新潟県関川村 雲母温泉 かくれ里 清流荘【天然温泉掛け流しの宿】

夜中にコソコソ 副業にでもしようか

なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい 新潟県 かくれ里 清流荘です。

師走の大掃除を時間のあるうちに
ちょっとづつやろうと
下駄箱始めたら、手入れしたら履けるんじゃないかな
なんて靴が出てきて、洗って色を重ねてオイルで保湿したら
見事に蘇り。

それから次々とスキルがアップして
靴とか革ジャンとかバッグの
擦り切れて白くなったところや全染めなんかできるようになり

そうなると
いろんな人からリペアを頼まれる。
自分のだと失敗も味として許せるが
頼まれたものは神経を使う。
ブランド物なんかは、ドキドキだ。

539CFB7B-389C-4CFA-8092-629C984A9758.jpeg

これは10年以上前の靴と革ジャンですが
結構いけるでしょ。
傷や白茶けたところもある程度は消せますよ。
ちなみにこの靴は、赤い靴でしたが
見事に黒と赤のアクセント仕様として再利用です。

なんか皆さん 愛着のあるものをお持ちのようで
出来上がった時の喜んだ顔が素敵です。

一応、洗って乾かし、脱脂して乾かし、
色を作って塗って乾かしまた塗って乾かして馴染ませて
仕上げに保湿クリームを塗って出来上がりなんですが
結構日数がかかります。
個数もそんなにさばけないし、何よりも眠たい。

まぁ副業は無理ですね。
あくまで趣味の範疇です。😆

早くやらなくっちゃ。

なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい 新潟県 かくれ里 清流荘です。

近年 干支の粘土を作ってるのですが
今年も頑張ってチャレンジしています。

ネズミを観察し
特徴を発見するのですけど
いかんせん ネズミの手と足が細すぎて
特徴ある尻尾も細くて形にし辛い。
トムとジェリーやトッポジージョも
なんとなく馴染めない。

創作してると、リスになったり
うさぎになったり
どうも収まりが悪い。

試行錯誤しながら
座らせたり寝かしたり立たせたりポーズをとらせて
どうにかこれで行こうというところまできました。

2AA904CF-83C8-4942-B5F9-A2ABA8E52ADF.jpeg

これから乾燥、着色となり
どうにか間に合いそうです。

お客様の驚きは、とても新鮮

なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい 新潟県 かくれ里 清流荘です。

まだ雪は積もりませんが
雪の兆しがあると
清流荘の前の道路から
バシュバシュという音と共に
道路から消雪の水の音がし
芝生の散水のように水が流れます

8C39462F-FA8F-4BD7-92E6-FCA9F304A833.jpeg

我々からすると当たり前のことですが
雪のあまり降らない所からすると
珍しくて初めての発見らしくて
楽しそうに飛んだり跳ねたり、噴水口を踏んづけたり
遊んでいます。

その驚きから楽しそうにしている姿が
新鮮でたまりません。


こっちで当たり前の事が、向こうでは非日常だから新鮮。
きっとそんな事からお客様目線を考えるのも面白い。

大切な事はお客様が教えてくれる。

なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい 新潟県 かくれ里 清流荘です。

ここで少し今まで悩んでいた事を吐き出しますが
何年もどうしたら良いか悩んでたことがありました。

お宿日記をやめなさい。
自己満足をわざわざ世間に晒すな。
お客さんは、この地域の情報だけ欲しいんだ。
とか
うちから発信するお宿日記が
そんなに人に迷惑かけてるのかなぁ

そんなこんな考えてると更新し辛くなってたんですよね。

私のせいで宿のイメージやら周りまでダメにするなら
やめようと思っていたのですが
本日、連泊のお客様から
「お宿日記楽しみに見てますよ。」

なんかそのひと言で何かモヤモヤしていたのが吹っ切れました。


かくれ里清流荘の館主の趣味は
人と違うかもしれませんが
心無い言動はしませんし
このお宿日記によって、
私はお客様との話のきっかけや
何となくこんな感じの館主が経営してるんだなと
軽く思っていただければと思い
宿日記を楽しみにしてくれてるひとりの方のためでも
続けようと決めました。


全然更新しないお店のブログ見てて
私だったら興味持ちません。
口コミを参考にしても、今は口コミ専用の会社があって
偽証すらできる時代です。
点数はお金で買えるという事です。
行ったら、違ってたなんて最悪です。

まぁそんな訳で、
これからも
くだらなくても目に止めてくれたら幸いです。

本日は無性に

72949D12-2944-409F-BE38-7E6EF8F78D29.jpeg

山形青菜と納豆が食べたくなり
たっぷりかけてガツガツいきましたよ。
もう何分かで12月
今年もあと1ヶ月。

気分一新して突入です。

風情を維持するには体力も必要

なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい 新潟県 かくれ里 清流荘です。

ハラハラと落ちる落ち葉
風に舞ってカサカサ舞う落ち葉

2、3日放っておくと
落ち葉集めも大変だ。

F711CA94-A86E-498D-845B-1D85F8DD731D.jpeg

集めても
集めても
振り返るとまた葉っぱが落ちている。

アーァと思いながら
また振り出しから始める。

葉っぱを集める時は
出来るだけ晴れの日と風のない日が良い。
集めた葉っぱの匂いを嗅ぐと
何故か雑貨屋さんの匂いに似ている。
ポプリみたい。

ACB069CC-83AA-4418-A415-23A89B274851.jpeg

久々の出前で緊張

なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい 新潟県 かくれ里 清流荘です。

わが村関川村の友人の川崎君から
ピザ焼きの依頼が来たので
ほぼ理由も聞かずに連休の最終日に
出張に行ってきました。

F8FC2A91-C59B-4CA2-B431-0A1B56685707.jpeg

以前も奥さんの誕生日に焼いたりしてたので
まぁ簡単に了解しました。

現場に行くと
なんかテレビで見たことのある人達が
ズラリと並んでいて
ちょっと緊張。

奥さんと子供達と有名人が仕込んだピザを
焼きまくるというお仕事です。

自分で作る生地と違い、慣れるまで少し手こずりましたが
まぁこれはこれで楽しかったです。
番組出演者には、一応好評のようでした。

雨が降ってきたり、夕方が早く暗くなったりで途中ハプニングもありました。
だけど、子供達には大好評。
翌日、窯を引き上げに行った時は
また子供達からピザ焼きのリクエストをいただきました。

