師が走る 私も走る 12月師走
2016年12月01日 (木)
なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい私です。
なんかイヤーな感じで、12月を迎えそうですが
そんな雰囲気を吹っ飛ばすように
鶴岡の叔父さんの元気な声で
大根取りに来い❗️と
お呼び出し。

うちの叔父さんは元気で畑でサツマイモやら大根やら
じゃが芋なんか作ってます。
鶴岡方面の穀物は特に砂丘地なので
野菜が大きく育つ気がします。
しかも、収穫しやすいので少し楽ができます。

車が傾くくらい積み込みましたが
まだこの倍くらいは残っていて積み切れませんでした。
積んだら、今度はその分下ろして仕末しなきゃなりません。
美味しいものを食べるって大変です。(๑>◡<๑)
帰り道を考えると欲張っても
後が怖いです。(笑)
高速道路も久しぶりに走りました。
大根積んでるのでかなり重量がかかって
グリップが良いです。
いつもは軽いので、高速乗ったりすると
横風が怖くてスピード出せないのですが
今日はなんとなしに安心です。

なんでわざわざ山形県まで取りに行くのか
なんて聞かれても答えようがないのですが
小さい頃からたべてるんで
これじゃないとダメなんですよ。
苦味が少なくみずみずしくて美味しいんです。
葉っぱは納豆に混ぜて食べちゃいます。
朝からご飯大盛りいけちゃいます。

ただ
車の中は砂だらけです。
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい私です。
なんかイヤーな感じで、12月を迎えそうですが
そんな雰囲気を吹っ飛ばすように
鶴岡の叔父さんの元気な声で
大根取りに来い❗️と
お呼び出し。
うちの叔父さんは元気で畑でサツマイモやら大根やら
じゃが芋なんか作ってます。
鶴岡方面の穀物は特に砂丘地なので
野菜が大きく育つ気がします。
しかも、収穫しやすいので少し楽ができます。
車が傾くくらい積み込みましたが
まだこの倍くらいは残っていて積み切れませんでした。
積んだら、今度はその分下ろして仕末しなきゃなりません。
美味しいものを食べるって大変です。(๑>◡<๑)
帰り道を考えると欲張っても
後が怖いです。(笑)
高速道路も久しぶりに走りました。
大根積んでるのでかなり重量がかかって
グリップが良いです。
いつもは軽いので、高速乗ったりすると
横風が怖くてスピード出せないのですが
今日はなんとなしに安心です。
なんでわざわざ山形県まで取りに行くのか
なんて聞かれても答えようがないのですが
小さい頃からたべてるんで
これじゃないとダメなんですよ。
苦味が少なくみずみずしくて美味しいんです。
葉っぱは納豆に混ぜて食べちゃいます。
朝からご飯大盛りいけちゃいます。
ただ
車の中は砂だらけです。
清流荘の価値ある食材 | comments (0) | -
1 / 1
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104