新潟県関川村 雲母温泉 かくれ里 清流荘【天然温泉掛け流しの宿】

月末にこんな素敵な出会いがあった。

なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい私です。

昨日の台風真っ只中の事でした。
隣の町の山形県小国町に
ペレットマンというお店があるのです。

そこは何の店かというと
薪ストーブやペレットストーブを専門に販売している
ストーブ専門店なんであります。

そこにどうしても 何があっても
親が止めても 見学に行きたくなり
訪ねて行ってきたのでありました。

ご夫婦で切り盛りされてて
薪ストーブのように、アットホームで居心地いいです。
お話聞いてても、楽しくてしょうがない気分です。

image.jpeg

これ ペレットストーブなんですが
欲しくてしょうがありません。

本当は、母親からもらった薪ストーブに煙突設置してもらったら
いくらかかるか? なんて考えながらだったのですが、
煙突の高いこと高いこと
ストーブ本体より高くなる。

どうしよう どうしよう
石油ストーブ買うのとは訳が違うし・・・

image.jpeg

これ見ちゃったら
あっけなく この炎に心を鷲掴みされてしまった。

癒される
冬の夜長が楽しめる
何と言っても金持ちな気分。

だから欲しい。


台風ってこともあり
ペレットマンの社長夫婦に現場を見てもらって
まず 見積もりってことでご来館いただきました。

本当に仲の良い、また自然をこよなく愛している方達なので
なんか初めて会ったのに気が通じ合っちゃいます。
しかも、ことごとく知人が重なっていたり不思議で素敵な出会いでした。

本当に 欲しい。
まけて欲しい。

image.jpeg
大切なお友達  |  comments (0)  |  -

こんなにして並べたら、2倍美味しい

なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい私です。

風が強くて 強くて
明日、台風が来るらしいです。
青空何ですが、こればっかりは神のみぞ知るです。

image.jpeg

小国の親戚から自家野菜いただきました。
なんかこうやって、ざるに並べてお洒落に持って来られたら
すんごく美味しそうに感じてしまいます。
今更ですが、見た目って大事なんだぞと言う見本です。

さっそく バジルとトマトとアスパラは
サラダとしていただきました。
うんまぁ〜い (*^_^*)


肉体労働がおさまったかななんて、のんびりしていると
母親が薪ストーブやるから、どっかにつけてくれと言います。

image.jpeg

さて どうしよう (´・_・`)
大切なお友達  |  comments (0)  |  -

大したもん蛇まつり

なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい私です。

本日 村の一大イベントの
大したもん蛇まつり行われました。

まぁ いつも通りですが
家の仕事が忙しいので、いつものように見学するわけにもいかず
仕事頑張ってました。
WiFiも途中だったので、今日はLANケーブルを埋設するために
溝掘りを半日かけて仕上げて
離れの渡り廊下にケーブルひくことができました。パチパチパチ

image.jpeg

水銀灯のケーブルを切断する時に
あまりの太さにケーブルカッターで一気に切ったら
ブレーカーが落ちてしまい大騒ぎになったり
3線のつなぎを間違えそうになったり

けっこう今日まで、日数かかりましたが
どうにか全館WiFi化出来ました。

今度はパスワードの変更、設定をどうするかですけど
このままの状態でもいいかもなぁ
なんて思ったりしています。

これでやっとインバウンドも目指せます。(^_^)v

今夜はなぜか疲れてて
腰と背中が怠いもんだから
早く寝ます。

image.jpeg

1メートル進むのに1時間もかかるなんて

なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい私です。

離れのお部屋にもwifiの電波をとどけようと
大掛かりな作業をしています。
まず第一にコンセントの新規の設置なんですが

image.jpeg

使ってない水銀灯の配線を加工して取り付けようと
昨日からトータル2時間ほど穴掘りしていました。

image.jpeg

電源コードを見つけて、穴掘りながら辿っていきます。
しかし、いろんな根っこが邪魔して邪魔して進みません。

image.jpeg

ちょっと掘っては、根っこを切って
またちょっと掘っては、根っこを切る。

image.jpeg

屋外用の有線ケーブルが到着したらコンセントを設置
そしてLANケーブルも配線して、完成できそうです。
わざわざ 土掘り返して電源取り出し
また埋設するという ジミーな作業ですが
配線をできるだけ露出させてくないので
素人なりにこだわってやってたりします。

しかし
知らない人が見たら、ここの親父は何してるんだろと
思うんだろうなぁ(笑)

セミの抜け殻も発見できました。

image.jpeg

着々と想いをカタチで表します

なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい私です。

何年か前よりコツコツと進めている構想がありました。
本当は親父が生きているうちにしてあげたかったのですが
残念ながら間に合いませんでした。
でも物事するのに早いも遅いもないから
いつか誰かのために役立てば良いようにやっていたのです。

かなりもったいつけてますが
それはバリアフリー化です。
1階部分を車椅子で、大方カバー出来るようにと
部屋も毎年少しづついじってきました。
廊下部分もフラットです。

image.jpeg

おまちどうさま!

