台風の最中に
2015年09月10日 (木)
こんな日はお客様も
お出でにならないだろうと
勝手に解釈して
見聞を広めてこようと
鶴岡に行ってまいりました。
日本海は荒れてるかなと思いきや
小雨ではありましたが、穏やかな天候でした。

道の駅 「しゃりん」にて

海を見ながら休憩です。
家族同伴なので、ゆっくりなペースで計画してます。




私はこんな看板好きなので
物産よりこっちに惹かれてしまいます。(笑)
しかし TVで紹介されてた
これ買っちゃいました。

美味いんです。
鶴岡は母親の故郷
私も幼少の頃は夏休みをこの地で暮らしたものです。
私のイメージとして
鶴岡は職人の街ってかんじがしてなりません。
今日は時間がないのであまり回れませんでしたが
こんな手の込んだ「蒲鉾屋さん」

とか
絵蝋燭のお店

なんかを拝見させてもらって
商談すすめてきました。
こういう芸術的なもの歴史と伝統をビシビシ感じて大好きです。
そして
鶴岡の食事するとこは
なぜか木曜日がお休みみたいで
いつも行くお蕎麦屋やラーメン屋や寿司屋が台風のせいもあってか
休みでした。
親戚の叔父から紹介してもらって
一気に趣向も変え
こんな場所に連れて行ってもらいました。



ネパール料理屋さん!
タンドリーチキンとちょい辛のポークカレーとナンが
メチャクチャ旨かったです。
すごく今日は新しい発見と
見聞を広められて楽しい1日でした。
お出でにならないだろうと
勝手に解釈して
見聞を広めてこようと
鶴岡に行ってまいりました。
日本海は荒れてるかなと思いきや
小雨ではありましたが、穏やかな天候でした。

道の駅 「しゃりん」にて

海を見ながら休憩です。
家族同伴なので、ゆっくりなペースで計画してます。




私はこんな看板好きなので
物産よりこっちに惹かれてしまいます。(笑)
しかし TVで紹介されてた
これ買っちゃいました。

美味いんです。
鶴岡は母親の故郷
私も幼少の頃は夏休みをこの地で暮らしたものです。
私のイメージとして
鶴岡は職人の街ってかんじがしてなりません。
今日は時間がないのであまり回れませんでしたが
こんな手の込んだ「蒲鉾屋さん」

とか
絵蝋燭のお店

なんかを拝見させてもらって
商談すすめてきました。
こういう芸術的なもの歴史と伝統をビシビシ感じて大好きです。
そして
鶴岡の食事するとこは
なぜか木曜日がお休みみたいで
いつも行くお蕎麦屋やラーメン屋や寿司屋が台風のせいもあってか
休みでした。
親戚の叔父から紹介してもらって
一気に趣向も変え
こんな場所に連れて行ってもらいました。



ネパール料理屋さん!
タンドリーチキンとちょい辛のポークカレーとナンが
メチャクチャ旨かったです。
すごく今日は新しい発見と
見聞を広められて楽しい1日でした。
清流荘親父のひとり言 | comments (0) | -
1 / 1
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104