新潟県関川村 雲母温泉 かくれ里 清流荘【天然温泉掛け流しの宿】

アルケッチャーノと加茂水族館

関川村商工会に観光部ってのがありまして
なんの因果かその部長になってしまいました。

その表立ってのお仕事で
従業員研修ってのがあります。

今年は今までと違う何かをしたくて
今日の従業員研修の行程を考えてみました。

朝 皆さんに18名の会員さんに集合していただき
早速 出発です。

image.jpg

目指すは山形県鶴岡市 イタリアレストラン アルケッチャーノ

image.jpg
image.jpg
image.jpg



鶴岡の地産地消を行って
美味しい料理の数々でした。
さすがに世界的に有名シェフ 奥田さんがやっているお店です。

image.jpg
image.jpgimage.jpg
image.jpg
image.jpg
image.jpg

おしゃれで美味しいお料理でした。
レベルが高すぎて、真似できませんが
少しでも追いつけたらと思います。

そのあとは
世界的にクラゲの展示で有名な加茂水族館に見学です。


image.jpg
image.jpg
image.jpg

こんなきれいなクラゲを
絵にした小学生の作品

image.jpg
image.jpg

うーん 素敵すぎる。

もう少し見ていたい。

記念に私の写真も
image.jpg

パチリ!

利き酒の会をやってみた。

商工会観光部の部長として
ちょっとやりたかったことを
平田村長と高橋屋の俊君の力を借りて
やってみました。

地元清酒の利き酒の会
q
全国でも有名な地酒
太洋盛、〆張鶴の純米やら大吟醸の利き酒です。
地元にいてこんなに贅沢に並べて飲んだことなどありません。
しかも地元にいて地元の酒の良さを知らないなんて
不幸です。

まず 日本酒名誉達人の平田村長から講演です。

image.jpg
image.jpg
手作りの資料で味わいがあって素敵です。

image.jpg

呑む器によって味が変わるとういうお話と
実演です。本当に魔法にかかったように違いがわかりました。

さて本題の利き酒は
金の達人の俊君の出番です。

image.jpg

テイスティングで5種類のお酒を味わっていきます。
image.jpg
image.jpg

ぐい呑も以前、2011に開催されなかった幻の酒の陣の記念おちょこであります。
なかなか貴重なもので、この会に花を添えてくれます。
私はだんだん酔ってきてたので、
大事な点だけというより、覚えているだけのことを書くと
地元の酒は辛口が多いというこです。

俊くん 間違ってたらごめんなさい。

と言うことで、

人それぞれに、味わった後は
酒についてみんなで、語り合いました。


image.jpg

なかなか面白い企画でしょ。

これで少し地元のお酒を上手に紹介できるように
なれそうでした。

ええぃ やってしまえ

国道から当館に来るまでの
アプローチが草でボウボウ

3日前にやろうとしたのですが
草刈機がウンともツンともいわなくて
修理に出してやっと出来上がってきました。

午後から人に会う約束があったのですが
こういう機械ものが目の前にあると
どうしても動かしたくなります。

image.jpg

よし 急いでやっちゃおう!

image.jpg

ここをバリバリ刈上げ

image.jpg

こんなふうにして

次はここを

image.jpg

こんな感じに刈り込んで行きました。

image.jpg

おお スッキリ サマーカット!!

