面白真面目 その7
2016年01月20日 (水)
さて本日は
作品に命を吹き込みます。
粘土を乾燥させて
完全に乾燥させて
オーブンに入れて焼き上げます。
オーブン対応粘土です。

途中
手や足が取れるハプニングがありましたが
またこれはこれで味が出たってことで許してね。
焼き上がったら
色を塗り 一番大事な目を入れます。
素焼きもなかなか味がありましたが
色が入って目が入れられるとまたガラッと
変わります。
非常に面白いですよ。

まぁこんな感じに出来上がりました。
けっこうユニークです。
どこかに置いてみて反応を見てみます。
作品に命を吹き込みます。
粘土を乾燥させて
完全に乾燥させて
オーブンに入れて焼き上げます。
オーブン対応粘土です。

途中
手や足が取れるハプニングがありましたが
またこれはこれで味が出たってことで許してね。
焼き上がったら
色を塗り 一番大事な目を入れます。
素焼きもなかなか味がありましたが
色が入って目が入れられるとまたガラッと
変わります。
非常に面白いですよ。

まぁこんな感じに出来上がりました。
けっこうユニークです。
どこかに置いてみて反応を見てみます。
清流荘親父のわがままな趣味 | comments (0) | -
面白真面目 その6
2016年01月19日 (火)
夜中の雨が朝には雪に変わり
湿った雪が積もり始めました。
本日は毎月のお医者さんの定期検査の日
一昨年からの自転車によって
身体の悪い数値が正常に戻り
少し太ったけど
まだ維持してました。
自転車ありがとうです。
天候が悪いせいか本日のお客様が
日延べになり
また時間ができたので
またまたコネコネして
創作活動いたしました。

ちょっと極端に猫をデフォルメしてみました。
猫といえばお目目が特徴的、もう一つはアニメ風にしてみました。
猫ひとつとってもいろいろなバリエーションがありますね。
まだ作っていてビビビッと来ないので
やっぱりあの作家のを真似て作ってみようかな
なんて思いました。
もう手に入れることのできないものだけに
無かったら作ってみようかという気持ちになります。
それじゃ陶芸じゃなくて、盗芸?
さて
残った粘土でフレンチブルドックの親子作ってみました。


いい粘土探さなきゃ。
湿った雪が積もり始めました。
本日は毎月のお医者さんの定期検査の日
一昨年からの自転車によって
身体の悪い数値が正常に戻り
少し太ったけど
まだ維持してました。
自転車ありがとうです。
天候が悪いせいか本日のお客様が
日延べになり
また時間ができたので
またまたコネコネして
創作活動いたしました。

ちょっと極端に猫をデフォルメしてみました。
猫といえばお目目が特徴的、もう一つはアニメ風にしてみました。
猫ひとつとってもいろいろなバリエーションがありますね。
まだ作っていてビビビッと来ないので
やっぱりあの作家のを真似て作ってみようかな
なんて思いました。
もう手に入れることのできないものだけに
無かったら作ってみようかという気持ちになります。
それじゃ陶芸じゃなくて、盗芸?
さて
残った粘土でフレンチブルドックの親子作ってみました。


いい粘土探さなきゃ。
清流荘親父のわがままな趣味 | comments (0) | -
面白真面目 その5
2016年01月18日 (月)
本日もまだ頑張ってます。
でも少し残念な出来事もありました。
まず いつもの作品です。
本人はけっこう大真面目なんで
よろしくお願いします。

ちょいとおすまし猫ちゃん
と
俺と同じ3代目なんで
3代目J soul brothers風です。

(爆笑)
さて
残念なことは
この工作を始めたきっかけは
実はYou tubeを見ていて
銀山温泉のポタリングの一瞬の画像が
私の心を掴んだのでした。
5分間の動画の中の一瞬の一コマ
なんか愛らしいこの猫

この画像を手がかりに
銀山温泉の店と旅館を片っ端から電話しまくり
手がかりなし。
次に猫の作家ということで
益子焼きの作家さんにも片っぱしから
手がかりを聞きまくり
しかし
益子にはいないといわれて
信楽焼ではないかと
アドバイスを受けたが
違う事が判明。
途方にくれていたら
やっとネット検索にヒットした画像があった。
会津だ
会津の土人形だ。
さっそく
こんなユニークなら有名なはずだと思い込み
また片っぱしから扱っていそうなお店を電話しまくった。
なぜ
そこまでするか自分でもわからないけれど
なんか
この作家に習いたいのだ。
やっと見つけた。
でも自分の願いは叶わなかった。
作者は、2年前に亡くなっておられた。
うーん 辛い。
せめて話をしたかった。
でも少し残念な出来事もありました。
まず いつもの作品です。
本人はけっこう大真面目なんで
よろしくお願いします。

