ふるさと会
2013年02月24日 (日)
毎年2月に行われる
恒例のふるさと会
今年も行ってまいりました。
今回はハプニング続きのふるさと会でした。
まず大雪です。
朝の5時から6時半まで、雪かきです。
朝6時になっても真っ暗でした。
外は零下ですが、汗ビッショリ。
6時52分の電車に乗り込みましたが
羽越線が遅れています。
つまりは、ふるさと会の開演には間に合いません。
遅刻ってやつです。
それでも、また懐かしい面々にお会いできて
楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございます。
会終了後
我々は、観光部の研修も兼ねていたので
浅草にて宿を取り、懇親会となるわけです。
ちょっと時間があったので
雷門となんか有名らしい最中を探しに
散歩してきました。

相変わらず、めちゃ混み
外国人が異様に目立ちます。


ラッキーなことに
あまり並ばずに購入できました。
しかし、1個が高い。
新潟だったら2個買えるくらいのこの値段。
懇親会会場は
個人的に少し自分の中では低評価なので
ここで表記はいたしません。
なんか二次会もしたのですが
そこもなんかシックリこないので
今日の納めで、インドカレーのお店へ
前から興味があったので、ノリノリです。
オール インド人
あまり伝わらない日本語で
どうにかオーダーし
待つことに・・・・。
途中
店員が何度も「ナン」は、1つか?
と聞くので
1つづつだとジェスチャーで
厨房の人間が笑ってるので
陽気な奴らだなと思って、気にしないで乾杯。
おっ
これがマイルドチキンカレー

さすがマイルド 辛くない
ちょうど良い。

うわっ
ナンの登場とともに
腹がいっぱいになってしまった。
でかすぎる!
笑ってた意味が、今になって理解できた。
おじさん達でした。
でも
ナン
旨かったなぁ。
恒例のふるさと会
今年も行ってまいりました。
今回はハプニング続きのふるさと会でした。
まず大雪です。
朝の5時から6時半まで、雪かきです。
朝6時になっても真っ暗でした。
外は零下ですが、汗ビッショリ。
6時52分の電車に乗り込みましたが
羽越線が遅れています。
つまりは、ふるさと会の開演には間に合いません。
遅刻ってやつです。
それでも、また懐かしい面々にお会いできて
楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございます。
会終了後
我々は、観光部の研修も兼ねていたので
浅草にて宿を取り、懇親会となるわけです。
ちょっと時間があったので
雷門となんか有名らしい最中を探しに
散歩してきました。

相変わらず、めちゃ混み
外国人が異様に目立ちます。


ラッキーなことに
あまり並ばずに購入できました。
しかし、1個が高い。
新潟だったら2個買えるくらいのこの値段。
懇親会会場は
個人的に少し自分の中では低評価なので
ここで表記はいたしません。
なんか二次会もしたのですが
そこもなんかシックリこないので
今日の納めで、インドカレーのお店へ
前から興味があったので、ノリノリです。

オール インド人
あまり伝わらない日本語で
どうにかオーダーし
待つことに・・・・。
途中
店員が何度も「ナン」は、1つか?
と聞くので
1つづつだとジェスチャーで
厨房の人間が笑ってるので
陽気な奴らだなと思って、気にしないで乾杯。
おっ
これがマイルドチキンカレー

さすがマイルド 辛くない
ちょうど良い。

うわっ
ナンの登場とともに
腹がいっぱいになってしまった。
でかすぎる!
笑ってた意味が、今になって理解できた。
おじさん達でした。
でも
ナン
旨かったなぁ。
1 / 1
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104