ここは本当に関川村?
2012年07月29日 (日)
28日土曜日のイベントで
大石ダムまつりがありました。
毎年、土曜がダムまつり
日曜がかじか取りまつりです。
昨日まで、役員であっても
かじか取りまつりの準備で一度も見たことがなかった
カヌー体験を見学。
まず何て言っても
景色に感激!
木の青さ、湖底の青さ、空の青さに大感激!



湖底を滑るカヌーは、すごく絵になります。
なんか金持ちにでもなったみたい。

アウトドアショップのモンベルさんから
パドルの仕方からいろいろ教わり皆さん元気一杯です。


横浜出身の高橋屋の3代目の俊くんも感激してたみたいです。

関川村のこの場所は
北欧にでも来たみたいな風景です。
しばらく見とれていました。
私のパワースポット見つけた!!
大石ダムまつりがありました。
毎年、土曜がダムまつり
日曜がかじか取りまつりです。
昨日まで、役員であっても
かじか取りまつりの準備で一度も見たことがなかった
カヌー体験を見学。
まず何て言っても
景色に感激!
木の青さ、湖底の青さ、空の青さに大感激!



湖底を滑るカヌーは、すごく絵になります。
なんか金持ちにでもなったみたい。

アウトドアショップのモンベルさんから
パドルの仕方からいろいろ教わり皆さん元気一杯です。


横浜出身の高橋屋の3代目の俊くんも感激してたみたいです。

関川村のこの場所は
北欧にでも来たみたいな風景です。
しばらく見とれていました。
私のパワースポット見つけた!!
直ちに着工せよ
2012年07月21日 (土)
先週の連休中
水道ポンプが調子悪くなった。
エアが絡んで
バッ! バッ!
と蛇口から破裂する。
厨房でも全館症状が起きて
お客様にも迷惑がかかっただろう。
水の出が悪くなったので、もう至急交換したいが
ポンプの在庫が連休中ではどうにもならず、
注文だけしておきました。
何だかんだと日数がかかり
昨日、到着したのですが
本日取り付けにかかります。

おそらく4年目だと思います。

おお~
中が磨れててこれじゃ水揚げれないなぁ。
新品に交換して、完了。

さすが新品、水の出も完全復活し
掃除も料理もお客様のご不便も解決できました。
人間も機械も日頃のメンテナンスと
変化を感じ取ることが大事ですね。
解決して良かった、良かった。
水道ポンプが調子悪くなった。
エアが絡んで
バッ! バッ!
と蛇口から破裂する。
厨房でも全館症状が起きて
お客様にも迷惑がかかっただろう。
水の出が悪くなったので、もう至急交換したいが
ポンプの在庫が連休中ではどうにもならず、
注文だけしておきました。
何だかんだと日数がかかり
昨日、到着したのですが
本日取り付けにかかります。

おそらく4年目だと思います。

おお~
中が磨れててこれじゃ水揚げれないなぁ。
新品に交換して、完了。

さすが新品、水の出も完全復活し
掃除も料理もお客様のご不便も解決できました。
人間も機械も日頃のメンテナンスと
変化を感じ取ることが大事ですね。
解決して良かった、良かった。

清流荘いじり 優しい旅館づくり | comments (0) | -
もう冬の始まりだ!
2012年07月18日 (水)
今年の冬は
スノーシューを履いて、トレッキングを企画します。
そのために前回プレゼンし認められたのです。
もう今から始めなければ、冬には間に合いません。
だって新規の事業なんだもの。
病気をし、毎日天井を眺めていると
早くしなくちゃ早くしなくちゃと気持ちが焦ります。
昨日、私の誕生日だったのですが午前中に最後の点滴を終え
午後休みをもらって、スノーシューに関することを
永井さんお供になってもらって勉強してきました。

いろんな店を拝見し、アドバイスをいただきましたが
まずこの店に決まりそうです。


こちらがスノーシューとポール
夏真っ盛りなので現物は見れませんでしたが
9月に入荷するとのことなんで、まあいいでしょう。
せっかくなんでウエアはどうなんだろうと
いろんなメーカーを着まくりましたが
どうもアメリカのメーカーが私には着易いみたい(笑)

しかも夏なんで
夏っぽい色に目が行ってしまいます。
しこたまショップ巡りを満喫し帰宅
途中、不二家にて自分の誕生ケーキを自分で買う。

ローラと不二家のコラボケーキなんていう期間限定なやつ買ってきました。

ただですね。
久々の新発田往復と新潟往復で
クタクタになって家に着くや眠くて眠くて
ケーキも食わずにお休みなさいでした。

まぁそんなこんなで復活間近でしょう。
スノーシューを履いて、トレッキングを企画します。
そのために前回プレゼンし認められたのです。
もう今から始めなければ、冬には間に合いません。
だって新規の事業なんだもの。
病気をし、毎日天井を眺めていると
早くしなくちゃ早くしなくちゃと気持ちが焦ります。
昨日、私の誕生日だったのですが午前中に最後の点滴を終え
午後休みをもらって、スノーシューに関することを
永井さんお供になってもらって勉強してきました。

いろんな店を拝見し、アドバイスをいただきましたが
まずこの店に決まりそうです。


こちらがスノーシューとポール
夏真っ盛りなので現物は見れませんでしたが
9月に入荷するとのことなんで、まあいいでしょう。
せっかくなんでウエアはどうなんだろうと
いろんなメーカーを着まくりましたが
どうもアメリカのメーカーが私には着易いみたい(笑)

