清流荘のもうひとつの作業場
2015年03月29日 (日)
去年の暮れの大雪で
作業場の屋根が落ちてしまいました。
ビックリです。
いままでこんなこと起きたこともないのに
なんてのが、感想です。
冬囲いの道具や除雪機や軽トラ、そして私のクラフトワークの
大切な場所なのです。
いつものように自分でやろうかと考えましたが
今回はそうはいきませんでした。
なぜかと言えば、まず瓦の処理が大変。
次にもっと恐ろしいことが進行してたのです。

なんと梁が折れていたのです。
こりゃやばいなんてもんじゃありません。
知らないでいいこともありますが、知ってしまったら鳥肌です。
屋根の下敷きになってたかも・・・・。

大工さんにお願いして、大急ぎで改修工事となりました。

こんなボロでも
大事な秘密基地なのです。
作業場の屋根が落ちてしまいました。
ビックリです。
いままでこんなこと起きたこともないのに
なんてのが、感想です。
冬囲いの道具や除雪機や軽トラ、そして私のクラフトワークの
大切な場所なのです。
いつものように自分でやろうかと考えましたが
今回はそうはいきませんでした。
なぜかと言えば、まず瓦の処理が大変。
次にもっと恐ろしいことが進行してたのです。

なんと梁が折れていたのです。
こりゃやばいなんてもんじゃありません。
知らないでいいこともありますが、知ってしまったら鳥肌です。
屋根の下敷きになってたかも・・・・。

大工さんにお願いして、大急ぎで改修工事となりました。

こんなボロでも
大事な秘密基地なのです。
清流荘の親父の仕事って | comments (0) | -
1 / 1
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104