鮎まつり
2013年09月01日 (日)
夏のイベントの最後を飾る
鮎まつりです。
今年は雨のせい?台風のせい?で屋外での開催は中止となり
屋内でしかも東桂園での開催と相成りました。
漁業協同組合と温泉組合と観光協会のコラボであります。
漁協の方々には地鮎を提供していただき

美味しそうです。
漁協の有名人 平田さんがせっせと焼いてくれました。


頭からガブリと食べるのが醍醐味です。
地鮎はめちゃくちゃ旨いですよ。
わたしも3匹いただきました。

温泉組合は芋煮の提供です。


昨年同様、おかわりが間に合いません。
スタッフで食べれない人でたかもしんない。
会場の様子


いつもいろんなイベントに参加してくれてるお客様がいたり
ありがたいなぁ~と思いいながら
夏の全てのイベントが終わりました。
少し休みたいなぁ。
鮎まつりです。
今年は雨のせい?台風のせい?で屋外での開催は中止となり
屋内でしかも東桂園での開催と相成りました。
漁業協同組合と温泉組合と観光協会のコラボであります。
漁協の方々には地鮎を提供していただき

美味しそうです。
漁協の有名人 平田さんがせっせと焼いてくれました。


頭からガブリと食べるのが醍醐味です。
地鮎はめちゃくちゃ旨いですよ。
わたしも3匹いただきました。

温泉組合は芋煮の提供です。


昨年同様、おかわりが間に合いません。
スタッフで食べれない人でたかもしんない。
会場の様子


いつもいろんなイベントに参加してくれてるお客様がいたり
ありがたいなぁ~と思いいながら
夏の全てのイベントが終わりました。
少し休みたいなぁ。
1 / 1
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104