少し無茶苦茶ですが、結果オーライ
2016年04月26日 (火)
友人から山の誘い
なんと夕方4時からの山菜採り
え え~ 嘘でしょう???
とにかく大急ぎで午前中に仕事片付けなきゃ!
そんな時に限って、来客のオンパレード(笑)
こなして、こなして頑張ったら時間が少しできたので
旅館周りの草むしり。
よし、時は来た。
山に着くなり、川に落ちた。
ここからは、携帯が濡れてしまい
うんともすんとも動かなかったので
寄せ集めの画像で想像してください。

こんな感じの一本橋をスパイクの長靴で渡ったら
ピンが突っかかって、バランス崩して
ドボーンと落ちた。
全身ずぶ濡れ。
雪解け水は、冷たかった。

こんな感じの川です。
この時点で携帯は、スイッチは入るが動かない。
それより、夕方なので
日が差さないので寒い寒い。
長靴もグチャグチャ、どんどん体温が下がっていきます。
だいたい夕方から山に誘うなんてありえないよとか
これで、空振りだったら目も当てられないとか
日が暮れるまで1時間くらいでどんだけ取れんだよとか
このまま帰れば大笑いされちゃうじゃないかとか
全部 他人のせいにして
ブツブツ文句言ってる自分がいます。
しかし
どうでしょう!
周り一面 赤コゴミ 青コゴミ
しかも 1級品
寒いのなんか 吹っ飛んで
夢中で採ってました。
1時間なんて、あっという間。


凄過ぎるぅ(^_^)v
佐藤くん ありがとう。
昨日 あまりに目がゴロゴロするので
眼科に行ったのも忘れてました。

なんと夕方4時からの山菜採り
え え~ 嘘でしょう???
とにかく大急ぎで午前中に仕事片付けなきゃ!
そんな時に限って、来客のオンパレード(笑)
こなして、こなして頑張ったら時間が少しできたので
旅館周りの草むしり。
よし、時は来た。
山に着くなり、川に落ちた。
ここからは、携帯が濡れてしまい
うんともすんとも動かなかったので
寄せ集めの画像で想像してください。

こんな感じの一本橋をスパイクの長靴で渡ったら
ピンが突っかかって、バランス崩して
ドボーンと落ちた。
全身ずぶ濡れ。
雪解け水は、冷たかった。

こんな感じの川です。
この時点で携帯は、スイッチは入るが動かない。
それより、夕方なので
日が差さないので寒い寒い。
長靴もグチャグチャ、どんどん体温が下がっていきます。
だいたい夕方から山に誘うなんてありえないよとか
これで、空振りだったら目も当てられないとか
日が暮れるまで1時間くらいでどんだけ取れんだよとか
このまま帰れば大笑いされちゃうじゃないかとか
全部 他人のせいにして
ブツブツ文句言ってる自分がいます。
しかし
どうでしょう!
周り一面 赤コゴミ 青コゴミ
しかも 1級品
寒いのなんか 吹っ飛んで
夢中で採ってました。
1時間なんて、あっという間。


凄過ぎるぅ(^_^)v
佐藤くん ありがとう。
昨日 あまりに目がゴロゴロするので
眼科に行ったのも忘れてました。

大切なお友達 | comments (0) | -
地元の宝物またみーつけた
2016年03月25日 (金)
鮖谷という集落に川崎さんがいます。
この川崎さん 農業が大好きでいらっしゃる。
いつも穏やかでニコニコしてる姿に魅了されてしまいます。
自給自足で暖房は薪ストーブだったり
自然のパワーを感じてしまいます。
以前に奥様が関川村の紹介を英語で作ったという話を聞き
ぜひ頂きたいなとねだって頂いてきました。
インバウンドとかなんとか世間では言いますが
実際に生活している人が英訳するのですから
正真正銘の英語版のガイドブックであります。

そして 極め付けは
川崎さんの奥さんは、アメリカからお嫁に来てくださったのです。
そうです、この美しい女性が編集しているのです。
おお なんて素敵な構成なんでしょう!

