新潟県関川村 雲母温泉 かくれ里 清流荘【天然温泉掛け流しの宿】

水野さん対応早すぎ(笑)

週末着だな
なんて思ってたら届いちゃった。

驚いたやら、
笑ったやらでした。

image.jpeg

すんごい量の段ボール

そうです。
例の高座椅子とテーブルが届きました。

うれしい悲鳴と同時に
腕が悲鳴をあげました。

急ぎの注文だったからか
安くしてもらったからか
商品がバラバラなので組み立てしながら
検品作業があるのです。

image.jpeg

image.jpeg

まず高座椅子

箱から出すだけでも大汗です。

次にテーブルの組み立て

image.jpeg

インパクトでやろうと思いましたが
決して安くない品物ゆえ
全て手締めでキチンと組み立てます。
締めすぎたり、ネジが舐めたりしたら
せっかくの苦労が台無しですから(^_^)v

image.jpeg

おかげで腕がパンパンです。

気付いたら11時。

わが娘が
こんな感じで待っててくれました。

image.jpeg

では おやすみなさい

水野さん ありがとう 感謝してます
大切なお友達  |  comments (0)  |  -

優しい旅館づくり その6

縁は異なもの味なもの
こんな諺がピッタリな1日でした。

宴会やお食事の際の予約の時に
椅子席ですか? と聞かれる時が増えた気がします。
当館においても、ごひいきさんがどんどん高齢になってまいりまして
個室に関しましては椅子席も対応してきたのですが
小団体様につきましては、まだ未対応でした。

何日か前より
どうにかならんかなぁと
カタログや見積もりを集めたりしてたのですが
ポケットマネーでどうにかなるお金じゃないし
悩んでおりました。

いっそ 自分でDIYしてしまおうかとも思いましたが・・・

image.gif

image.gif

何気に郵送されてきたカタログを眺めてたら
最後になんか知ってる人の住所が書いてある
会社名が違うから違う人かなぁなんて思いながら
ネットで検索かけたら、倅が新しく起こした会社らしい。

またまた縁とはあるもので

ちょっと相談に乗ってほしい旨を事務員に連絡したら
なんと新潟にいるという。

急遽 うちに立ち寄ってもらいました。

不思議なつながりのある人です。

偶然 本当に偶然 サンプルも持ち合わせていて
大商談会となり(笑)

image.gif

こんなことや

image.gif

こんなこともできて

お客様が喜びますよ。なんてセールストークにひっかかりながらも
どうにか導入にこぎつけそうです。

何年もお会いしてなかったものだから
覚えてるかなぁなんて思いながらも
飛んできてくれた水野さんに感謝です。

構想から購入まで3年ほどかかりましたが
少しづつ優しい旅館づくりが形になってまいりました。

一周忌

我が父の一周忌法要が晴天の中、
無事行われました。

もう一年経ったんだなぁと
皆さんとお会いしてお話をすると
つくづく感じます。

image.jpeg

自分自身もこの一年
いろんな場所、いろんな出来事を経験する度
父親ならどうしてただろうな?
とか、ふっと考えることがあります。

いままでは半分くらいは何か失敗しても
父親のせいにすれば良かったのですが
もうそうは出来ません(笑)

頑張れ!

と言われてるような気がして
気が引き締まります。

親戚とか親戚付き合いの方達と
お話しするのって
こんな機会しかないので
とにかく共通の話題を探し
知識を絞り出して時間を共にします。

image.jpeg

大変ありがたい席は、あっという間に過ぎてしまいますが
また三回忌、七回忌ありますから
みなさんお達者でいてください。

ありがとうございました。
尊敬する故人  |  comments (0)  |  -

きのこ講習会in大石

食品衛生指導員活動のひとつに
きのこ講習会というのがありまして
本日はその活動をしてきました。

以前は、旧朝日村の高根で行われたのでしたが
何年か前より当地関川村での開催となってます。

佐々木保健所所長さんの開会あいさつから始まり
参加者に各々散策捕獲していただき
きのこ博士が鑑定するという楽しい会です。
しかし、佐々木所長相変わらずキレイです。

image.jpeg

参加者も関係者含め総勢60名くらいでした。

image.jpeg

私はというと
お昼のなめこ汁のお手伝いです。

image.jpeg

具沢山で
なめこ 大根 にんじん 薄揚げ 豆腐 長ネギが入ります。
昔からそうなので、多分この地ではこうなのです。

image.jpeg

お弁当となめこ汁で
参加者のみなさんにも喜んでいただけたみたいです。

image.jpeg

一仕事終えたので 記念にパチリ

image.jpeg

今回はスタッフが半分でしたが
十分に機能したと思います。

おかわりもしていただき
全て一滴残らず完売いたしました。

皆さん お疲れ様でした。

優しい旅館づくり その5

扉の開け閉めで
扉の重さが既存の取っ手では
上手く開閉しずらくて指が痛いという。

改善の為、大きなハンドルを取り付けたのは良かったのですが
下がアルミだとタッピングビスでは時間が経つとユルユルに
ネジが抜けてきます。
しかもハンドルがグラグラで用をたしません。
挙句はハンドルごと外れたり(笑)

