やりたい事山積みなお盆でした
2016年08月16日 (火)
なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい私です。
お盆期間中は、お客様との対応が面白い。
どんどん前に出ると、いろんな課題や改善点が見えてくる。
実に面白い。
多分、ひとつひとつ解決していけば・・・
と思うとワクワクする。
まず手始めにwifiから始めることにします。
当館でも、お客様のほとんどがスマホやPCご持参です。

現在、ロビーにては使用可能なんです。
夜遅くに、お客様が画面を見つめています。
こんなに多くのお客様が、集まるんだから客室でも

こんな状態ならもっと喜ばれるんじゃないかと
今日一日 携帯と中継機持って
電波の入りをチェックしていました。
頭の中では、シュミレーション出来たのですが
無線だと親機から子機しか繋がらなかったり
その中継機の電源の取り場所が鉄骨の壁だったり
電源が取れない場所だったり
仮に有線でやると
配線が剥き出しになったり、天井からでも穴あけが必要だったり
鉄骨の部分は手が入らないので、穴があっても客室を横断しなきゃならなかったり
けっこう難しい。
まぁ こういうことは想定内でしたので
問題がわかれば、解決策がおのずと見えてくると思ってますから
少し時間かけてチャレンジしてみます。
まだまだ進化の途中です (^_^)v
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい私です。
お盆期間中は、お客様との対応が面白い。
どんどん前に出ると、いろんな課題や改善点が見えてくる。
実に面白い。
多分、ひとつひとつ解決していけば・・・
と思うとワクワクする。
まず手始めにwifiから始めることにします。
当館でも、お客様のほとんどがスマホやPCご持参です。

現在、ロビーにては使用可能なんです。
夜遅くに、お客様が画面を見つめています。
こんなに多くのお客様が、集まるんだから客室でも

こんな状態ならもっと喜ばれるんじゃないかと
今日一日 携帯と中継機持って
電波の入りをチェックしていました。
頭の中では、シュミレーション出来たのですが
無線だと親機から子機しか繋がらなかったり
その中継機の電源の取り場所が鉄骨の壁だったり
電源が取れない場所だったり
仮に有線でやると
配線が剥き出しになったり、天井からでも穴あけが必要だったり
鉄骨の部分は手が入らないので、穴があっても客室を横断しなきゃならなかったり
けっこう難しい。
まぁ こういうことは想定内でしたので
問題がわかれば、解決策がおのずと見えてくると思ってますから
少し時間かけてチャレンジしてみます。
まだまだ進化の途中です (^_^)v
清流荘親父のわがままな趣味 | comments (0) | -
田舎でハイブリッドを乗るにはコツがあると思いますよ。
2016年08月02日 (火)
なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい私です。

夏になると県外からのお客様が増えてきますね。
当地関川の道路も県外ナンバー多く見られます。
そして、ハイブリッド仕様の車がめちゃんこ多いです。
やっぱり燃費が気になるんだなぁ
環境に優しくしてるんだなぁ とか思います。
が、
田舎でそんなユックリで走ると
逆に燃費悪くなりますよ。
余計な話ですが
市街地だとおそらくその走り方、合ってるのかもしれませんけど
田舎は流れに乗ってある程度のスピードで走らないと
燃費伸びません。
遠出しても燃費伸びないんだよね
とか、言われますが
田舎で燃費伸ばすなら、ある程度のスピードは必要ですよ。
渋滞してる場合は、どうしようもないです
細かい事を書くと長くなりますが
遅く走ることと、燃費が良くなるのとは違います。
あとは、燃費メーター確認しながら
ベストなスピード幅をみつけることです。経験です。
遠出の多い時期に入り
ガソリン代がお財布にも車にも優しい運転で
楽しくご来館ください。
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい私です。