ちょいとおすまし猫ちゃん
と
俺と同じ3代目なんで
3代目J soul brothers風です。

(爆笑)
さて
残念なことは
この工作を始めたきっかけは
実はYou tubeを見ていて
銀山温泉のポタリングの一瞬の画像が
私の心を掴んだのでした。
5分間の動画の中の一瞬の一コマ
なんか愛らしいこの猫

この画像を手がかりに
銀山温泉の店と旅館を片っ端から電話しまくり
手がかりなし。
次に猫の作家ということで
益子焼きの作家さんにも片っぱしから
手がかりを聞きまくり
しかし
益子にはいないといわれて
信楽焼ではないかと
アドバイスを受けたが
違う事が判明。
途方にくれていたら
やっとネット検索にヒットした画像があった。
会津だ
会津の土人形だ。
さっそく
こんなユニークなら有名なはずだと思い込み
また片っぱしから扱っていそうなお店を電話しまくった。
なぜ
そこまでするか自分でもわからないけれど
なんか
この作家に習いたいのだ。
やっと見つけた。
でも自分の願いは叶わなかった。
作者は、2年前に亡くなっておられた。
うーん 辛い。
せめて話をしたかった。
清流荘親父のわがままな趣味 | comments (0) | -
面白真面目 その4
2016年01月17日 (日)
深夜より朝にかけて
雪がまたまた積もりました。

お客様の出発に間に合うように
車の雪を払い
雪が邪魔しないように除雪もします。

道路は消雪が清流前にこんな様に出ていますので
走行には問題ありません。

まぁとにかく15センチ位ですが
完璧にどかします。
安心してください! 走れますよ!
さて
今日も時間を見つけて
陶芸活動やってみました。

これは
金くれ猫
自分から積極的にもらいにいく
ポジティブさが、可愛いのです。(笑)
今日は2つ作ってみました。

フレンチブルドック
こういう特徴があるのは
イメージしやすくていいですね。
なかなか愛嬌があって気に入ってます。
さて 明日は何作ろうか
雪がまたまた積もりました。

お客様の出発に間に合うように
車の雪を払い
雪が邪魔しないように除雪もします。

道路は消雪が清流前にこんな様に出ていますので
走行には問題ありません。

まぁとにかく15センチ位ですが
完璧にどかします。
安心してください! 走れますよ!
さて
今日も時間を見つけて
陶芸活動やってみました。

これは
金くれ猫
自分から積極的にもらいにいく
ポジティブさが、可愛いのです。(笑)
今日は2つ作ってみました。

フレンチブルドック
こういう特徴があるのは
イメージしやすくていいですね。
なかなか愛嬌があって気に入ってます。
さて 明日は何作ろうか
清流荘親父のわがままな趣味 | comments (0) | -
面白真面目 その3
2016年01月16日 (土)
なんだかんだと
それでも3日も続いています。
3作目は
ちょっと五郎丸風(笑)

五郎丸というよりは
なんか悪巧みを考えていそうな・・・・
って感じで出来てしまったって感じです。
作ってると思うのですが
なんかお題があると作りやすい気がします。
あとですね
粘土の用途が陶器を製作しないのだから
もっと安くて工作用の粘土を見つけないと
高い趣味になりそうなので、探さなければと思います。
だんだん家族も見慣れてきたみたいで
次は?
と、聞いてくれるようになりました。
それでも3日も続いています。
3作目は
ちょっと五郎丸風(笑)

五郎丸というよりは
なんか悪巧みを考えていそうな・・・・
って感じで出来てしまったって感じです。
作ってると思うのですが
なんかお題があると作りやすい気がします。
あとですね
粘土の用途が陶器を製作しないのだから
もっと安くて工作用の粘土を見つけないと
高い趣味になりそうなので、探さなければと思います。
だんだん家族も見慣れてきたみたいで
次は?
と、聞いてくれるようになりました。
清流荘親父のわがままな趣味 | comments (0) | -
面白真面目
2016年01月14日 (木)
観光地になんか足りないなぁ
なんて 思い続けて何十年。
もしかして雑貨屋さんとかかなぁ
なんて
またいい加減な発想を考えてみた。
無いから作ればいいとは思うけど
じゃ 誰がやる?とか
誰を連れてくる?
どんな店?
とかって話を始めると
結局話だけで終わっちゃいそうなんで
まぁ雑貨屋さんには遠く及ばないながらも
もし 旅館で少し雑貨屋っぽく出来るとしたら・・・
ってことで
なんかやってみた。

