新潟県関川村 雲母温泉 かくれ里 清流荘【天然温泉掛け流しの宿】

なんかおかしい なんかおかしいぞ

なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい私です。

サイトからの予約状況が最近いつもと違う感じ。
去年と違う感じがするなぁ。
いや 明らかに違う。
どうしたのかなぁ〜と何が違うのかも分からず
漠然とした感覚のみで疑ってみた。
何だろう 何だろう ・・・・・・

image.jpeg


2夜に渡って、何か腑に落ちないものを
調べまくりました。

image.jpeg

以前から申している通り
パソコンが大の苦手で
Yahoo!とオークションとYouTubeとお宿日記さえ出来れば
それでOKでしたから
他の事は、ほぼ他人任せ。
パソコン選びでさえ、機能重視だとか、速度だとかは
さっぱり分からず、デザインと軽さで買ったようなものです。

さてさて本題に戻りますが、
わたしったら旅行サイトに情報を打ち込む際に
大事な所にチェック入れずに登録してたので
それがいつまで経っても反映されずにいたのでした。

つまりは基本情報の大事な部分が反映されてなかったので
温泉旅館のくくりに入ってなかったのでした。
全然気付かず何年もやり過ごしていたのかと思うと
自分の能力の無さに悔しくてたまりません。(T . T)

まぁ 問題解決が出来たので、これから巻き返しです。

何でもそうですが自分でやらないと
速攻で解決できません。
それでも、野生の勘でなんとなく見つけ出せたので良かったです。

image.jpeg

天気予報が当たらず、予定が立てづらい

なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい私です。

昨日と今日で大雨洪水注意報とかって
言われてましたが
良いのか悪いのかパラパラッとした雨で終わりました。
明日からは天気が良くなるんだそうです。
どんななんでしょうか。

image.jpeg

荒川の鮎も少しづつ釣れ始めたみたいで
鮎をお願いしている釣り師の方より
分けて頂きました。

まだまだ小ぶりで、大きくなるにはまだかかりそうですね。

image.jpeg

昨夜はパソコン操作にミスがあり
訂正にかなりの時間を費やし
結局 眠りのタイミングを逃したら
眠れなくなったので
粘土の新作を試作してみました。

image.jpeg

ちょっと分かりづらいですが、同じダジャレで作ってみました。

乾燥させ、色付けしたら
また見ていただきます。

2016ツールドフランスが終わり、次の楽しみを探そう

なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい私です。

宿と周辺のイベントに関係ない事ばかりアップしてます。

2016年のツールドフランスも終わってみれば
フルームが総合を取り、サガンがポイント賞。
マイカが山岳、イエーツがヤングライダーと
後半からはこのまま実力通りとなりました。

わがカンチェラーラは、有終の美を
完走という結果で見せてくれました。

image.jpeg

大方の結果が予想できてしまうと
チラチラ テレビを横目で見ながら
せっせと粘土細工してましたが
やっぱり一度にテレビ見ながら、粘土作るというような聖徳太子みたいなことは
かなり無理があって、大変でした。進まない進まない。
まぁそんなこんなの進行状況です。

image.jpeg

さて最近の当地は
天気は良いのですが、風が強く
朝晩の気温は涼しいくらいです。
それでも、今年もゴーヤがもらえました。
以前は、山菜と同じで癖のある苦さが苦手でしたが、
近年は大好きです。
近所の方が、毎年おすそ分けしてくれるので
私はというとスパムを毎年用意しています。(笑)

