もすでに5日過ぎました。
皆さんはお正月どうお過ごしでしたか?
私はいつも当館で年越ししていただいているお客様や
新規でご来館いただいたお客様と
いろんなお話ができ忙しいながらも楽しく過ごしてしまいました。
毎年来て頂いているお客様に
粘土細工をリクエストされお作りしているのですが
どうにか間に合って、やっと肩の荷がおりました。
今年は亥年
私の干支なので
たくさん駄洒落も入れながら
皆さんに笑って過ごしていただきたいなぁと
相変わらず真面目なのはありません。
中でも好評だったものは、コレです。

現在の私を謳ったものです(笑)
亥の中の蛙
世間を知らず
です。
さて 頑張って本厄乗り切りましょう。
清流荘親父のわがままな趣味 | comments (0) | -
1 / 1
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104