いろんな方々より意見をいただきまして
こちらの商品は購入しました。

image.jpeg

自走式でなく介助用を選択いたしました。
私が乗っても大丈夫。

image.jpeg

離れのお部屋のみの対応となりますが
かなりお客様の負担が軽減されます。

当館でもお客様や知り合いが、そろそろ必要なお歳になってしまったので
少しでも来やすい環境を作ろうとしています。

image.jpeg

シュミレーションで食事処までのイメージ通り、導入できそうです。
これからは使いながら細かい所を手直し行きます。

image.jpeg

スロープ部分もバッチリです。

今週末 早速始動です(^_^)v

理想と現実の狭間で悩むのでありました

なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい私です。

さぁ Amazonからブツは到着した。
waifi 始めるか!
中継器を設定して トントントンと設置したものの
電波が飛ばない弱すぎる。
ぜんぜん思ってたのと違う。

image.jpeg

天井や床下は身体が入らないし、鉄骨があったりでむりなので
最後の手段として外から配線することにした。
そして、手持ちの準備で完成させるには
二回線がベストのようでしたから、そうします。

image.jpeg

さぁ やらないで後悔するより、やって後悔しましょう。
そうしましょう そうしましょう。

室内の窓側にあるコンセントの場所を正確に割り出し
チョイと穴あけてコーキング。

image.jpeg

こんな風に配線し

image.jpeg

こんな風に収めます。

2階部分は有線で引き込んだら、安定しました。
でも 廊下が20メートルもあるし、各部屋は扉が多いので
中継器も必要です。

image.jpeg

どうにか2階の客室については、行き渡ったみたいです。

今日の屋根の上はお日さまがジリジリと
照らしてくれて、サウナよりも汗がタラタラでした。

1階部分は2階の倍の長さがあるので
また現場で合わせると
器具や設置箇所にで違うんだろうなぁ
と、悩みながらも楽しんでいる私がいるのでした。(笑)

さすが世界のSUZUKI 互換性ナンバーワン!

なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい私です。

おそらく ここ何回かはあんまり皆さんには興味がないだろうことが
続ますので、サクっと飛ばしてください。

台風が大暴れしている最中、私ときたらジムニーいじってました。
まずオイル交換なのですが、オイルって何キロで変えてますか?
うちのジムニーは、3000キロに一回です。
絶対エンジンを壊したくないので、こういうのはマメです(笑)

自分で交換するし、最近はアストロプロダクツが新発田にできたので
メンテナンスパーツには不自由しなくなりました。
オイルフィルターですが、すごい安く入手できます。
少し買いだめします。

image.jpeg

ここで問題です。

ザックリと適用メーカーしか記載されてませんが
これだけ見て判断しないでください。
記載されてない車種があったりしますが、適応ガイドを調べると
全然違うメーカーが適応したりします。

家内のクルマはスバルのステラですが、ホンダのフィルターが適応したりします。
純正にこだわらなければ大丈夫ですよ。
要は、小まめに交換することが、好調を保つコツです。

さて この品物を購入しに行く際に
ジムニーのウインカー違和感を感じました。
なぜかウインカーレバーが戻らない。
力技だと戻りますが、コレはコレで面倒なので
少し高級感のあるJA22のウインカーユニットに交換。

image.jpeg

さすが スズキ自動車互換率が凄い。
ピッタリコンとハマります。
いや間違い。
少しの加工でキチンと収まります。

image.jpeg

ウインカーもハザードもワイパー関係もスムーズに滑らかに。
しかし ここでまた問題発生。
オフセットが足りないので、スペーサーか何か加工しないといけませんが
何とか満足度が高く装備出来ました。

