かくれ里には、雪も似合う
2017年11月20日 (月)
なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい 新潟県 かくれ里 清流荘です。
昨日、関川村にも雪が降ってまいりました。

何日か前から降る降ると予想は出ていたのですが
雨ではなかろうか?
と、甘い期待は裏切られて雪です。
日曜は、親戚の法事があって
バスを使わなきゃならないので
夜中にタイヤ交換をし

無事にかくれ里 清流荘にて、滞りなく行われました。
料理は、仕出し屋さんと違って
料理を召し上がっていただくという事を、一番に考えてますので
いきなり風呂敷に包んで、パックのお膳ごと家に持って帰ることは
当館ではお勧めしていません。
ですから、ひとつひとつ食器でお出しします。
お酒注ぎながら、料理等についてもお話しできるので
楽しいお勉強になります。

やはり雪は、見てるぶんには綺麗で美しいが
生活においては、やっぱり厄介ですね。
タイヤ交換だけで、身体がバキバキに痛いです。(笑)

もうすぐ 冬を迎える新潟県 かくれ里 清流荘です。
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい 新潟県 かくれ里 清流荘です。
昨日、関川村にも雪が降ってまいりました。

何日か前から降る降ると予想は出ていたのですが
雨ではなかろうか?
と、甘い期待は裏切られて雪です。
日曜は、親戚の法事があって
バスを使わなきゃならないので
夜中にタイヤ交換をし

無事にかくれ里 清流荘にて、滞りなく行われました。
料理は、仕出し屋さんと違って
料理を召し上がっていただくという事を、一番に考えてますので
いきなり風呂敷に包んで、パックのお膳ごと家に持って帰ることは
当館ではお勧めしていません。
ですから、ひとつひとつ食器でお出しします。
お酒注ぎながら、料理等についてもお話しできるので
楽しいお勉強になります。

やはり雪は、見てるぶんには綺麗で美しいが
生活においては、やっぱり厄介ですね。
タイヤ交換だけで、身体がバキバキに痛いです。(笑)

もうすぐ 冬を迎える新潟県 かくれ里 清流荘です。
清流荘親父のひとり言 | comments (0) | -
1 / 1
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104