誕生日
2011年07月18日 (月)
7月17日は、私のうん十うん回目の
誕生日です。
連休ということもあり
忙しいので
言葉をかけてもらうだけでも
うれしかったです。
忙しさに忘れてしまった誕生日でした。
明けて18日
娘が手作りケーキをつくってくれました。
私の大好きなレアチーズです。

そして
ブルーベリーもミントも自家栽培です。

わぉ!
waonderful!!
最高の誕生日になりました。
誕生日です。
連休ということもあり
忙しいので
言葉をかけてもらうだけでも
うれしかったです。
忙しさに忘れてしまった誕生日でした。
明けて18日
娘が手作りケーキをつくってくれました。
私の大好きなレアチーズです。

そして
ブルーベリーもミントも自家栽培です。

わぉ!
waonderful!!
最高の誕生日になりました。

清流荘親父のひとり言 | comments (0) | -
1 / 1
- カテゴリ
- 清流荘の素敵なお酒 (1)
- 清流荘の自慢のお米 (13)
- 清流荘の価値ある食材 (83)
- 清流荘親父のひとり言 (208)
- 清流荘いじり 優しい旅館づくり (82)
- 清流荘親父のわがままな趣味 (80)
- 清流荘のイベントだったり周辺のだったり (87)
- 私だけかもな好物 (12)
- 清流荘の大事なお客様 (25)
- 私なりに感じる風情や癒し (24)
- 清流荘の親父の仕事って (42)
- 気ままな家庭菜園 (8)
- 清流荘のほっこり温泉 (2)
- 尊敬する故人 (6)
- 清流荘のスタッフ (7)
- 大切なお友達 (29)
- 清流荘親父に起きた出来事 (19)
- 研修だったり見学だったり (13)
- 最新の記事
- 清流荘のお米の近況です。 (09月12日)
- 何もない平凡な日々が幸せなんだよ (08月23日)
- 夏休み終了 直ちに掃除にかかります。 (08月11日)
- 清流荘も夏休み (清流荘館主の精一杯の強がり) (08月07日)
- 心が揺れた (06月04日)
- コメント
- 清流荘も夏休み (清流荘館主の精一杯の強がり)
⇒ かくれ里清流荘 (08月22日) - 夏休み終了 直ちに掃除にかかります。
⇒ かくれ里 清流荘 (08月22日) - 夏休み終了 直ちに掃除にかかります。
⇒ 渡邊(新潟市東区) (08月17日) - 清流荘も夏休み (清流荘館主の精一杯の強がり)
⇒ 三田二三雄 (08月14日) - 清流荘も夏休み (清流荘館主の精一杯の強がり)
⇒ かくれ里清流荘 (08月10日)
- 清流荘も夏休み (清流荘館主の精一杯の強がり)
- 過去の記事
- 2022年09月 (1)
- 2022年08月 (3)
- 2022年06月 (1)
- 2022年04月 (3)
- 2022年03月 (1)
- 2022年02月 (1)
- 2022年01月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年09月 (1)
- 2021年06月 (2)
- 2021年05月 (1)
- 2021年04月 (1)
- 2021年01月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年09月 (1)
- 2020年08月 (2)
- 2020年06月 (1)
- 2020年05月 (2)
- 2020年04月 (2)
- 2020年03月 (5)
- 2020年02月 (1)
- 2020年01月 (4)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (3)
- 2019年08月 (3)
- 2019年07月 (2)
- 2019年06月 (3)
- 2019年05月 (2)
- 2019年04月 (3)
- 2019年03月 (1)
- 2019年02月 (2)
- 2019年01月 (4)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (1)
- 2018年09月 (3)
- 2018年08月 (3)
- 2018年07月 (1)
- 2018年06月 (4)
- 2018年05月 (1)
- 2018年04月 (5)
- 2018年03月 (6)
- 2018年02月 (2)
- 2018年01月 (4)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (6)
- 2017年09月 (10)
- 2017年08月 (6)
- 2017年07月 (9)
- 2017年06月 (10)
- 2017年05月 (13)
- 2017年04月 (13)
- 2017年03月 (16)
- 2017年02月 (10)
- 2017年01月 (13)
- 2016年12月 (14)
- 2016年11月 (14)
- 2016年10月 (14)
- 2016年09月 (13)
- 2016年08月 (18)
- 2016年07月 (17)
- 2016年06月 (15)
- 2016年05月 (14)
- 2016年04月 (14)
- 2016年03月 (13)
- 2016年02月 (9)
- 2016年01月 (12)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (6)
- 2015年10月 (9)
- 2015年09月 (11)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (9)
- 2015年06月 (15)
- 2015年05月 (3)
- 2015年04月 (4)
- 2015年03月 (4)
- 2015年02月 (1)
- 2015年01月 (3)
- 2014年07月 (1)
- 2014年04月 (6)
- 2014年03月 (5)
- 2014年02月 (1)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (8)
- 2013年09月 (10)
- 2013年08月 (4)
- 2013年07月 (5)
- 2013年06月 (5)
- 2013年04月 (5)
- 2013年03月 (6)
- 2013年02月 (7)
- 2013年01月 (4)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (12)
- 2012年09月 (8)
- 2012年07月 (4)
- 2012年06月 (7)
- 2012年05月 (5)
- 2012年04月 (7)
- 2012年03月 (3)
- 2012年02月 (6)
- 2012年01月 (6)
- 2011年12月 (7)
- 2011年11月 (8)
- 2011年10月 (7)
- 2011年09月 (12)
- 2011年08月 (5)
- 2011年07月 (8)
- 2011年06月 (4)
- 2011年05月 (11)
- 2011年04月 (12)
- 2011年03月 (8)
- 2011年02月 (5)
- 2011年01月 (6)
- 2010年12月 (5)
- 2010年11月 (4)
- 2010年10月 (10)
- 2010年09月 (9)
- 2010年08月 (13)
- 2010年07月 (16)
- 2010年06月 (4)
- 2010年05月 (2)
- 2010年04月 (6)
- 2010年03月 (9)
- 2010年02月 (4)
- 2010年01月 (3)
- 2009年12月 (2)
- 2009年11月 (3)
- 2009年10月 (8)
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104