かじか取り祭り カレー仕込み篇
2010年07月31日 (土)
清酒番付
2010年07月29日 (木)
以前、やまささんにお願いしてた
清酒の番付表、各地でいろいろあるそうですが
酒屋さんのだから、説得力はかなりありそうです。
なんてったって、ここの娘さんは利き酒の鑑定士なんですから!
ずら~と
全国の酒が100位まで並んでいます。

探してくれて、ありがとう。
マチコちゃん!
どれどれベスト10はどうかな~。

新潟県と山形・福嶋と
うちの近くの酒ばかりだなぁ。
おや?
ミスプリがあるぞ。
久保田は新潟の酒なのに
福井になってる。
しかし
〆張鶴は強いなぁ。
地元の我々も鼻が高いです。
全国の酒マニアに来てもらいたいなぁ。
清酒の番付表、各地でいろいろあるそうですが
酒屋さんのだから、説得力はかなりありそうです。
なんてったって、ここの娘さんは利き酒の鑑定士なんですから!
ずら~と
全国の酒が100位まで並んでいます。

探してくれて、ありがとう。
マチコちゃん!
どれどれベスト10はどうかな~。

新潟県と山形・福嶋と
うちの近くの酒ばかりだなぁ。
おや?
ミスプリがあるぞ。
久保田は新潟の酒なのに
福井になってる。
しかし
〆張鶴は強いなぁ。
地元の我々も鼻が高いです。
全国の酒マニアに来てもらいたいなぁ。
清流荘の価値ある食材 | comments (0) | -
梅干の見張り
2010年07月28日 (水)
我が家の番犬
姫ちゃんです。
Softbankのお父さんみたいですが、
彼女はレディです。

一昨日から、母と家内は
梅干を干しております。


並べるのも私がやるのと違い
今回はエレガントです。

きっと、美味しい梅干ができるますよ~。
酎ハイにも抜群に合いますしね。
お客様が喜ぶようにとやはり手作りにこだわります。
だって旅館の味ですから~!
姫ちゃんです。
Softbankのお父さんみたいですが、
彼女はレディです。

一昨日から、母と家内は
梅干を干しております。


並べるのも私がやるのと違い
今回はエレガントです。

きっと、美味しい梅干ができるますよ~。
酎ハイにも抜群に合いますしね。
お客様が喜ぶようにとやはり手作りにこだわります。
だって旅館の味ですから~!

清流荘の価値ある食材 | comments (0) | -
ジムニーの名医さん
2010年07月26日 (月)
その人は、
静岡の焼津に住んでます。
オートショップ遊の社長さん
僕が生きてきて、
いろんな車屋や修理屋に
うまく騙されてきましたが、
この人だけは、違いました。
正直すぎるくらい正直なのです。
車とオーナーのメンタルな部分さえも
きっちりケアしてくれる不思議な先生です。
まず壊れません。
そして、彼の数多くの経験や失敗に
それは生かされてると思います。
私もわがままですから、
この方にさえ理解してもらえれば、
キチンと僕に合った車をこさえてくれます。
ぼったくらないのも魅力です。(笑)
この人は、

こんな海の近くに住んでいます。
そして、こんな走りをします。

レースも出ています。
2年前の岩手県安比のジムニー祭りでは

こんなことにも
なっちゃったりしてます。
それでも私のヒーロです。
もうひとり、長野のトライフォースの社長もいたりします。

3年前の当地区の
大したもん蛇まつりでの談笑の様子です。
二人とも笑顔が素敵です。
最近、焼津の名医さんは
医療関係の車の製作販売も始めたそうなので
ご興味を持たれた方は、
リンクのところをクリックして
ぜひ覗いてみてください。
静岡の焼津に住んでます。
オートショップ遊の社長さん
僕が生きてきて、
いろんな車屋や修理屋に
うまく騙されてきましたが、
この人だけは、違いました。
正直すぎるくらい正直なのです。
車とオーナーのメンタルな部分さえも
きっちりケアしてくれる不思議な先生です。
まず壊れません。
そして、彼の数多くの経験や失敗に
それは生かされてると思います。
私もわがままですから、
この方にさえ理解してもらえれば、
キチンと僕に合った車をこさえてくれます。
ぼったくらないのも魅力です。(笑)
この人は、

