晴天で3月突入
2017年03月01日 (水)
なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい私です。
本日晴天なり。
清流荘の周りもドンドン雪が消えていってます。
道路には雪がないものの
まだ田んぼには雪があり、国道を走ると
依然と雪国なんだなぁと思えてしまいます。
そんななか
旅館周りの雪を加速度的に消すために
消雪活動をいたします。

こうやって雪を壊し、ばら撒くと消えるのが早いのです。

最初はスコップでえっちらおっちら
ばら撒いていましたが
だんだん範囲が狭くなって
辛くなってきます。

では
合理的に
まず雪を崩し、除雪機で辺りに撒けば
広範囲に広がり、雪が消えそうです。

ガサガサガサーという音とともに

一気に春を迎える準備発動しました。( ̄^ ̄)ゞ
池の水芭蕉は、こんな感じです。

料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい私です。
本日晴天なり。
清流荘の周りもドンドン雪が消えていってます。
道路には雪がないものの
まだ田んぼには雪があり、国道を走ると
依然と雪国なんだなぁと思えてしまいます。
そんななか
旅館周りの雪を加速度的に消すために
消雪活動をいたします。
こうやって雪を壊し、ばら撒くと消えるのが早いのです。
最初はスコップでえっちらおっちら
ばら撒いていましたが
だんだん範囲が狭くなって
辛くなってきます。
では
合理的に
まず雪を崩し、除雪機で辺りに撒けば
広範囲に広がり、雪が消えそうです。
ガサガサガサーという音とともに
一気に春を迎える準備発動しました。( ̄^ ̄)ゞ
池の水芭蕉は、こんな感じです。
清流荘の親父の仕事って | comments (0) | -
1 / 1
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104