image.jpeg

沖縄に行った気分になりながら
ゴーヤチャンプルをムシャムシャ食べます。
スパムの塩っぱさがイイ感じです。
ですが、バラ肉の方が実は好きだったりします。

川のお散歩と言えば、大石ダムのカヌーでしょ

なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい私です。

大石ダムでモンベルさん主催のカヌー教室が開催されていたので
見学に行って来ましたよ。

image.jpeg

BMCを飛ばして、ダムまで登りましたが
けっこうキツイです。

image.jpeg

集合場所を間違えて、ウロウロしましたが
やっぱり快晴の大石ダムはイイです。

image.jpeg

image.jpeg

今年は、会場がもう少し奥になったらしいので
探しながらの輪行です。
途中 猿に威嚇されながら、どうにか辿り着きました。

image.jpeg

モンベルのスタッフさんの説明を受け

image.jpeg

いよいよ 船出

image.jpeg

危なっかしい人もいれば やたらと上手な人もいましたが
すごく楽しそうでした。

image.jpeg

地元なので、いつでも乗れるとか遊べるなんて思っていて
なんだかんだと未だに乗ったことがありません。
次回はキッチリ申し込みしたいと思います。

大自然は怖いものですが、受け入れられた時は
こんなに優しい。
大石ダムのこの景色は最高でしした。

image.jpeg

この時期にしか通れないこの道
ダムが満水の時は、川の底です。
こんな道を走れたのも、なんか得した気分。

自然は良いものです。

暇と言えば暇だから、急いで急いで作るのです。

なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい私です。

ツールドフランスの休息日に
近所から貰ったトウモロコシを
ムシャムシャと食べていると

image.jpeg

粘土作れよ!と
催促のお声を頂戴し
口ばっかの人間になりたくないので
少しエンジン始動(笑)

まず さなえにゃんの夏バージョンを少し

image.jpeg

麦わら帽子とバケツなんかで、夏を乗り切りましょう。
色付けは、黄色が良いかな?なんて
乾燥を待ちましょう。

カエル家族も3日かかって、やっと形が出来ました。
しかし、天気がいいのに全然乾燥しません。

image.jpeg

完全乾燥しないと触れませんので、冬より時間かかりそうです。

さて ツールドフランス始まります。
終盤戦 頑張れ カンチェラーラ🚴🏻🚴🏻🚴🏻
-  |  comments (0)  |  -

稲の成育経過とさなえにゃん

なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい私です。

image.jpeg

そうなんです。
お米の経過をぜんぜん山口さんにお任せしてて
さなえにゃんも放ったらかしだったので
報告します。
稲の大きさは、大人の膝くらいまで伸びてましたよ。

image.jpeg

あと2ヶ月もすると稲刈りが始まります。
さなえにゃんも夏や秋バージョンに変更するため
いったん里帰りします。

image.jpeg

よく頑張りました。

昨日プレゼントしてもらったメガネは
すごく良いです。
こんな時期の自転車は、目が紫外線でめちゃくちゃ疲れますが
良い仕事してくれます。
疲れが少なくて良い感じです(^_^)v

image.jpeg

お誕生日は大忙し

なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい私です。

連休のど真ん中 七月十七日は
なんと私のうん十うん歳の誕生日でした。
誰にも気づかれずに一日が終わろうとしてましたが、
母と家内が寝る前に歌を歌ってくれました。
ああ それだけでもありがたい。

image.jpeg

そして 一日遅れではありましたが
春先に山で落としたメガネの代わりを買ってもらいました。
ありがたい、ありがたい。

何年か前から、
スポーツサングラスにもなって、普段も使える調光タイプ、
しかも軽いしズレない、そして最大のポイントは
白であること。
そんなメガネを、やっと見つけたのです。(^_^)v
ラッキーだったし、幸せな瞬間でした。

連休中におきましては
わざわざ遠方から粘土細工を見に来てくれたお客様が3組おられて
お一組には これを
image.jpeg

またお一組には これを
image.jpeg

またお一組には
image.jpeg

をリクエストしていただいたのですが、
正直いつ出来るかわかりません。

凄くありがたくて、お話ししてると
あっという間に楽しい時間が過ぎていってしまいます。

あと1週間はツールドフランスがあるので
ご了解ください。

いったいどういう旅館なんだ?
なんて聞かないでください。
お客さんが笑ってくれたら、それで良いんです。

おやすみなさーい(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ

雨が上がって青空が

なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい私です。

昨夜のツールドフランスでは、王者フルームにアクシデントあり
おいおい!開催スタッフ側の警備はどうなってるんだよ‼️
路上にいる観客のマナーは、最悪じゃないか‼️と
ちょっと目を疑ってしまいました。
救済処置が取られたとはいえ、観客のマナーは最低でした。
こういう事から始まって、中止になったり
開催自体がなくならないようにしてもらいたいです。