そして このページに掲載されている女性は
私の同級生の美千代さんです。
関川方言の達人です。
自分で構成した方言かるたで、いろんなイベントや講師として大活躍です。
あ 右のページですよ(笑)
女性のパワーは凄い。
文化は女性が作るというが、本当だ。
この川崎さん 農業が大好きでいらっしゃる。
いつも穏やかでニコニコしてる姿に魅了されてしまいます。
自給自足で暖房は薪ストーブだったり
自然のパワーを感じてしまいます。
以前に奥様が関川村の紹介を英語で作ったという話を聞き
ぜひ頂きたいなとねだって頂いてきました。
インバウンドとかなんとか世間では言いますが
実際に生活している人が英訳するのですから
正真正銘の英語版のガイドブックであります。

そして 極め付けは
川崎さんの奥さんは、アメリカからお嫁に来てくださったのです。
そうです、この美しい女性が編集しているのです。
おお なんて素敵な構成なんでしょう!
そして このページに掲載されている女性は
私の同級生の美千代さんです。
関川方言の達人です。
自分で構成した方言かるたで、いろんなイベントや講師として大活躍です。
あ 右のページですよ(笑)
女性のパワーは凄い。
文化は女性が作るというが、本当だ。
大切なお友達 | comments (0) | -
地元の宝を見つけた
2016年03月15日 (火)
こんな近くにこんな頼りになる資格を持ってる人がいるなんて!
新潟清酒達人検定協会 金の達人(1級)取得
どうして 世に出さないの!!
私が持ってたら、自慢しまくってしまうのですが
そこは謙虚な女の子 奥ゆかしい。
そこでまるっきり酒が弱く センスのない私に
そして当館の為に今年から毎月
真智子ちゃん一押しのお酒を提案してもらうことにしました。
清流荘だよりにも掲載しましたし
人となりは酒屋やまささんのサイトをご覧ください。

美女を横にするとだらしない顔で、すみません。
とくに今回リクエストしたのは
山菜に合うお酒です。
麒麟山 の季節限定 春を推薦いただきました。
春っぽくすっきりした飲み心地
山菜にピッタリだそうです。

ちなみに
当館の周辺にも フキノトウ出始めました。

新潟清酒達人検定協会 金の達人(1級)取得
どうして 世に出さないの!!
私が持ってたら、自慢しまくってしまうのですが
そこは謙虚な女の子 奥ゆかしい。
そこでまるっきり酒が弱く センスのない私に
そして当館の為に今年から毎月
真智子ちゃん一押しのお酒を提案してもらうことにしました。
清流荘だよりにも掲載しましたし
人となりは酒屋やまささんのサイトをご覧ください。
美女を横にするとだらしない顔で、すみません。
とくに今回リクエストしたのは
山菜に合うお酒です。
麒麟山 の季節限定 春を推薦いただきました。
春っぽくすっきりした飲み心地
山菜にピッタリだそうです。

ちなみに
当館の周辺にも フキノトウ出始めました。
大切なお友達 | comments (0) | -
水野さん対応早すぎ(笑)
2015年10月28日 (水)
週末着だな
なんて思ってたら届いちゃった。
驚いたやら、
笑ったやらでした。

すんごい量の段ボール
そうです。
例の高座椅子とテーブルが届きました。
うれしい悲鳴と同時に
腕が悲鳴をあげました。
急ぎの注文だったからか
安くしてもらったからか
商品がバラバラなので組み立てしながら
検品作業があるのです。


まず高座椅子
箱から出すだけでも大汗です。
次にテーブルの組み立て

インパクトでやろうと思いましたが
決して安くない品物ゆえ
全て手締めでキチンと組み立てます。
締めすぎたり、ネジが舐めたりしたら
せっかくの苦労が台無しですから(^_^)v

