新潟県関川村 雲母温泉 かくれ里 清流荘【天然温泉掛け流しの宿】

雪消し

天気予報が最近当たってない感じがします。

雪マークでも雪が思ったほど降らないという
ありがたいような ありがたくないような

ただ実感として今年は少雪であるのは間違いないです。

image.jpeg

清流荘の門周りも雪が無くなってきました。

日陰部分や雪が溜まりやすい場所の雪を
早く溶かしたいので
スコップで突いてやります。
自然解凍もいいのですが、いじると早く溶けるのです。
溶ければやはり暖かくなるのです。

池の水芭蕉ももうこんなになってました。

image.jpeg

屋根の雪下ろしは
今年は一部分だけしかしなくてよくて
肉体的に非常にたすかった冬でした。

明日、明後日は天気悪そうですが
もう雪の心配はなくなりそうです。

粉もの系は意外と得意なんです

自分一押しの
静岡の餃子と

まるかわ1 (1).jpg

長野のおやきが

おやき (2).JPG

到着。

お取寄せってすごい

食べ物で幸せになれる簡単な男です。


小麦粉 片栗粉 くず粉 そば粉ほぼ何でもOK
大好きな食べ物は徹底的に分析して真似します。
おかげで随分得意になりました。

でもやっぱりお取り寄せして本物を食べたくなります。

おからのコロッケ

おからコロッケ (1).JPG

そば

20160118 (15).JPG

ゴマ豆腐

DSC00098.JPG

おやきやお好み焼きも独特の粉の配分ですが
引き合いがあります。
まぁ自画自賛ですから、本気にしないで(笑)

ということではないですが

最近はこんな粉や

2015男湯タイル (8).JPG

こんな粉で

nendo1 (3).JPG

いろんな物作れるようになりました。

つまりは何度も何度も
失敗して失敗して
上手くなればいいんです。
数をこなせば、きっと上手くなります。

と言うわけで
ふき味噌のおやき
やっぱり旨かったです。

おやき (1).JPG

ほめられると伸びるんです。

うぉお〜!!

うれしいぜ!

やる気になったぜ!

image.jpeg

いい歳こいても
ほめられるとうれしいぜ!

なぜそんなに?

よく聞いてくれました。そこのあなた。


本日
某旅行サイトの方がたまたま立ち寄ってくれて
この粘土細工を気に入ってくれたことが
最高にうれしかったことと

今後の方針やらプランやら
一緒に語れたことでありました。

あんまりヒマで凹んでたのですが
元気になれました。

このブログ
誰も見てくれてないのに
何度も辞めようかなぁなんて思っていると
今回みたいに見ていてくれる人がいるなんてありがたい。
数少ないファンのためにも
がんばりまっす!

3月はもうすぐ
山菜の時期が始まります。
新しいプランのために、いろんな方たちに相談に乗ってもらって
少しづつ妄想が形になってきました。

良いことはどんどん教えてください。
お願いしまぁーす。

春はこれから始まります。

2015上新保 (1).JPG

222

昨日は2月22日の猫の日なんだそうです。

にゃんにゃんにゃんで猫の日。

うちは犬派ですが、猫も好きです。

猫ちぐらの有名な村でもありますから、
猫をテーマに
しかもブームに乗っかっちゃいましょう。
という、安直な動機もありかな?なんてことです。

少し前に農業の六次化について
ある女性と話してた時に
黒猫の話になり、黒猫を作ってみたら?

六次化の実現の前に
まず黒猫か?
になりました。

1日遅れで完成です(笑)

image.jpeg

いろんなタイプの黒猫作ってみました。

さて
どれがお気に召すか楽しみです。


昨日は休館日にして一日中母親の診察に付き合ってきました。
朝から夕方までで、ずっと運転手です。
しかし、世の中病人だらけですね。
次から次と患者さんがきれません。

外見だけ見てると、どこが悪いのかわからない人や
いかにも具合悪そうで、一目で病人な人と様々です。
どうにか温泉で手助けできないものかなぁ。
温泉の自然治癒力はどこまで通用するのか
なんか探りたくなりました。

首が痛い

今年は春が早いぞ!
準備しといて!

と、山仲間から言われて

昨日 今日と車のメンテナンスをやってました。


久々に乗ったジムニーは、なんだか車内に排気ガスが巻き込んで
具合が悪くなる。
目がシバシバして、空気も悪い。

幌車のマフラーをストレートにすると
こんな現象が起きてしまうのですが
今回は久々に乗ったからか強烈だ。

image.jpeg

まずオイル交換して
このマフラーをダウンテールに加工してもらおう。

そうだ、これからは快適なジムニーライフを目指すのだ。
と、心に決めて
友人のカスタムショップにお願いしました。


一応全部見てもらったら
なんとなんとフロントパイプに穴が空いていて
床下からも巻き込んでいた様でした。

原因判明、早急に修理もお願いして
春を迎えましょう。

あー良かった。もう少し長生きできそうです。


それに伴い家内の車
メンテナンスフリーのCVTオイルを交換。
いくらメンテナンスフリーとは言え、80,000キロオーバーでは
やはり車としてスムーズではないので精神的にも交換が安心していられます。
ついでに油脂関係やワイパーなども交換。
せっせせっせとがんばります。(^_^)v

