50年ぶりの田植え
2015年05月30日 (土)
鮖谷のお友達の川崎さんに
自然農法の田植えにご招待されて
短い時間ですけどお手伝いしてきました。




確か 小学校の時にやった記憶があるだけで
記憶だけをたよりに川崎さんからこの米作りのこだわりを聞き
苗植えを手伝わせてもらいました。
自転車で前屈みは鍛えているとはいえ
1時間もすると腰が痛くなりました(笑)
キチンとマス目に苗を3本づつ植えていきます。
途中でまっすぐいってるかどうか気になります。
以外に田んぼの水が温かったので助かりました。
しかし、想像以上にぬかるので苗を取りに行くのが大変。
戻って来ると何処に戻れば良いのかわからなくなる始末。
手伝いになったかどうかわかりませんが、貴重な時間でした。
秋の収穫楽しみですね。
自然農法の田植えにご招待されて
短い時間ですけどお手伝いしてきました。




確か 小学校の時にやった記憶があるだけで
記憶だけをたよりに川崎さんからこの米作りのこだわりを聞き
苗植えを手伝わせてもらいました。
自転車で前屈みは鍛えているとはいえ
1時間もすると腰が痛くなりました(笑)
キチンとマス目に苗を3本づつ植えていきます。
途中でまっすぐいってるかどうか気になります。
以外に田んぼの水が温かったので助かりました。
しかし、想像以上にぬかるので苗を取りに行くのが大変。
戻って来ると何処に戻れば良いのかわからなくなる始末。
手伝いになったかどうかわかりませんが、貴重な時間でした。
秋の収穫楽しみですね。
大切なお友達 | comments (0) | -
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104
コメント