おかげで腕がパンパンです。
気付いたら11時。
わが娘が
こんな感じで待っててくれました。

では おやすみなさい
水野さん ありがとう 感謝してます
なんて思ってたら届いちゃった。
驚いたやら、
笑ったやらでした。

すんごい量の段ボール
そうです。
例の高座椅子とテーブルが届きました。
うれしい悲鳴と同時に
腕が悲鳴をあげました。
急ぎの注文だったからか
安くしてもらったからか
商品がバラバラなので組み立てしながら
検品作業があるのです。


まず高座椅子
箱から出すだけでも大汗です。
次にテーブルの組み立て

インパクトでやろうと思いましたが
決して安くない品物ゆえ
全て手締めでキチンと組み立てます。
締めすぎたり、ネジが舐めたりしたら
せっかくの苦労が台無しですから(^_^)v

おかげで腕がパンパンです。
気付いたら11時。
わが娘が
こんな感じで待っててくれました。

では おやすみなさい
水野さん ありがとう 感謝してます
大切なお友達 | comments (0) | -
50年ぶりの田植え
2015年05月30日 (土)
鮖谷のお友達の川崎さんに
自然農法の田植えにご招待されて
短い時間ですけどお手伝いしてきました。




確か 小学校の時にやった記憶があるだけで
記憶だけをたよりに川崎さんからこの米作りのこだわりを聞き
苗植えを手伝わせてもらいました。
自転車で前屈みは鍛えているとはいえ
1時間もすると腰が痛くなりました(笑)
キチンとマス目に苗を3本づつ植えていきます。
途中でまっすぐいってるかどうか気になります。
以外に田んぼの水が温かったので助かりました。
しかし、想像以上にぬかるので苗を取りに行くのが大変。
戻って来ると何処に戻れば良いのかわからなくなる始末。
手伝いになったかどうかわかりませんが、貴重な時間でした。
秋の収穫楽しみですね。
自然農法の田植えにご招待されて
短い時間ですけどお手伝いしてきました。




確か 小学校の時にやった記憶があるだけで
記憶だけをたよりに川崎さんからこの米作りのこだわりを聞き
苗植えを手伝わせてもらいました。
自転車で前屈みは鍛えているとはいえ
1時間もすると腰が痛くなりました(笑)
キチンとマス目に苗を3本づつ植えていきます。
途中でまっすぐいってるかどうか気になります。
以外に田んぼの水が温かったので助かりました。
しかし、想像以上にぬかるので苗を取りに行くのが大変。
戻って来ると何処に戻れば良いのかわからなくなる始末。
手伝いになったかどうかわかりませんが、貴重な時間でした。
秋の収穫楽しみですね。
大切なお友達 | comments (0) | -
黒はんぺんが食べたくて
2015年03月20日 (金)
静岡の焼津在住のお友達に
おねだりして
名物の「黒はんぺん」を送ってもらいました。

早速に おでんにして
いただきました。
旨~~い!

こんな感じに
サバ節粉?をふりかけて
いったっだきまぁ~す。
一年に何回か
無性に黒はんぺんが食べたくなってしまいます。
佐野さん ありがとう。
そして
静岡の磐田市には
私が大好きな「餃子」もあります。
これもウマウマです。

あ~ 静岡に行きたい!
おねだりして
名物の「黒はんぺん」を送ってもらいました。

早速に おでんにして
いただきました。
旨~~い!

こんな感じに
サバ節粉?をふりかけて
いったっだきまぁ~す。

一年に何回か
無性に黒はんぺんが食べたくなってしまいます。
佐野さん ありがとう。
そして
静岡の磐田市には
私が大好きな「餃子」もあります。
これもウマウマです。

あ~ 静岡に行きたい!
大切なお友達 | comments (0) | -
今年最後の
2013年07月06日 (土)
わらび取り
に、連れて行ってもらいました。
え~とですね。
誰と行ったかは、秘密で
よろしくね。

雲っていても
さすがに梅雨汗がポタポタ止まらない。

それにしても、いいワラビ!!
ファンタスティック!!
太い!!