ずっと床で寝そべり
首をあげての作業なもので
メチャクチャ首と肩が痛い。

あとは
空いた時間で
リクエストがあった猫のペン立ての試作を作ってみました。

image.jpeg

お客様の交通費を考えてみる

すごく私的な考え方ですので
あんまり考えずにサラッと流してください。

当館にいらっしゃるお客さまのほとんどがお車での来館であります。
私は車が大好きなので、お客様の車に興味津々で拝見させていただいております。
スタイリッシュな車、ゴージャスな車、カスタムされた車、クラシックカーなど
それぞれに素敵です。

以前の私は、速い車が好きでパワーがありスポーツカー風なのが好きでした。
速い車は美しい
と言うのが、座右の銘でありました。(笑)

しかし理想と現実はかなり違っていて
現在私が乗ってる車は、平成7年のジムニーであったりします。
20年物ですから、かなり使い込んでますよ。
ですから、最近の私の座右の銘は
物を大切に!です。

エコを考えた場合
古い車を大事に長く使うことこそエコだと思うのですが
環境の問題で買い替えを勧められてしまいます。
しかし、子供の頃から教えられてる教育からすると
反対のことだなぁと思ったりします。
大人の事情ってやつですね。

最近のお客様のお車を拝見すると
ハイブリッド車が多くなりました。

こりゃ物凄く静かです。
いろんな会社でいろんな車種が出ています。
ハイブリッド=燃費向上と思ってましたが
その他のメリットもありそうです。
ただ旅館に来ていただく際に、少しでも財布の負担を減らす意味では
ハイブリッドなのかなぁと思いました。

しかし、ここで面白いのが
当館にいらっしゃるお客様からはハイブリッドの燃費が
あんまり良いとはおっしゃらないってことです。
多分、ハイブリッドにあんまり期待しすぎて
ハイブリッドに合う運転をなさってないかもしれませんね。
つまり、ガソリン車とハイブリッド車の価格差を考えた場合、
何年で価格差を燃費で取り戻せるのか?
なんて、余計なことを考えてしまいました。
しかし、車って燃費ばっかり考えてると
必要悪になってしまいますから、好きな車に乗って楽しんだほうが
後悔しなくて良いような気がします。

だって、お客様が自分の愛車の話をされてる時は
キラキラしてますもの。

でも確かに
ガソリン代は安く済むほうがいいのも、わかります。

以上 ひとり言でした。

いざ出陣!

ブォー

ブォー

法螺貝の音で出陣じゃ!

image.jpeg

ということで、
新年から作り溜めしてた
粘土細工を活用します。

清流荘のためになるかどうかは疑問ですが
少しでも気持ちがゆっくりしてもらえたら
ありがたいです。

最初にこさえた猫ちゃんと赤べこちゃん達は
里親さんの所で幸せに暮してるみたいです。
こちらもありがたいことです。

皆んながあんまり褒めるので
清流荘の彼方此方に
チラリ チラリと置いてみました。

image.jpeg

こんなのや

image.jpeg

こんなのもありますが
他のものは
来てからのお楽しみってことで
見つけて楽しんで行ってください。

ちょいと早めに

なんか目が疲れ
肩がコリコリなので
今日は早く寝ようっと。

最近の粘土造りは
作品といより
粘土をコネコネしてると
気持ちが落ち着くという効果があるみたいです。

こねてるうちにイメージが湧き
そして造る。
なんか料理に似てる気がします。

出来上がったものは
無駄にならないように
うまく旅館に飾っってもらったり
なんとなくですが味が出てきたような感じです。

陽の目を見ないで
私の机の上に置いとかれるものが多いですが(笑)

がんばって毎日更新しようとは思ってるのですが
こんなたわいもない話ばかりですみかせん。

巷では 風邪が流行ってるそうですから
皆さんも休める時は、休みましょう。
では、また。

image.jpeg

2月

あれよ
あれよと2月です。

毎日しつこいくらいに降る雪除けで始まり
なんかわからぬ用事、やら留守番やらで
けっこう時間が過ぎていきます。

久々に
粘土が届いたので
ちょっとの時間遊んでみます。

三春駒とネコです。

コネコネして
作りましょう。

image.jpeg

赤ベコといい
三春駒といい
あまりのデフォルメに反感を買いそうなので
先にあやまります。

ごめんなさい。

やはり数をこなし始めると
感触がいいです。
微妙なタッチは粘土の種類によって変わるので
もう少し上手くなったら高い粘土でキメの細かいのを
使いたいですね。

まぁ 今更ですが
冬季間の間に、箸置きでも作り溜めしておこうかなと(^_^)v
Pagetopへ
〒959-3264 新潟県岩船郡関川村 雲母温泉
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104