しかも夏なんで
夏っぽい色に目が行ってしまいます。
しこたまショップ巡りを満喫し帰宅
途中、不二家にて自分の誕生ケーキを自分で買う。

ローラと不二家のコラボケーキなんていう期間限定なやつ買ってきました。

ただですね。
久々の新発田往復と新潟往復で
クタクタになって家に着くや眠くて眠くて
ケーキも食わずにお休みなさいでした。

まぁそんなこんなで復活間近でしょう。
- | comments (0) | -
天井がグルグル
2012年07月18日 (水)
7月の3日の深夜
突然寝ていたら、頭の中がグルグル回って止まらない。
仰向けになると気持ち悪いくらいグルグル回る。
目玉がグルグル動いてるのがよくわかるくらい凄い。
横向いてベッドにしがみ付いてないと
振り払われそうなくらい怖い。
朝、5時位に家内が来るまでとにかく何がなんだか
わからなくて怖かった。
まず、立てない動けない、気持ち悪くて吐く。
その繰り返しでどうしようもなかった。
とにかく医者に行こうにも立てないのだ。
午後になり、さすがにやばいなと思って、吐きながらも
車に乗せてもらって脳外科に行った。
MRI撮ったが異常なし、熱中症かもということで
点滴と目まい止めの薬を渡された。
できればこのまま坂町病院と言われたが
冗談じゃない!休んで寝てられんのだ。
通院するから帰してくれと頼み込んだ。
翌日の昼間では普通だったが、またまた発症。
前に同じ症状で入院した知り合いに通っている医者を紹介してもらい
家内に新発田まで送ってもらった。
症状がメニエールに似ているらしい。
行った先は耳鼻科で、目まいの専門医らしいです。
症状が出ていたので、まず目の揺れを抑えなければならないとのことで
筋肉注射と二時間半の点滴を土日抜かして約4日間続けました。
しかし、目まいは軽くはなったのだけど治らず
また入院を勧められるが通院するからの一点張りを通し
「もしかして首かもしれないから」と
首のMRIを撮れる脳外科医を紹介していただきました。
そしたらビンゴで当たり。
首のヘルニアであることが判明。
骨がでっぱてるとかでなく、骨の周りを水が覆ってるらしいのですが
その厚みが普通の人の半分しかなく首が疲れやすく
肩と首のコリが異常なのだそうです。
まずしばらくパソコンとじっと同じ姿勢をとるのは
やめなさいと言うことでした。
しかし、いまの仕事はそれが主体なので
30分したら休みを入れなさいとのことです。
約2週間私の17日の誕生日まで午前中は点滴生活
いまになれば笑えるけど恐怖で怖かったです。
安定剤がないと寝れないことも味わいましたし
自分の目から約5センチ後の自分というのも経験しました。
自分のようで自分でない、まるで冷静な第三者の自分がいるようでした。
これからは本当に自分を大事にしないと
いけないな。
自分を自分で守らなければいけません。
突然寝ていたら、頭の中がグルグル回って止まらない。
仰向けになると気持ち悪いくらいグルグル回る。
目玉がグルグル動いてるのがよくわかるくらい凄い。
横向いてベッドにしがみ付いてないと
振り払われそうなくらい怖い。
朝、5時位に家内が来るまでとにかく何がなんだか
わからなくて怖かった。
まず、立てない動けない、気持ち悪くて吐く。
その繰り返しでどうしようもなかった。
とにかく医者に行こうにも立てないのだ。
午後になり、さすがにやばいなと思って、吐きながらも
車に乗せてもらって脳外科に行った。
MRI撮ったが異常なし、熱中症かもということで
点滴と目まい止めの薬を渡された。
できればこのまま坂町病院と言われたが
冗談じゃない!休んで寝てられんのだ。
通院するから帰してくれと頼み込んだ。
翌日の昼間では普通だったが、またまた発症。
前に同じ症状で入院した知り合いに通っている医者を紹介してもらい
家内に新発田まで送ってもらった。
症状がメニエールに似ているらしい。
行った先は耳鼻科で、目まいの専門医らしいです。
症状が出ていたので、まず目の揺れを抑えなければならないとのことで
筋肉注射と二時間半の点滴を土日抜かして約4日間続けました。
しかし、目まいは軽くはなったのだけど治らず
また入院を勧められるが通院するからの一点張りを通し
「もしかして首かもしれないから」と
首のMRIを撮れる脳外科医を紹介していただきました。
そしたらビンゴで当たり。
首のヘルニアであることが判明。
骨がでっぱてるとかでなく、骨の周りを水が覆ってるらしいのですが
その厚みが普通の人の半分しかなく首が疲れやすく
肩と首のコリが異常なのだそうです。
まずしばらくパソコンとじっと同じ姿勢をとるのは
やめなさいと言うことでした。
しかし、いまの仕事はそれが主体なので
30分したら休みを入れなさいとのことです。
約2週間私の17日の誕生日まで午前中は点滴生活
いまになれば笑えるけど恐怖で怖かったです。
安定剤がないと寝れないことも味わいましたし
自分の目から約5センチ後の自分というのも経験しました。
自分のようで自分でない、まるで冷静な第三者の自分がいるようでした。
これからは本当に自分を大事にしないと
いけないな。
自分を自分で守らなければいけません。
清流荘親父のひとり言 | comments (0) | -
1 / 1
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104