こんな海の近くに住んでいます。
そして、こんな走りをします。

レースも出ています。
2年前の岩手県安比のジムニー祭りでは

こんなことにも
なっちゃったりしてます。
それでも私のヒーロです。
もうひとり、長野のトライフォースの社長もいたりします。

3年前の当地区の
大したもん蛇まつりでの談笑の様子です。
二人とも笑顔が素敵です。
最近、焼津の名医さんは
医療関係の車の製作販売も始めたそうなので
ご興味を持たれた方は、
リンクのところをクリックして
ぜひ覗いてみてください。
- | comments (2) | -
久々の雨に
2010年07月25日 (日)
昨日は雨の予報もはずれ
梅雨時期のようなどんよりした気候。
今日の午前中もまたまた天気予報の雨が
はずれたかな?
なんて、思っていたら約1時間ほど
地面を濡らしてくれました。
昨日切った桜の木にも
いくらかは良かったかななんて思います。
雨があがって
非常にムシムシしたなか
中庭の椅子で休んでいると

この前
なんちゃって工事をした池に
お友達が来てくれました。

こんな黒いトンボです。
名前はわかりません。
もしかしたら、学術的に有名だったりして笑
水面ではアメンボウが

スーイスイではなく、じっとしてました。
またまた目を移すと
清流荘の中庭にはこんなものも落ちてます。

松ポックリ。
最近のお洒落な方は、リースに使ったりと
なかなか素敵な活用をなさいます。
私においては、ぶつけて遊ぶイメージしかないのが
恥ずかしいです。(≧-≦)
梅雨時期のようなどんよりした気候。
今日の午前中もまたまた天気予報の雨が
はずれたかな?
なんて、思っていたら約1時間ほど
地面を濡らしてくれました。
昨日切った桜の木にも
いくらかは良かったかななんて思います。
雨があがって
非常にムシムシしたなか
中庭の椅子で休んでいると

この前
なんちゃって工事をした池に
お友達が来てくれました。

こんな黒いトンボです。
名前はわかりません。
もしかしたら、学術的に有名だったりして笑
水面ではアメンボウが

スーイスイではなく、じっとしてました。
またまた目を移すと
清流荘の中庭にはこんなものも落ちてます。

松ポックリ。
最近のお洒落な方は、リースに使ったりと
なかなか素敵な活用をなさいます。
私においては、ぶつけて遊ぶイメージしかないのが
恥ずかしいです。(≧-≦)
清流荘のイベントだったり周辺のだったり | - | -
清流荘の桜
2010年07月24日 (土)
昭和34年に植えられた桜の木が
枝打ちされてしまいました。
電線に枝が当たってしまいそうなので
仕方なって言えば仕方ない話です。
この桜は、
私の親父が私の生まれた日に植えた桜で
これはこれで妙に親近感を非常に感じさせます。
つまりは、私と51年間生きてきた訳です。
しかも今月誕生日だったし。
なんか分身が切られてるみたいで
ちょっと見るのが辛かったなぁ。

作業していただいたのは
前回同様コウデンさんです。
皆さん気さくないい職人さんで
気を使いながら丁寧いに伐採していきます。

さすがに重機はすごい作業性です。

切った後は
ケアのために薬を塗ってもらいました。
一気に切ってしまうと
枯れるかもしれないんだそうです。

この暑い夏に
お疲れ様でした。

来年も
清流荘の中庭が
桜で化粧されるように
お祈りします。

枝打ちされてしまいました。
電線に枝が当たってしまいそうなので
仕方なって言えば仕方ない話です。
この桜は、
私の親父が私の生まれた日に植えた桜で
これはこれで妙に親近感を非常に感じさせます。
つまりは、私と51年間生きてきた訳です。
しかも今月誕生日だったし。
なんか分身が切られてるみたいで
ちょっと見るのが辛かったなぁ。