夏になると県外からのお客様が増えてきますね。
当地関川の道路も県外ナンバー多く見られます。
そして、ハイブリッド仕様の車がめちゃんこ多いです。
やっぱり燃費が気になるんだなぁ
環境に優しくしてるんだなぁ とか思います。
が、
田舎でそんなユックリで走ると
逆に燃費悪くなりますよ。
余計な話ですが
市街地だとおそらくその走り方、合ってるのかもしれませんけど
田舎は流れに乗ってある程度のスピードで走らないと
燃費伸びません。
遠出しても燃費伸びないんだよね
とか、言われますが
田舎で燃費伸ばすなら、ある程度のスピードは必要ですよ。
渋滞してる場合は、どうしようもないです
細かい事を書くと長くなりますが
遅く走ることと、燃費が良くなるのとは違います。
あとは、燃費メーター確認しながら
ベストなスピード幅をみつけることです。経験です。
遠出の多い時期に入り
ガソリン代がお財布にも車にも優しい運転で
楽しくご来館ください。
清流荘親父のわがままな趣味 | comments (0) | -
とうとう始まりましたツールドフランス
2016年07月03日 (日)
なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい私です。
待ちに待ったツールドフランス開催です。
当地は夕方から雨降りで、大雨警報なんかでてますが
海の向こうのフランスでは、青空のもと始まりました。

今年はモンサンミッシェルがスタート地点となります。
そして、私のご贔屓のカンチェラーラが今年引退なので
どうしても応援したくなります。

昨年のカンチェラーラは、マイヨジョーヌをまといながらも
落車事故に巻き込まれて、不運のリタイヤ。
今年こそ、最高のフィナーレをこの男にやってくれ!
と応援しています。
とにかく、この男
カッコいいのです。
戦歴などはHPで確認ください。
ですから、これから3週間応援で目が離せません。
フルームに負けるな!って感じです。
きっと 歳とっても
お洒落な親父なんだろうなと
自分と比較にならないですが、想像してます。
さて 親父といえば
最近の自転車雑誌で

こういう本があります。
生き方やファッションや旅について書かれていて
自転車の別角度から興味が持てるようになってます。
とくに今回の記事が

なんてタイムリーなんでしょ。
まぁこんな風に楽しんで
歳をとりたいなぁと思っています。
さぁ3週間後どうなっているでしょう(^_^)v
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい私です。
待ちに待ったツールドフランス開催です。
当地は夕方から雨降りで、大雨警報なんかでてますが
海の向こうのフランスでは、青空のもと始まりました。

今年はモンサンミッシェルがスタート地点となります。
そして、私のご贔屓のカンチェラーラが今年引退なので
どうしても応援したくなります。

昨年のカンチェラーラは、マイヨジョーヌをまといながらも
落車事故に巻き込まれて、不運のリタイヤ。
今年こそ、最高のフィナーレをこの男にやってくれ!
と応援しています。
とにかく、この男
カッコいいのです。
戦歴などはHPで確認ください。
ですから、これから3週間応援で目が離せません。
フルームに負けるな!って感じです。
きっと 歳とっても
お洒落な親父なんだろうなと
自分と比較にならないですが、想像してます。
さて 親父といえば
最近の自転車雑誌で

こういう本があります。
生き方やファッションや旅について書かれていて
自転車の別角度から興味が持てるようになってます。
とくに今回の記事が

なんてタイムリーなんでしょ。
まぁこんな風に楽しんで
歳をとりたいなぁと思っています。
さぁ3週間後どうなっているでしょう(^_^)v
清流荘親父のわがままな趣味 | comments (0) | -
忙しくてもケガしても、密かに実用的な猫ちゃんも作ってみました。
2016年05月10日 (火)
少し大作を作ってみようとGW前から
少しづつ進めていたものがあって
約2週間かかりました。

こんなんです。
ブックエンドです。
ただのブックエンドでは面白くないので
まぁそこは可愛らしく作ってみました。
実は、前までスチールのブックエンドを置いておいたのですが
それがなぜか軽くて滑りやすいので、本がバタバタ倒れます。
そこら辺を改善して
重さと大きさを割り出しました。
ガッチリして、なかなか使いやすいですよ。
猫の手だけで本を抑えようとしたのですが
なかなかバランスが悪いのと強度の面で土では負けてしまいそうなので
今回は、木材でいきましょう(^_^)v
ふんばるにゃんと読書猫です。