そう言えば、うちのジムニー
カプチーノとアルトワークスとの寄せ集めです。
これもスズキのなせる技なんです。

いつもいつもありがとうございます。

なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい私です。

お盆が過ぎ
ちょうどこんな頃
毎年 母方の実家から送られてきます。
貴重な貴重なだだちゃ豆。

イクラが赤い宝石なら
だだちゃ豆は緑の宝石です。

image.jpeg

香り 歯ざわり 甘味 全てが満点です。
母親の実家近くで栽培されていますので
小さい頃からこれを超える枝豆には出会っていません。

image.jpeg

だだちゃ豆の特徴は、豆が二個入りなのですよ。
中森明菜も大好きで、毎年お取り寄せして食べているそうです。

新潟も茶豆美味しいですが、ちょっと違うんです。
枝豆の香りがホワーンと鼻から抜けていきます。
現在は高級品となりましたが、昔は丼で食べれました。

以前は山形庄内地方の名産でしたが、最近はいろんな場所で栽培されてます。
でも でもですね
やはり土と水と空気で、豆の出来が違いますから
名前が同じでも食べると違います。
これは、こだわりって言えばこだわりかもしれません。

まぁ食べてみてけらっしゃい!
今が旬です。

真夏の夜の夢

なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい私です。

あんなに長い時間電器屋にいたのは
生まれて初めてかもしれない。
wifiの機器と取り付けや疑問点などを説明してもらって
自分の思う構想と照らし合わせて注文してきました。
後は、器材が取り寄せ完了したら設定して取り付けます。
確かに、業者さんに依頼すれば済むことですが
なんでもやってみることで、自分の財産になるのです。
財布にも優しいし、故障したら応急処置もできますしね。

さて、暑くて眠れない夜は
以前買っておいたコレを

image.jpeg

こんな風に交換します。

image.jpeg

自転車のパーツは、車のパーツと違って小さくて軽くていいです。
わたしもまだ若かりし頃、部屋にトランスミッション持ち込んでバラしたら
オイルの匂いが取れないし、汚いと言われ、よく怒られてました(笑)

さて なんでそんなことやってるかというと
去年から計画している桧原湖一周と越後七浦の海岸線と笹川流れを
走りに行くためです。
このコンチネンタルのタイヤは耐パンクに非常に定評があり
万一 遠征先でのパンクに予防線を引いておくのです。

交換にあたり、とにかくこのタイヤ 硬い
硬いなんてもんじゃない位硬い。
タイヤ交換でいつもはレバーなんて使った事がないのですが
今回ばかりは初めて使った。

image.jpeg

手前は高速仕様のスプロケット、後ろが山岳仕様
11-25と12-32ですから、かなり大きさが違います。
簡単に言うと行き先別のファッションです。

image.jpeg

おぉ カッコいい

そして これも

image.jpeg

タイヤワックスで磨いて取り付け

あー 早く行きたいなぁ

本当は、これを今やると行きたい気分になってしまうから封印してたのですが、
夏のせいかしら? ってことにしておきましょう。

wifiの次の課題も見つかったので
それを妄想しながら、走りたいものです (^_^)v

やりたい事山積みなお盆でした

なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい私です。

お盆期間中は、お客様との対応が面白い。
どんどん前に出ると、いろんな課題や改善点が見えてくる。
実に面白い。
多分、ひとつひとつ解決していけば・・・
と思うとワクワクする。

まず手始めにwifiから始めることにします。
当館でも、お客様のほとんどがスマホやPCご持参です。

image.jpeg

現在、ロビーにては使用可能なんです。
夜遅くに、お客様が画面を見つめています。
こんなに多くのお客様が、集まるんだから客室でも

image.jpeg

こんな状態ならもっと喜ばれるんじゃないかと

今日一日 携帯と中継機持って
電波の入りをチェックしていました。
頭の中では、シュミレーション出来たのですが
無線だと親機から子機しか繋がらなかったり
その中継機の電源の取り場所が鉄骨の壁だったり
電源が取れない場所だったり

仮に有線でやると
配線が剥き出しになったり、天井からでも穴あけが必要だったり
鉄骨の部分は手が入らないので、穴があっても客室を横断しなきゃならなかったり
けっこう難しい。

まぁ こういうことは想定内でしたので
問題がわかれば、解決策がおのずと見えてくると思ってますから
少し時間かけてチャレンジしてみます。

まだまだ進化の途中です (^_^)v
Pagetopへ
〒959-3264 新潟県岩船郡関川村 雲母温泉
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104