222
2016年02月23日 (火)
昨日は2月22日の猫の日なんだそうです。
にゃんにゃんにゃんで猫の日。
うちは犬派ですが、猫も好きです。
猫ちぐらの有名な村でもありますから、
猫をテーマに
しかもブームに乗っかっちゃいましょう。
という、安直な動機もありかな?なんてことです。
少し前に農業の六次化について
ある女性と話してた時に
黒猫の話になり、黒猫を作ってみたら?
と
六次化の実現の前に
まず黒猫か?
になりました。
1日遅れで完成です(笑)

いろんなタイプの黒猫作ってみました。
さて
どれがお気に召すか楽しみです。
昨日は休館日にして一日中母親の診察に付き合ってきました。
朝から夕方までで、ずっと運転手です。
しかし、世の中病人だらけですね。
次から次と患者さんがきれません。
外見だけ見てると、どこが悪いのかわからない人や
いかにも具合悪そうで、一目で病人な人と様々です。
どうにか温泉で手助けできないものかなぁ。
温泉の自然治癒力はどこまで通用するのか
なんか探りたくなりました。
にゃんにゃんにゃんで猫の日。
うちは犬派ですが、猫も好きです。
猫ちぐらの有名な村でもありますから、
猫をテーマに
しかもブームに乗っかっちゃいましょう。
という、安直な動機もありかな?なんてことです。
少し前に農業の六次化について
ある女性と話してた時に
黒猫の話になり、黒猫を作ってみたら?
と
六次化の実現の前に
まず黒猫か?
になりました。
1日遅れで完成です(笑)

いろんなタイプの黒猫作ってみました。
さて
どれがお気に召すか楽しみです。
昨日は休館日にして一日中母親の診察に付き合ってきました。
朝から夕方までで、ずっと運転手です。
しかし、世の中病人だらけですね。
次から次と患者さんがきれません。
外見だけ見てると、どこが悪いのかわからない人や
いかにも具合悪そうで、一目で病人な人と様々です。
どうにか温泉で手助けできないものかなぁ。
温泉の自然治癒力はどこまで通用するのか
なんか探りたくなりました。
清流荘親父のわがままな趣味 | comments (0) | -
1 / 1
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104