もし壁によりかける場合は
1個でも使えるので、使い回しも加味しました。

どうですか? いい感じでしょ(o^^o)
これから本が増えても大丈夫です。
清流荘のロビーにありますから、遊びに来てくださいね。
小物関係も作ってみると、面白いです。
少しづつ進めていたものがあって
約2週間かかりました。

こんなんです。
ブックエンドです。
ただのブックエンドでは面白くないので
まぁそこは可愛らしく作ってみました。
実は、前までスチールのブックエンドを置いておいたのですが
それがなぜか軽くて滑りやすいので、本がバタバタ倒れます。
そこら辺を改善して
重さと大きさを割り出しました。
ガッチリして、なかなか使いやすいですよ。
猫の手だけで本を抑えようとしたのですが
なかなかバランスが悪いのと強度の面で土では負けてしまいそうなので
今回は、木材でいきましょう(^_^)v
ふんばるにゃんと読書猫です。

もし壁によりかける場合は
1個でも使えるので、使い回しも加味しました。

どうですか? いい感じでしょ(o^^o)
これから本が増えても大丈夫です。
清流荘のロビーにありますから、遊びに来てくださいね。
小物関係も作ってみると、面白いです。
清流荘親父のわがままな趣味 | comments (0) | -
私が好きな女川地区の風景
2016年04月14日 (木)
桜満開の中を、BMCで流して行きます。
桜の香りがプンプンと
日本人に生まれて良かったなぁなんて思いながら味わいます。

せっかくですから、まだ構想の段階のサイクリングロードを走ってみます。
道中 黄色い花が道中に咲いてます。


たまに紫の花が咲いてたりして

いろんな花が見れて、春は華やかで良いですね。
そんな道を走りながら、いつもの上新保の湧水をいただきます。

冷たくて 美味し〜い!
そして この近くの山口豆腐店で冷奴をいただこうと思ってましたが
本日休みでした。汗かいた後の奴はうんまいですよ。
私と一緒の時は、ぜひ召し上がっていただきたい。
そして、またこの近くに
農家カフェってのがありまして、これがまた洒落ています。
大先輩の佐藤さんのお店です。元麹屋といいます。

ドッグランができたり、軽い軽食が味わえたり
のんびり田舎の空気を吸うにはピッタリな場所です。


その後、酒屋 ヤマサを訪ねれば
結構楽しいサイクリングコースになりそうです。
今日は、そんな事を考えながら
桜を楽しんで来ました。
桜の香りがプンプンと
日本人に生まれて良かったなぁなんて思いながら味わいます。

せっかくですから、まだ構想の段階のサイクリングロードを走ってみます。
道中 黄色い花が道中に咲いてます。
たまに紫の花が咲いてたりして
いろんな花が見れて、春は華やかで良いですね。
そんな道を走りながら、いつもの上新保の湧水をいただきます。
冷たくて 美味し〜い!
そして この近くの山口豆腐店で冷奴をいただこうと思ってましたが
本日休みでした。汗かいた後の奴はうんまいですよ。
私と一緒の時は、ぜひ召し上がっていただきたい。
そして、またこの近くに
農家カフェってのがありまして、これがまた洒落ています。
大先輩の佐藤さんのお店です。元麹屋といいます。

ドッグランができたり、軽い軽食が味わえたり
のんびり田舎の空気を吸うにはピッタリな場所です。


その後、酒屋 ヤマサを訪ねれば
結構楽しいサイクリングコースになりそうです。
今日は、そんな事を考えながら
桜を楽しんで来ました。
清流荘親父のわがままな趣味 | comments (0) | -
楽しすぎる
2016年04月14日 (木)
あれやこれやしたいことが山ほどで
どれから手を付ければいいのか・・・
なんて、ぜいたくな悩みあれこれです。
まず おそらく今年最終になるかもしれないふき味噌づくり
雪解けの黄緑色のフキノトウを夢中で採りまくります。
夢中ですから、何も考えずにひたすらに前へ前へと進みます。
森林浴やマイナスイオンのおかげか、最近はなんだか健康です(笑)