自称 陶芸作家(笑)
家族中大爆笑
小学校以来の粘土細工
一応 猫なんだけど分かるかなぁ。
招き猫を作りたかったんですが
まだまだみたい。
自己流ですが、ちょっと続けてみようと思います。
なんて 思い続けて何十年。
もしかして雑貨屋さんとかかなぁ
なんて
またいい加減な発想を考えてみた。
無いから作ればいいとは思うけど
じゃ 誰がやる?とか
誰を連れてくる?
どんな店?
とかって話を始めると
結局話だけで終わっちゃいそうなんで
まぁ雑貨屋さんには遠く及ばないながらも
もし 旅館で少し雑貨屋っぽく出来るとしたら・・・
ってことで
なんかやってみた。

自称 陶芸作家(笑)
家族中大爆笑
小学校以来の粘土細工
一応 猫なんだけど分かるかなぁ。
招き猫を作りたかったんですが
まだまだみたい。
自己流ですが、ちょっと続けてみようと思います。
清流荘親父のわがままな趣味 | comments (0) | -
清流荘から半径30キロ
2015年07月21日 (火)
最近の趣味は自転車で
片道30キロ圏内の美味しい店と出会うことです。
それは、ランチだったりスイーツだったり
自転車目線で出会うものですから
ものすごく楽しい出会いでもあります。
まだブログにアップしてもいいか確認取ってないので
明かせませんが、けっこう半径30キロ良い店多いですよ。
こういう店を知っていることは
お客様にもご紹介できますし、友達を連れて行きたくなりますし
何より自分のスキルアップに繋がるので
非常に有効です。
景色にしても
おそらく地元の人は立ち寄らないような場所の再発見できたり
してます。
胎内市の道の駅なんかは、谷風が心地よくて
気持ちいいですよ。

あとは、今の季節日本海ですね。
ただ 暑い!

ランチやスイーツのお店立ち寄り

涼を味わったり
こんな走り方してたら
なんと5キロも太ってました。(笑)
自転車乗ってどこかで休んでると
どこの誰かも知らない人とも声掛け合い
何となく友達になれる不思議な出会いがたくさんあります。
そんな出会いを大切にしたいから
当館ではお客様用のサイクルスタンド作ろうかな?
なんて考えてみて
自作で木製のサイクルスタンド作ってみました。

なんかいい感じで出来たので
本物はパイプで作ろうと思います。
自転車のお客さん来てくれるかなぁ・・・・。
とまぁ
いろいろな工夫をしています。
片道30キロ圏内の美味しい店と出会うことです。
それは、ランチだったりスイーツだったり
自転車目線で出会うものですから
ものすごく楽しい出会いでもあります。
まだブログにアップしてもいいか確認取ってないので
明かせませんが、けっこう半径30キロ良い店多いですよ。
こういう店を知っていることは
お客様にもご紹介できますし、友達を連れて行きたくなりますし
何より自分のスキルアップに繋がるので
非常に有効です。
景色にしても
おそらく地元の人は立ち寄らないような場所の再発見できたり
してます。
胎内市の道の駅なんかは、谷風が心地よくて
気持ちいいですよ。

あとは、今の季節日本海ですね。
ただ 暑い!

ランチやスイーツのお店立ち寄り

涼を味わったり
こんな走り方してたら
なんと5キロも太ってました。(笑)
自転車乗ってどこかで休んでると
どこの誰かも知らない人とも声掛け合い
何となく友達になれる不思議な出会いがたくさんあります。
そんな出会いを大切にしたいから
当館ではお客様用のサイクルスタンド作ろうかな?
なんて考えてみて
自作で木製のサイクルスタンド作ってみました。

なんかいい感じで出来たので
本物はパイプで作ろうと思います。
自転車のお客さん来てくれるかなぁ・・・・。
とまぁ
いろいろな工夫をしています。
清流荘親父のわがままな趣味 | comments (0) | -
裁縫のできる人が近くにいると非常に助かります😄
2015年06月28日 (日)
新潟は週末の昨日今日と雨で
寒いくらいの気温です。
家にいて、いろんな雑用をこなして
少しでも便利よくするよう細工をしておりました。
一昨日もいつもいらっしゃるお客様と
山菜料理の話やフキ味噌や鮎味噌の話などさせてもらい
来年に向けて改善点も出てきましたので
なんかまたやる気が出てきました。
さて 車庫で草刈機やチェーンソーや除雪機のメンテナンスをしてたので
ついでに自転車も・・・って
ピカピカに磨いてました。
磨きながら考える事は
今度はどこ走ろうか?などと
空想しながらやってます。
そこで、へんな結論に達したのですが
競技としての自転車じゃないから
ファッションとして、買い物やどこかに立ち寄り安く
しかもスポーティーにまとめたいなんて思い始め
自転車のサイトを見ていたら
ミニベロ乗りのファッションが良さそうなので
早速 やってみたくなりました。

