もう雪の話ししか・・・
2012年02月06日 (月)
こんなに降っちゃうと
雪の話ししかありません。
金・土と悪天候で
キャンセルが相次ぎ
雪が恨めしかったりする今日この頃。
やっと天気が良くなったので
一休みってな訳にはいかず
今日はアンテナの修理で屋根に上ります。
先日雪下ろししたのに
もうこんなに降ってました。
約1メートル積算したら2メートルかな????

屋根を渡るにも
足場が悪いし、身動き取れないので
脚立づたいにわたります。

まだまだ先は長いです。
途中めったに門の裏側を上からは画像に撮った事ないので
記念にパチリ!

さて、もうひとつ屋根を越さなければなりません。

やっとどうにか辿り着くと
受信不能の原因判明!
アンテナの向きが雪で変わってました。

原因は解ったし、まあひとまず息を整えましょう。
アンテナの土台を元に戻し
アンテナの向きを合わせます。
一番簡単なのは、近所の屋根を参考に向きを決めれば言いのです。
ですが、
万一の事を考え
文明の利器を使用します。

携帯電話にて女房と受信状況を聞きながら
合わせていきます。
きっちりポイントが合った所で
固定させますが、ここで問題発生。
ペンチを持って来るはずが、ニッパを持って来てしまいました。
まぁ、慌てない慌てない。
こういう時は歯を広げてこういう風に使えば良いのです。
手で絞めればいいじゃないかと思うでしょうが
風の力って馬鹿に出来ないくらい強いですから
これくらいしないと駄目なのです。

最後に
もう一回確認して下りる準備です。
なぜ念入りかというと
もう一回登りたくないからです。
これで当分は大丈夫でしょう
雪の話ししかありません。
金・土と悪天候で
キャンセルが相次ぎ
雪が恨めしかったりする今日この頃。
やっと天気が良くなったので
一休みってな訳にはいかず
今日はアンテナの修理で屋根に上ります。
先日雪下ろししたのに
もうこんなに降ってました。
約1メートル積算したら2メートルかな????
屋根を渡るにも
足場が悪いし、身動き取れないので
脚立づたいにわたります。
まだまだ先は長いです。
途中めったに門の裏側を上からは画像に撮った事ないので
記念にパチリ!
さて、もうひとつ屋根を越さなければなりません。
やっとどうにか辿り着くと
受信不能の原因判明!
アンテナの向きが雪で変わってました。
原因は解ったし、まあひとまず息を整えましょう。

アンテナの土台を元に戻し
アンテナの向きを合わせます。
一番簡単なのは、近所の屋根を参考に向きを決めれば言いのです。
ですが、
万一の事を考え
文明の利器を使用します。
携帯電話にて女房と受信状況を聞きながら
合わせていきます。
きっちりポイントが合った所で
固定させますが、ここで問題発生。
ペンチを持って来るはずが、ニッパを持って来てしまいました。
まぁ、慌てない慌てない。

こういう時は歯を広げてこういう風に使えば良いのです。
手で絞めればいいじゃないかと思うでしょうが
風の力って馬鹿に出来ないくらい強いですから
これくらいしないと駄目なのです。
最後に
もう一回確認して下りる準備です。
なぜ念入りかというと
もう一回登りたくないからです。

これで当分は大丈夫でしょう

1 / 1
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104