家に帰れば、処理が待ってますが
ご覧のとおり スピードがアップしています。
しかし、慣れた頃にはフキノトウが終わります。

やはり この味 良いですね。
大人になるとこのほろ苦さが良い感じに味わえてしまいます。
不思議です。
その後は、金の達人 真智子ちゃんから清酒のうんちくを教わります。
清酒と旅館のあり方や
ひょっとしてこれもありかなと粘土細工のコラボも!ってことで
いろんな可能性を試してみます。

お客様も一緒に見ていかれましたが
けっこういい感触でした。
つかみはOKってことにしましょう。
こちらの酔い猫は
真智子ちゃん いや 真智子先生に寄贈いたします。
何かのテーマごとに、また造っていきたいと思います。
人が喜ぶって良いですね。
なんか力が湧きます。

勢いがついたので
余ってた粘土でチビ猫つくってみました。
どれから手を付ければいいのか・・・
なんて、ぜいたくな悩みあれこれです。
まず おそらく今年最終になるかもしれないふき味噌づくり
雪解けの黄緑色のフキノトウを夢中で採りまくります。
夢中ですから、何も考えずにひたすらに前へ前へと進みます。
森林浴やマイナスイオンのおかげか、最近はなんだか健康です(笑)

家に帰れば、処理が待ってますが
ご覧のとおり スピードがアップしています。
しかし、慣れた頃にはフキノトウが終わります。

やはり この味 良いですね。
大人になるとこのほろ苦さが良い感じに味わえてしまいます。
不思議です。
その後は、金の達人 真智子ちゃんから清酒のうんちくを教わります。
清酒と旅館のあり方や
ひょっとしてこれもありかなと粘土細工のコラボも!ってことで
いろんな可能性を試してみます。
お客様も一緒に見ていかれましたが
けっこういい感触でした。
つかみはOKってことにしましょう。
こちらの酔い猫は
真智子ちゃん いや 真智子先生に寄贈いたします。
何かのテーマごとに、また造っていきたいと思います。
人が喜ぶって良いですね。
なんか力が湧きます。
勢いがついたので
余ってた粘土でチビ猫つくってみました。
清流荘親父のわがままな趣味 | comments (0) | -
あくまで趣味の範囲ですから
2016年03月30日 (水)
フレンチブルドッグを作って欲しいという方が
なぜか増えたので
急遽4匹作ってみました。

1匹だとブサ可愛ですが
4匹も集まると
なんかカッコいいです。
戦隊もののフレンチレンジャーみたいです。(笑)
あと
当館のお米と豚肉とお豆腐を納めてもらってる山口さんからの
リクエストの哀愁のあるブーちゃん。
出来ました。

なかなか 自分的に良い感じです。
いつもながら、普通の粘土細工はつくりません。
だって、笑わせたいんだもの。
この3ヶ月でかなりコネコネしてきました。
振り返って、今までの猫ちゃんを見て見ると最初と今の顔が違うので
またそれも面白いです。
なぜか増えたので
急遽4匹作ってみました。

1匹だとブサ可愛ですが
4匹も集まると
なんかカッコいいです。
戦隊もののフレンチレンジャーみたいです。(笑)
あと
当館のお米と豚肉とお豆腐を納めてもらってる山口さんからの
リクエストの哀愁のあるブーちゃん。
出来ました。

なかなか 自分的に良い感じです。
いつもながら、普通の粘土細工はつくりません。
だって、笑わせたいんだもの。
この3ヶ月でかなりコネコネしてきました。
振り返って、今までの猫ちゃんを見て見ると最初と今の顔が違うので
またそれも面白いです。
清流荘親父のわがままな趣味 | comments (0) | -
222
2016年02月23日 (火)
昨日は2月22日の猫の日なんだそうです。
にゃんにゃんにゃんで猫の日。
うちは犬派ですが、猫も好きです。
猫ちぐらの有名な村でもありますから、
猫をテーマに
しかもブームに乗っかっちゃいましょう。
という、安直な動機もありかな?なんてことです。
少し前に農業の六次化について
ある女性と話してた時に
黒猫の話になり、黒猫を作ってみたら?
と
六次化の実現の前に
まず黒猫か?
になりました。
1日遅れで完成です(笑)