ドンドン ネジだけが大きいサイズになり
繰り返しなので、今日はナッターを使いガッチリさせます。

image.jpeg

穴位置をエビナットの大きさに切り

image.jpeg

打ち込みます

image.jpeg

ここで思い切り引くと
ボルトを折ってしまったり、ネジや工具を壊す原因になるので
やはり経験が必要です。
私は何本も折りました。

image.jpeg

こんな感じで
ガッチリ組めました。
安心してつかむことができます。

アルミの戸にも優しく、人にも優しいハンドルの改良です。

魔法のコップ ゲット。

本日は慌ただしく
いえ、ひとり慌ただしそうに
動き回っておりました。(笑)

新潟の旬の魚って何だろうとか
鮭とかハラコって他所ではどんな料理してんのかな?
なんて思いながら、新潟の港の鮮魚市場に買い出しに行って来ました。

image.jpeg

すんごく賑わっておりまして
新潟って魚が特産なんだなって改めて知らされます。
しかし、ここで買い物に夢中になり画像を撮り忘れてしまうドジぶり。

まぁ この賑やかさに負けたくないなぁと
山に向かって帰ります。

image.jpeg

魚に対抗するには山の幸だなってことで
アケビを取りに行って来ます。

image.jpeg

アケビももう終わりです。
たぶん関川村は終了です。
ですから、数に限りがございますのでお早目にね。


先日の越の里の研修の際
コップが本県 三条市の製品で
そのコップがそれはそれは優れものだったのです。
暖房がガンガンかかってる室内でも
冷たく しかも氷も長時間溶けず
ビールの美味しさを長持ちさせてくれる
夢のようなコップなのでした。

それが欲しくて欲しくて
堪らなかったのですが、
良い行いをしていると神様がちゃんと見ていました。

image.jpeg

うちの家内がなぜか持っていて、貰いました。
うれしぃー!
持ってたんだったら、もっと早くちょうだいよって言ってはいけません(笑)

新潟 三条の職人さんの技術の高さを誇りに思います。

優しい旅館づくり その4

当館のお客様に
高齢者介護や指導、講演などをなさっているお客様がいらっしゃいます。
たまたまお会いできたので、少しアドバイスをいただきました。

全館バリアフリーとはいかないので、
なんか出来る事はないでしょうか?とお聞きしたら
まず玄関にすのこを回してみたらどうだろうという話になり

昨夜は、夜ホームセンターまで車を飛ばして
材料を調達して来ました。

これで少しはお客様の身体の負担は楽になるのなら
早くやらなきゃ
いや やらねばならない。

夜のうちに寸法を出して
刻みから始めます。

image.jpeg

あとは バシバシ組んでいきます。

image.jpeg

キチッと合ったのを確認して
次は、色を塗りましょう。
朝から天気なので、早く乾きそうで作業もはかどります。

三分割した部分を
軽トラにのせます。
この軽トラ、作業台にもさせられます。
本当に重宝な車です。

image.jpeg

image.jpeg

サンドペーパーで均したのですが、塗装は少し苦手なので
実は心配。

どうにか
本日のお客様のご来館時間に間に合いそうです。

image.jpeg

優しい旅館づくり その3

なんと知らない間に
10月になってました。

夢中になると日付も忘れています。

さて二階客室に続く階段 離れの玄関の手すり
第3弾になりました。

トイレの手すりに移っていきます。
まず手始めに
食事処のトイレの手すりです。


image.jpeg

既存の位置ですので
現場合わせとなります。
とりあえず2タイプ作ってみました。
縦棒のみタイプと
L字タイプのものです。

image.jpeg

殺風景なトイレが豪華になりましたとか
ハイカラですね。なんて言葉はいただけませんが
立ったり座ったりが楽で良いそうですよ。

そうこなくちゃ
やってても不安でなりません。


余った材料でサンプルを作ってみます。

image.jpeg

こんな部材を

こんな感じに

image.jpeg

さぁ 次は何をしよう。

観光部研修in月岡温泉

観光部部長の最後のお仕事として
商工会観光部は月岡温泉へ行ってきました。

あくまで研修ですから
いろいろ勉強をしてきます。(^_^)v

まず一ヶ月前位より
新潟県の観光イベント「うまさぎっしり新潟」の応募をいたしました。
半額補助というすばらしい企画をお客様目線でやってみようという事です。
しかも、せっかく行くならなかなか行けない旅館ということで
別邸 越の里を選ばせていただきました。


image.jpeg

まことすんばらしい設備でございます。

image.jpeg

image.jpeg

image.jpeg

なかでも一番気に入ったのはこの場所でした。

image.jpeg

せっかくなので
リゾート気分を味わっちゃいます。

image.jpeg

宴会の料理もすんばらしい

image.jpeg

仲居さんもいろいろ勉強なされていて
ハキハキした対応が気持ち良かったです。

二次会
というより楽しい世間話の会議

image.jpeg

あとは
それぞれに刺激を受けて
明日の自分に活かせる事を願いお休みします。


朝もまたまたすんばらしい朝食

image.jpeg

こんなに食えない食えないと言いながらも
食べれてしまうのが不思議ですね。(笑)
きっとお客様もそうなんでしょうね。(笑)

さて顔を洗って
歯も磨いて
さてうちに帰りましょう。

image.jpeg

同業者なんですが、良いものは良いですね。

母親と家内を招待したくなりました。

しかし、やっぱり高いです。
1人 40000はきつい💦💦💦
Pagetopへ
〒959-3264 新潟県岩船郡関川村 雲母温泉
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104