そしてそして
青い!!
しかもこんな時期にも関わらず
柔らかい!!
夢中で取って大漁でしたが
30分もしたら頭がクラーっと真っ白になって死ぬかと思った。
やばいやばい 水分は小まめに取らないと
と思いながらも
あっという間の2時間でした。
また 連れてってよ~!
に、連れて行ってもらいました。
え~とですね。
誰と行ったかは、秘密で
よろしくね。

雲っていても
さすがに梅雨汗がポタポタ止まらない。

それにしても、いいワラビ!!
ファンタスティック!!
太い!!

そしてそして
青い!!
しかもこんな時期にも関わらず
柔らかい!!
夢中で取って大漁でしたが
30分もしたら頭がクラーっと真っ白になって死ぬかと思った。
やばいやばい 水分は小まめに取らないと
と思いながらも
あっという間の2時間でした。
また 連れてってよ~!
大切なお友達 | comments (0) | -
イチゴジャム
2013年06月16日 (日)
ジムニー仲間の板垣君より
イチゴジャムをいただいた。

自家製のジャムで
「味は保証しない。」
なんて言いながら
どうしてどうして
早速
パンを焼いて
ジャムを付けたら
これがまた
旨い

やっぱり手造りって
いいなぁ~!
彼は、BBQをやらせても
天下一品!
なんかひと回り以上年下なんだけど
あらゆる面で手本になるお友達であります。
また何か作ったら
分けてね~!
イチゴジャムをいただいた。

自家製のジャムで
「味は保証しない。」
なんて言いながら
どうしてどうして
早速
パンを焼いて
ジャムを付けたら
これがまた
旨い

やっぱり手造りって
いいなぁ~!
彼は、BBQをやらせても
天下一品!
なんかひと回り以上年下なんだけど
あらゆる面で手本になるお友達であります。
また何か作ったら
分けてね~!
大切なお友達 | comments (0) | -
遅くなってごめん
2012年10月19日 (金)
1年半前に大震災があったのは
皆さんご承知の通りであります。
私にも被災にあった友達がいます。
タイムリーに訪ねることができず、ずーっとずーっと気になってました。
お客様がキャンセルになり、なんか無償に行きたくなり
仕事着姿で新米持って行ってきました。
岩手です。
なんの知り合いかといえば
趣味のジムニーの繋がりなんです。
実は私がジムニーで横転して、車を大破させたとき
見舞いと修復にわざわざ来てくれたのです。
恩知らずじゃいられない!
行くだけ行って来たわけではなく
それはそれで名物の

冷麺です。

ぴょんぴょん舎という選択もありましたが
あえて地元の人が薦める冷麺屋さんへ。
玄関があまりに貧弱で汚く
ちょっと躊躇しましたが


焼肉セット
旨いのです!
えって思うくらい!
次に向かったのは
日本一チーズケーキが旨いという噂の
チロルにお邪魔しました。



いや~これも旨い!
濃厚なのにあっさり
何個でもいけそう!!
そして、
ジムニーの東北の聖地ですから
エヌズさんへ

23のカスタム車を見せていただき
あんまり親切なんでTシャツ購入。
ここのオリジナルでリトルモンスターというらしいです。

なんだ
観光かい?
といわれそうな
そんな24時間弾丸ツアーでした。
皆さんご承知の通りであります。
私にも被災にあった友達がいます。
タイムリーに訪ねることができず、ずーっとずーっと気になってました。
お客様がキャンセルになり、なんか無償に行きたくなり
仕事着姿で新米持って行ってきました。
岩手です。
なんの知り合いかといえば
趣味のジムニーの繋がりなんです。
実は私がジムニーで横転して、車を大破させたとき
見舞いと修復にわざわざ来てくれたのです。
恩知らずじゃいられない!
行くだけ行って来たわけではなく
それはそれで名物の