7EC8CB1F-C336-487C-83A1-85359D179906.jpeg

エイジ君 また遊ぼうね。

めっきり秋らしくなりました。

なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい 新潟県 かくれ里 清流荘です。

台風19号から1週間になろうとしてます。
一気に寒くなってきました。
気温も朝が10度前後と布団の中から出たくなくなってきたので
清流荘のロビーにもペレットストーブ運転開始です。

375FFA3F-9899-4D4E-818C-E3B017F9DBE1.jpeg

柔らかな暖かさと火の揺らめきを見てると
また眠くなります。
ストーブの前で、アイスコーヒーがミスマッチに見えますが
ちょうどいいあんばいで美味しく感じます。

季節の変わり目は体調を崩しやすいですが
やはり身体は温めると丈夫ですね。
おかげでココ何年も風はひいたことない私です。

自然の前では、人間は敵わないとまた学ぶ。

なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい 新潟県 かくれ里 清流荘です。

4867C34F-F120-45F0-BA5B-75770FFE8CE3.jpeg

自然が怒ったら
画像に表すとこんな感じかもしれません。

もう逃げるしかないのです。

清流荘においては、今回の台風19号は
なんの被害をもたらすこともなく
ただ静かに通り過ぎました。
しかしながら
日本のあちこちでは、甚大な被害が出て
最近の天災は想定外とか今まで経験のない災害という表現がされてます。

私は、昭和42年に羽越水害の経験があるので
被害の後の復興の大変さを想像してしまいます。
心が折れないで、必死にがんばる両親の姿が思い浮かびます。
今この歳になりある程度人生を経験してくると
「頑張ってください。」なんて軽く言えないのです。

ただそんな中でも、うちの鶴岡の叔父さんの一言で
私は癒された記憶があります。
『生きてるだけで、丸儲け。』
今では私の座右の銘となっております。

どうか被災された方々には、ご無事でいていただきたく思います。
-  |  comments (0)  |  -

なんと日本一周のど真ん中

なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい 新潟県 かくれ里 清流荘です。

静岡の友人の息子が
ジムニーで日本一周の真っ最中。

静岡を出発して関東をめぐり太平洋側周りで北海道に渡り
北海道、東北を走破し昨夜突然立ち寄ってくれました。
最後に会ったのが中学生だったのだけど
もう21歳ななってました。

1ECC341F-1DC3-4E4E-A2AA-D14B3FC846DA.jpeg

懐かしさと現在の逞しさに
何故か驚きより
嬉しさの方が強く
晩御飯中は、尽きない日本一周話で盛り上がりました。

087BD841-C81A-48E6-9FA7-92B215C13E24.jpeg

新潟で16県目で昨日で44日間だそうですよ。

私は、こういう事悪い事だと思いません。
親は心配するけど、知識や経験が凄く吸収できるのです。
地元じゃ人の目が気になって出来なかったことが
こういう時こそ解放して、自分の引出しを増やせるのです。
そしていい思い出です。

9553DAF9-ACF6-4C0B-BB88-B78C396F0D7C.jpeg

いやぁ よく来てくれた。
元気いただきました。

完全制覇まで、頑張れ!
-  |  comments (0)  |  -

ドライブレコーダーは必須と思う今日この頃

なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい 新潟県 かくれ里 清流荘です。

5月の末に玉突き事故に遭い
それからのことでありますが
災いが自分に降りかかって初めて気付くことでした。

私は先頭なので状況がイマイチ理解できなかったのですが
後ろの加害者と真ん中の被害者の言ってる事が
日が経つにつれて変わって来るのです。

誰もドライブレコーダーを付けてないものだから
皆んな自分に都合の良いことを言い出し
またいろんな人から知恵を付けられ
ドンドン無責任になります。

しかも加害者が、保険に入ってないなんて事態で
大騒ぎです。つまり責任能力がない人が運転をしているという現実が異常です。
あおり運転もそうですが、こういう事故もキチンと証拠となりますから
必須だと思います。

ただ
購入となると何を選んだら良いかとか
商品代と工賃が高いなどという問題も出てきます。
新車購入の際は、是非にと思いますし、
今後はドライブレコーダーは標準装備にしてもらいたいと思います。

車の維持にはお金がかかりますが
何かあってからでは遅いので、行楽のシーズン前に
ご準備した方がよろしいかと思います。

とか言う私は、
やっと3日前に装着完了しました。
取付けは、私がやりました。
内張り剥がして配線を見えないようにして
2カメラのドライブレコーダーをチョイスです。

B28E8E1C-595E-43FF-9364-80DCF10A4794.jpeg

カーショップに行くとイロイロありますが
あまりお安いのと前方のみは、私は勧めません。
あと、360度のものは画像があんまり良くないので
写っていてもハッキリ分からないので悩みどころです。

最後に
自分で取付けする時は、あくまで自己責任ですよ。
決して人のせいにはしては、いけませんよ。
Pagetopへ
〒959-3264 新潟県岩船郡関川村 雲母温泉
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104