こんな感じです。
でも いきなり購入するには
ちょっとななんて思うので
試しに試作いたしました。
去年よりかなり痩せたので
古いズボンで裾をチョン切り
昔のバミューダパンツ風にやりました。

本当は正確にやりたかったのですが
あいにくスポーツ店とかにはその類のズボンが売ってないので
山用のニッカズボンを参考にいたしました。
膝が隠れるようにして
ストレッチ素材のジーンズでしたので
ベストです。
こんなことを直ぐやってくれる家族に感謝です。
いつまでも大人子供で、すみません。
寒いくらいの気温です。
家にいて、いろんな雑用をこなして
少しでも便利よくするよう細工をしておりました。
一昨日もいつもいらっしゃるお客様と
山菜料理の話やフキ味噌や鮎味噌の話などさせてもらい
来年に向けて改善点も出てきましたので
なんかまたやる気が出てきました。
さて 車庫で草刈機やチェーンソーや除雪機のメンテナンスをしてたので
ついでに自転車も・・・って
ピカピカに磨いてました。
磨きながら考える事は
今度はどこ走ろうか?などと
空想しながらやってます。
そこで、へんな結論に達したのですが
競技としての自転車じゃないから
ファッションとして、買い物やどこかに立ち寄り安く
しかもスポーティーにまとめたいなんて思い始め
自転車のサイトを見ていたら
ミニベロ乗りのファッションが良さそうなので
早速 やってみたくなりました。

こんな感じです。
でも いきなり購入するには
ちょっとななんて思うので
試しに試作いたしました。
去年よりかなり痩せたので
古いズボンで裾をチョン切り
昔のバミューダパンツ風にやりました。

本当は正確にやりたかったのですが
あいにくスポーツ店とかにはその類のズボンが売ってないので
山用のニッカズボンを参考にいたしました。
膝が隠れるようにして
ストレッチ素材のジーンズでしたので
ベストです。
こんなことを直ぐやってくれる家族に感謝です。
いつまでも大人子供で、すみません。
清流荘親父のわがままな趣味 | comments (0) | -
新潟県道272号線を確認
2015年04月19日 (日)
昨年から始めた自転車が楽しくて
これからいろんな人とと走りたい道路の一つを偵察。
去年は土砂崩れで通行止めでしたが
今日確認したら通れました。


関川村から胎内市に抜ける県道で
交通量は少なくアップダウンはあるものの
楽しいと思いますよ。
残念ながら途中、胎内平までの道路は
まだ通行止めでしたが、こちらの道路は景観もよくいいコースになりそうです。
走ってると、なぜか今度海が見たくなり
桃崎浜の海までダッシュ。
道中、同級生のタケちゃんに電話したら
一緒に走りたいというので、お供してもらいました。
タケちゃんの家は枝垂桜が満開でいい香りがします。

ガンガン海を目指して走りましたが
クロスバイクとロードバイクのスペックの差は縮まらず
本気で走られると付いて行けません(笑)

磯の香りがして
やっぱり海はいいなぁ。
あとは帰ります。
荒川の土手沿いを走るとどっかの畑にチューリップが一面。
咲いたぁ 咲いたぁ チューリップの花が
なんて歌いながらルンルン気分です。

いままで一人で走ってましたが
友達と一緒だと楽しく
あっという間に過ぎてしまいました。
これからいろんな人とと走りたい道路の一つを偵察。
去年は土砂崩れで通行止めでしたが
今日確認したら通れました。
関川村から胎内市に抜ける県道で
交通量は少なくアップダウンはあるものの
楽しいと思いますよ。
残念ながら途中、胎内平までの道路は
まだ通行止めでしたが、こちらの道路は景観もよくいいコースになりそうです。
走ってると、なぜか今度海が見たくなり
桃崎浜の海までダッシュ。
道中、同級生のタケちゃんに電話したら
一緒に走りたいというので、お供してもらいました。
タケちゃんの家は枝垂桜が満開でいい香りがします。
ガンガン海を目指して走りましたが
クロスバイクとロードバイクのスペックの差は縮まらず
本気で走られると付いて行けません(笑)
磯の香りがして
やっぱり海はいいなぁ。
あとは帰ります。
荒川の土手沿いを走るとどっかの畑にチューリップが一面。
咲いたぁ 咲いたぁ チューリップの花が
なんて歌いながらルンルン気分です。
いままで一人で走ってましたが
友達と一緒だと楽しく
あっという間に過ぎてしまいました。
清流荘親父のわがままな趣味 | comments (0) | -
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104