作業していただいたのは
前回同様コウデンさんです。
皆さん気さくないい職人さんで
気を使いながら丁寧いに伐採していきます。

さすがに重機はすごい作業性です。

切った後は
ケアのために薬を塗ってもらいました。
一気に切ってしまうと
枯れるかもしれないんだそうです。

この暑い夏に
お疲れ様でした。

来年も
清流荘の中庭が
桜で化粧されるように
お祈りします。

清流荘のイベントだったり周辺のだったり | - | -
関川食品衛生指導員活躍
2010年07月21日 (水)
本日、最高気温が32度という猛暑の中
わが関川食品衛生指導員は
村内の飲食店さん等に夏期巡回指導を
実施してまいりました。
うわ~、あっちぇ~な。

ピ~カンな天気
私は、鷹ノ巣、高瀬、女川、大島の旅館を
保健所の課長代理と主に回ってきました。
あまりの暑さで、途中クラッときそうでした。
暑さのせいか?歳のせいか?笑
そんなこんなで
巡回指導を終え
指導員の納涼です。
当館でやりました。
カンパ~イ!

温泉組合のHPでのせるつもりでしたが
先にいただいちゃいます。

わが関川食品衛生指導員は
村内の飲食店さん等に夏期巡回指導を
実施してまいりました。
うわ~、あっちぇ~な。

ピ~カンな天気
私は、鷹ノ巣、高瀬、女川、大島の旅館を
保健所の課長代理と主に回ってきました。
あまりの暑さで、途中クラッときそうでした。
暑さのせいか?歳のせいか?笑
そんなこんなで
巡回指導を終え
指導員の納涼です。
当館でやりました。
カンパ~イ!

温泉組合のHPでのせるつもりでしたが
先にいただいちゃいます。

清流荘の親父の仕事って | - | -
鮎情報
2010年07月16日 (金)
お客様よりのお問い合わせで
鮎の情報が欲しいとのリクエスト。
恥ずかしながら、
釣りをしない私には
満足に応える自信がありません。
小見橋から見る上流

と下流

川に誰かいるかなと行ってはみたが、
午前中は雨で誰もいませんでした。
そこで、面識のある鮎吉さんに助けを求めてお願いしてきました。

大変気さくな方でどんどん直接問い合わせても
OKだそうです。
ありがとうございま~す。

鮎釣りしてても情報が聞けるように
携帯番号まで教えてもらいました。
これからは鮎情報お願いしま~す。
さて
鮎吉さんでは
鮎販売所
と併設して
テラスもありました。

めちゃくちゃ眺めが良さそうです。
ここで鮎談義に花を咲かせ
鮎を焼いて食べたら最高だと思います。
ちょいと
種鮎も覗かせてもらいました。


元気がよくて、暴れまわってくれそうです。
鮎吉さんありがとうございます。
これからお世話になりま~す。
清流荘にお泊りになるお客さんには
これからはきちんとした情報が伝えられそうです。
午後から晴れるので
釣りに行くぞ~と川を眺める鮎吉さんでした。

鮎の情報が欲しいとのリクエスト。
恥ずかしながら、
釣りをしない私には
満足に応える自信がありません。
小見橋から見る上流

と下流

川に誰かいるかなと行ってはみたが、
午前中は雨で誰もいませんでした。
そこで、面識のある鮎吉さんに助けを求めてお願いしてきました。

大変気さくな方でどんどん直接問い合わせても
OKだそうです。
ありがとうございま~す。

鮎釣りしてても情報が聞けるように
携帯番号まで教えてもらいました。
これからは鮎情報お願いしま~す。
さて
鮎吉さんでは
鮎販売所

と併設して
テラスもありました。

めちゃくちゃ眺めが良さそうです。
ここで鮎談義に花を咲かせ
鮎を焼いて食べたら最高だと思います。
ちょいと
種鮎も覗かせてもらいました。


元気がよくて、暴れまわってくれそうです。
鮎吉さんありがとうございます。
これからお世話になりま~す。
清流荘にお泊りになるお客さんには
これからはきちんとした情報が伝えられそうです。
午後から晴れるので
釣りに行くぞ~と川を眺める鮎吉さんでした。