さてと本題に戻って

ほぼ毎日雨空でしたが
恵みの青空を久しぶりに見ることが出来ました。
家の仕事をサササッと済ませ
久々のチャリです。

せっかくですので、川の様子も見に行きます。
大石川の鮖谷で水補給をしながらの様子見

image.jpeg

いつもはチョロチョロですが
大雨の後は、けっこうな勢いです。

image.jpeg

残念ながら真っ茶色

丸山大橋に向かい本流の様子はというと

image.jpeg

関川村の魚 鮎の向こうは

image.jpeg

こちらもまっ茶色。

こりゃ 落ち着くまで何日かかかりそうです。

この後 女川に向かいペダルを漕ぎます。

女川地区の上新保にて
また水補給

image.jpeg

いやぁ気持ちいい!
頭からザブザブかぶります。
あまりの冷たさに心臓止まるかと思うくらいです。
シャキッと我に返ります。

image.jpeg

この橋から川を眺めてるとビックリです。

image.jpeg

image.jpeg

澄んでいて、下の石が見えるくらいクリアでした。

そしてこの橋で発見があり
結構、この橋イカしています。

こんな彫りものがしてありました。

image.jpeg

兎です。
光兎山に因んでるんでしょうか。

もう片方が

image.jpeg

大蛇です。
大蛇伝説発祥の地ですから、因んでるんでしょう。

何年もこの橋通ってましたが、見過ごしてました。
すごい発見で得した気分です。

その後
うちによくお泊りいただいているお客様に偶然お会いして
鮎釣ったからあげると頂戴いたしました。

しかしですね、ここから家まで12キロ 約30分
買い物袋に入れて この暑さ
ハンドルに縛り付けて、走りました走りました。

鮮度が命〜‼️

予防のための連休準備

なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい私です。

image.jpeg

ツールドフランスも後半戦に入り
やはりフルーム強しだなぁと
大方の予想どうりの経過です。

サガンの強さもめちゃくちゃ光って
予想どおり下馬評どおりです。

関川は今日も雨で、ジトジトとしていました。
先日直したポンプがなんかおかしいな?と感じて調べたら
床下からシューシューと水が弾ける音が聞こえたので
点検。

image.jpeg

あーぁ パイプが割れてるしなぁ

これって折れやすい取り付けだし
誰がやったんだろう???
とブツブツ言いながらも
パイプカッターでカチャカチャして、ソケットを横向けに加工して完了。

せっかくなので館内の水周りを再点検。

客室トイレでまた疑問

image.jpeg

当館も全客室温水シャワートイレなのですが
小便の時は、男女別ではないので兼用なわけです。
よくTVで男が使った後のトイレの蓋が開いてて
周りにハネが出て嫌だという事を聞くことがある。

image.jpeg

当館で掃除するのも、やはりそう思います。

ですが、この洋式トイレ開発からもう何年も経ち
最近では男の人も座って小便をするようになったと聞きます。
実はわたくし、その座り小便が苦手なので
パブリックのトイレ使います。
どこかに行った時も、まず男女のトイレ別かの確認と
パブリックのトイレを確認します。
探してでも、立ちション派なんです(笑)

まぁスタイルとして
立ちション派か座りション派か
今はどっちが多いのかなぁと思った次第です。
つまんない話ですみません。

さて 水周りは良い調子で出ています。
明日は、電気の点検をしようと思います。

飲める人が羨ましい季節

なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい私です。

image.jpeg

昨日よりビールのアルコール分が抜けなくて
身体が熱くて、頭がズキズキします。
昨日は福島にバーベキューに行って来て
夕方帰宅から気になっていた歩道の草刈りをしてました。
しゃがむと吐きそうになるのですが、それを我慢して30メートルほど刈り進むと
異様なくらいの汗がでます。その汗臭さに虫が寄ってくるので途中で退散します。

image.jpeg

風呂に入って着替えた途端
もう目が開いていられなくて、バタンキュー。
朝起きても頭がズキズキです。
以前にも医者から酒アレルギーと言われてたので
やっぱりそうなんだなと思う次第です。
飲める人が羨ましいです。

夏野菜も最盛期を迎え

image.jpeg

image.jpeg

うちの小さな菜園で採れたもの
近所の人から頂いたもので
けっこう台所が賑やかです。

本日 月一の通院日でしたが
酒にまつわるエピソードが多いので
またまた気をつけるように言われてまいりました(笑)
Pagetopへ
〒959-3264 新潟県岩船郡関川村 雲母温泉
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104