いろんなタイプの黒猫作ってみました。
さて
どれがお気に召すか楽しみです。
昨日は休館日にして一日中母親の診察に付き合ってきました。
朝から夕方までで、ずっと運転手です。
しかし、世の中病人だらけですね。
次から次と患者さんがきれません。
外見だけ見てると、どこが悪いのかわからない人や
いかにも具合悪そうで、一目で病人な人と様々です。
どうにか温泉で手助けできないものかなぁ。
温泉の自然治癒力はどこまで通用するのか
なんか探りたくなりました。
にゃんにゃんにゃんで猫の日。
うちは犬派ですが、猫も好きです。
猫ちぐらの有名な村でもありますから、
猫をテーマに
しかもブームに乗っかっちゃいましょう。
という、安直な動機もありかな?なんてことです。
少し前に農業の六次化について
ある女性と話してた時に
黒猫の話になり、黒猫を作ってみたら?
と
六次化の実現の前に
まず黒猫か?
になりました。
1日遅れで完成です(笑)

いろんなタイプの黒猫作ってみました。
さて
どれがお気に召すか楽しみです。
昨日は休館日にして一日中母親の診察に付き合ってきました。
朝から夕方までで、ずっと運転手です。
しかし、世の中病人だらけですね。
次から次と患者さんがきれません。
外見だけ見てると、どこが悪いのかわからない人や
いかにも具合悪そうで、一目で病人な人と様々です。
どうにか温泉で手助けできないものかなぁ。
温泉の自然治癒力はどこまで通用するのか
なんか探りたくなりました。
清流荘親父のわがままな趣味 | comments (0) | -
こういうのは素直に喜びましょう
2016年01月28日 (木)
なんか本気なのかどうなのか
ありがたいことに
面白真面目で造った粘土細工の半分位が
里親の申し出があり、貰われていきそうです。
いまだに え~ホント? って感じです。

せっかくですから
できるだけ色を塗って、綺麗にしたつもりです。(笑)
っていうか
人にあげる場合は、余計気を使うので
現物確認してもらうと助かります。
あとは、差し上げたくないものもありますので、すみません。
例えば、この お迎え猫ちゃん いらっしゃいませバージョンは
なぜか気に入ってるのでダメです!(笑)

まぁ まだまだ冬の夜長は続きますが
少し休憩です。
粘土代稼がなくっちゃ(^_^)v
ありがたいことに
面白真面目で造った粘土細工の半分位が
里親の申し出があり、貰われていきそうです。
いまだに え~ホント? って感じです。

せっかくですから
できるだけ色を塗って、綺麗にしたつもりです。(笑)
っていうか
人にあげる場合は、余計気を使うので
現物確認してもらうと助かります。
あとは、差し上げたくないものもありますので、すみません。
例えば、この お迎え猫ちゃん いらっしゃいませバージョンは
なぜか気に入ってるのでダメです!(笑)

まぁ まだまだ冬の夜長は続きますが
少し休憩です。
粘土代稼がなくっちゃ(^_^)v
清流荘親父のわがままな趣味 | comments (0) | -
面白真面目 一時完結
2016年01月25日 (月)
めちゃくちゃ寒い大寒波
本当 寒いです。
さすがに本日の雪かきは
寒すぎて一時休憩をいれてます。
さて
面白真面目にやってみた粘土細工も
少しづつ感覚がつかめてきました。
今回はこんなの作りました。

赤べこですけど
わかりますか?
いろいろとトライして
お客様からの反応を伺っております。

冬の夜長は
こんなのしてると楽しく過ごせますよ。
さて 午後からまた雪かきです。
本日のお客様が不安にならないように
綺麗にのけちゃいます。
本当 寒いです。
さすがに本日の雪かきは
寒すぎて一時休憩をいれてます。
さて
面白真面目にやってみた粘土細工も
少しづつ感覚がつかめてきました。
今回はこんなの作りました。

赤べこですけど
わかりますか?
いろいろとトライして
お客様からの反応を伺っております。

冬の夜長は
こんなのしてると楽しく過ごせますよ。
さて 午後からまた雪かきです。
本日のお客様が不安にならないように
綺麗にのけちゃいます。
清流荘親父のわがままな趣味 | comments (0) | -
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104