冷麺です。

ぴょんぴょん舎という選択もありましたが
あえて地元の人が薦める冷麺屋さんへ。
玄関があまりに貧弱で汚く
ちょっと躊躇しましたが


焼肉セット
旨いのです!
えって思うくらい!
次に向かったのは
日本一チーズケーキが旨いという噂の
チロルにお邪魔しました。



いや~これも旨い!
濃厚なのにあっさり
何個でもいけそう!!
そして、
ジムニーの東北の聖地ですから
エヌズさんへ

23のカスタム車を見せていただき
あんまり親切なんでTシャツ購入。
ここのオリジナルでリトルモンスターというらしいです。

なんだ
観光かい?
といわれそうな
そんな24時間弾丸ツアーでした。
大切なお友達 | comments (0) | -
焼津の友人
2012年05月12日 (土)
静岡の焼津より、はるばる親子で
わが清流荘に遊びに来てくれました。
吉田ファミリーです。
お子ちゃまが可愛くて仕方ありません。

せっかく来ていただいたのに、新潟は雨で寒くて寒くて
ストーブ焚いて過ごすような悪天候。
でも友達はいいねぇ~。
天候関係なく朝から晩まで尽きることなく
喋り捲って3日間すごしました。

この吉田君実はシトロエン使いの方なんです。
去年のフレンチブルーミーティングを2階級制覇した兵なんですよ。
奥さんは、なんとジムニー使いのこれもまた有名なレーサーな方なんです。
ってことは、きっとこの子も自動車の申し子なんだなと
勝手に想像してしまいました。
さて、会議と仕事の合間を縫って
またまた山形スイーツの旅にご家族をお連れしました。
せっかくいらしたのに、思い出をつくってあげなきゃ!

では出発!

途中、山形の鮎茶屋にて鯉のぼりが泳いでいたので、パチリ!

そこで食べたコシアブラのおにぎりです。
スパイシーで春を感じる味でした。
吉田くん、初玉コンニャクです。

朝日町のワイン工場に着くとチューリップが咲いてます。


ワインを試飲してお土産を吟味しちゃってます。

帰路では、山形のずんだん団子

とチーズケーキ

そして飯豊町道の駅で名物のコロッケを買って

スイーツの旅というよりも
喰い倒しの旅でおもてなしできたんでしょうか・・・・・?
おしまい。
わが清流荘に遊びに来てくれました。
吉田ファミリーです。
お子ちゃまが可愛くて仕方ありません。


せっかく来ていただいたのに、新潟は雨で寒くて寒くて
ストーブ焚いて過ごすような悪天候。
でも友達はいいねぇ~。
天候関係なく朝から晩まで尽きることなく
喋り捲って3日間すごしました。

この吉田君実はシトロエン使いの方なんです。
去年のフレンチブルーミーティングを2階級制覇した兵なんですよ。
奥さんは、なんとジムニー使いのこれもまた有名なレーサーな方なんです。
ってことは、きっとこの子も自動車の申し子なんだなと
勝手に想像してしまいました。
さて、会議と仕事の合間を縫って
またまた山形スイーツの旅にご家族をお連れしました。
せっかくいらしたのに、思い出をつくってあげなきゃ!

では出発!

途中、山形の鮎茶屋にて鯉のぼりが泳いでいたので、パチリ!

そこで食べたコシアブラのおにぎりです。
スパイシーで春を感じる味でした。
吉田くん、初玉コンニャクです。

朝日町のワイン工場に着くとチューリップが咲いてます。


ワインを試飲してお土産を吟味しちゃってます。

帰路では、山形のずんだん団子

とチーズケーキ

そして飯豊町道の駅で名物のコロッケを買って

スイーツの旅というよりも
喰い倒しの旅でおもてなしできたんでしょうか・・・・・?
おしまい。

大切なお友達 | comments (0) | -
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104