なんと日本一周のど真ん中
2019年10月01日 (火)
なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい 新潟県 かくれ里 清流荘です。
静岡の友人の息子が
ジムニーで日本一周の真っ最中。
静岡を出発して関東をめぐり太平洋側周りで北海道に渡り
北海道、東北を走破し昨夜突然立ち寄ってくれました。
最後に会ったのが中学生だったのだけど
もう21歳ななってました。

懐かしさと現在の逞しさに
何故か驚きより
嬉しさの方が強く
晩御飯中は、尽きない日本一周話で盛り上がりました。

新潟で16県目で昨日で44日間だそうですよ。
私は、こういう事悪い事だと思いません。
親は心配するけど、知識や経験が凄く吸収できるのです。
地元じゃ人の目が気になって出来なかったことが
こういう時こそ解放して、自分の引出しを増やせるのです。
そしていい思い出です。

いやぁ よく来てくれた。
元気いただきました。
完全制覇まで、頑張れ!
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい 新潟県 かくれ里 清流荘です。
静岡の友人の息子が
ジムニーで日本一周の真っ最中。
静岡を出発して関東をめぐり太平洋側周りで北海道に渡り
北海道、東北を走破し昨夜突然立ち寄ってくれました。
最後に会ったのが中学生だったのだけど
もう21歳ななってました。

懐かしさと現在の逞しさに
何故か驚きより
嬉しさの方が強く
晩御飯中は、尽きない日本一周話で盛り上がりました。

新潟で16県目で昨日で44日間だそうですよ。
私は、こういう事悪い事だと思いません。
親は心配するけど、知識や経験が凄く吸収できるのです。
地元じゃ人の目が気になって出来なかったことが
こういう時こそ解放して、自分の引出しを増やせるのです。
そしていい思い出です。

いやぁ よく来てくれた。
元気いただきました。
完全制覇まで、頑張れ!
- | comments (0) | -
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104
コメント