大切なお友達 | comments (0) | -
これも勉強
2010年07月15日 (木)
連休のお客様を迎えるために
仕込みの材料の買出しへ
途中、地域の見聞も広めようと
この夏きっと涼しいだろうなと思う某所へ
その名は「奥胎内ヒュッテ」
生憎の大雨だが、家でジッとしてるより
見聞だぁ~!ということで
お袋と家内を無理矢理車に乗せて出発。
胎内スキー場より約30分位
延々とグニャグニャくねった道を登ります。
途中、ガスがかかってきたり
山は神秘的です。
それと反比例するように
家族の顔は不安で一杯です。
どんどん雨が強くなってきます。



山奥ですがなぜか
大工事の真っ最中でした。
ダム工事か道路でしょうか?
ダンプと作業車が頻繁に往来します。
それでもがんばって写真を撮ります。

どうにかこうにか辿り着きました
ですが外は大雨のため
写真取る気には、さすがになれず
借り物で失礼します。

ふ~、
建物も雰囲気もリゾート気分でよかったですが
自分で運転してても酔いそうな道ゆえ
もう一度って言われると辛いなぁ~。
当館から1時間の距離となります。
仕込みの材料の買出しへ
途中、地域の見聞も広めようと
この夏きっと涼しいだろうなと思う某所へ
その名は「奥胎内ヒュッテ」
生憎の大雨だが、家でジッとしてるより
見聞だぁ~!ということで
お袋と家内を無理矢理車に乗せて出発。
胎内スキー場より約30分位
延々とグニャグニャくねった道を登ります。
途中、ガスがかかってきたり
山は神秘的です。
それと反比例するように
家族の顔は不安で一杯です。
どんどん雨が強くなってきます。



山奥ですがなぜか
大工事の真っ最中でした。
ダム工事か道路でしょうか?
ダンプと作業車が頻繁に往来します。
それでもがんばって写真を撮ります。

どうにかこうにか辿り着きました
ですが外は大雨のため
写真取る気には、さすがになれず
借り物で失礼します。

ふ~、
建物も雰囲気もリゾート気分でよかったですが
自分で運転してても酔いそうな道ゆえ
もう一度って言われると辛いなぁ~。
当館から1時間の距離となります。
清流荘のイベントだったり周辺のだったり | - | -
村上牛 旨し
2010年07月13日 (火)
本日、村上牛をどうしても食べたいという
お客様ご来館。
ちょっとでいいから
美味しいところを
お願いします。
とリクエスト。
私が食べても村上牛は
確かに旨い。
焼くというよりは
炙るっていう感覚で食べると
なお旨い。
ただお客様が言うように
たくさんは食べれないのです。
うちのは先輩の肉屋「又作」から
仕入れていますので、保証付きのA4級

牛の脂と一緒に野菜やキノコも
いかがでしょうか?
甘く焼けた臭いが食欲をそそります。
セロファンをかけてますが
この時期は暑いので
肉の脂が溶け出してしまいます。
そのちょっとした防止策です。

柔らかいし量も程度なので
お歳をめした人でも、よろしいかと思います。
あんまり欲張って食べると
お腹がとけちゃいますので、ホドホドに。
お客様ご来館。
ちょっとでいいから
美味しいところを
お願いします。
とリクエスト。
私が食べても村上牛は
確かに旨い。
焼くというよりは
炙るっていう感覚で食べると
なお旨い。
ただお客様が言うように
たくさんは食べれないのです。
うちのは先輩の肉屋「又作」から
仕入れていますので、保証付きのA4級

牛の脂と一緒に野菜やキノコも
いかがでしょうか?
甘く焼けた臭いが食欲をそそります。
セロファンをかけてますが
この時期は暑いので
肉の脂が溶け出してしまいます。
そのちょっとした防止策です。

柔らかいし量も程度なので
お歳をめした人でも、よろしいかと思います。
あんまり欲張って食べると
お腹がとけちゃいますので、ホドホドに。
清流荘の価値ある食材 | - | -
1 / 2 >>
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104