めちゃくちゃ暑い日差しで
汗びっしょり。
良い運動といいアプローチ
迎える支度は出来ました。

清流荘のもうひとつの作業場

去年の暮れの大雪で

作業場の屋根が落ちてしまいました。

ビックリです。


いままでこんなこと起きたこともないのに

なんてのが、感想です。


冬囲いの道具や除雪機や軽トラ、そして私のクラフトワークの

大切な場所なのです。


いつものように自分でやろうかと考えましたが

今回はそうはいきませんでした。


なぜかと言えば、まず瓦の処理が大変。

次にもっと恐ろしいことが進行してたのです。

倉庫改修 (1).JPG

なんと梁が折れていたのです。

こりゃやばいなんてもんじゃありません。

知らないでいいこともありますが、知ってしまったら鳥肌です。

屋根の下敷きになってたかも・・・・。


倉庫改修 (2).JPG

大工さんにお願いして、大急ぎで改修工事となりました。

倉庫改修 (3).JPG

こんなボロでも

大事な秘密基地なのです。

関川村商工会とのコラボ

最近は自転車ばかり目につきますが

実は、並行して特産品の開発と提案なんかも

やってる私です。


先日の2月17日に

関川村内外の女性を中心とした試作会の途中経過と試食会を
開催いたしました。

いろいろ話すと限がないのですが
昨年より商工会の指導員さんと進めてきたお仕事です。
詳しくは画像から見てみてください。

自転車で野山を駆け巡り
関川村の四季の食材を探し回り
生産者の方には協力を仰ぎ
まだまだ話し合いも何もかも足りませんが
間に合わせることができました。

また今後も
製品として完成するまで
どうか皆さんご協力お願いいたします。

以上簡単ですが、

こんな仕事もしてるのですと言う
紹介でした。

新潟日報20150224.JPG

岩船新聞.JPG

新潟日報さん、岩船新聞さん記事にしていただきまして
ありがとうございます。感謝いたします。

五つ星

「安全・安心 五つ星の店」なる事業が関川村の食品衛生協会でも

展開されました。

私も食品衛生指導員のひとりなので

認定を取らないわけにはいきません。

みんなで厨房、お風呂、トイレ等をいつもより気合いを入れて

ガシガシ掃除いたします。


最初はこの事業にはあまり興味がなかったのですが

よく考えたらお客様にしてみたら、良い選択肢として利用してもらえるんじゃないかな?

当たり前のことが、当たり前にされてないなら同業者の人は

考え直さなければなりませんよね。

おかげさまで、わが温泉組合で申請した事業所はすべて合格いたしました。

後日 保健所さんから支部名等のシールが配られるそうです。


自分としては、すぐ欲しかったなぁ(^_^)☆

image.jpg

PC壊れる

先日来よりモニターが映らなくなったり

立ち上がりが遅かったりしてたパソコンが

朝電源を入れると

この画面から動かない

パソコン壊れる2.jpg

私の許容範囲の英語を読解して

解決しようとするが、全然ダメ!

今度は英和辞典を持ち出し調べてみるが、大差ない和訳であります。


こりゃやばい

何てったってバックアップ取ってないし

日計表やら住所録やらのデータがなくなってします。


嫌~な感じが頭をよぎります。


とにかくやばいぞ。

以前、お世話になったテクノ山口さんに依頼して

調べていただいたら、「アウト」の診断。


やっぱりそうか・・・・・・

パソコン壊れる1.jpg


ハードディスクからのデータの抽出を依頼して

本日

生きてました。データ。


しかし、システムが古いので今のwindos8では動きません。

ささどうしたものか・・・・・


皆さんは、きっとこんなことないでしょうね。

これって大変ですよ。

お金もそうですが、不安でたまりません。

くれぐれも気を付けましょう。

レレレのレ~

台風が来るというので

その前に枯葉の掃除です。

サッサ サッサなんか耳に心地よい音

サッサ サッサ

軽くて なんか楽しいなぁ


13812228867040.jpg

何か所かに枯葉を集めて

ごみ袋に入れると

なんとなく高原の雑貨屋さんの匂いがする。

決して悪い香りじゃない

むしろいい感じ。



今日は天気も良くて昨日と同じで暑い暑い。

汗びっしょり

少しダイエットにもなったかも(笑)

スクランブル発進

午前に会議があり

その後、お風呂掃除をしていると

「朝日ワインの赤ないよ~。」とのこと。


え~とと考えてみたら、今日しか時間取れないじゃん。


大急ぎで工場長に電話して用意していただきました。

しかし、普段は1時間30分ほどの道中が

本日は道路工事だらけで倍の3時間。

疲れた疲れた、恐るべし山形路。


朝日ワイン2.jpg

5時過ぎに到着

ワイン1.jpg

ワイン2.jpg

本日もドライバーですから、ブドウジュース

ぶどうジュース.jpg

そしてワインのつまみの新商品ということで

生ハムと軟骨とハム

つまみ.jpg

う~んいい感じだ。

それと毎年楽しみな工場長のとこのリンゴです。

もうリンゴの香りがプンプン。いい香り!

しかも うま~い!

さてと

大急ぎでワインの工場をあとにして

産直へGO!

南蛮.jpg

あけび.jpg

こんなのを購入しました。

産直和合.jpg

さて帰りは

また工事かな?と心配して走りましたが

さすがに田舎。

夜になると工事があってもスキスキです。

時間ほどで帰れました。



ふ~。

新春行政懇談会

新年も中くらいになり

村内のいろんな業種の方々と今年

つまり2013年の抱負?について

平田村長含め行政の方々や商工業の方々と

懇談会です。

DSC_0229.jpg


これだけ景気が悪ければ

誰が何を言っても、心に響いてこない。

心が動かない。


そんな自分でした。



新年から元気を出さなければならないのに、

なんていう姿勢で参加しているんだろう?

反省!
Pagetopへ
〒959-3264 新潟県岩船郡関川村 雲母温泉
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104