師走の野菜は 美味い 美味い
2018年12月04日 (火)
なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい 新潟県 かくれ里 清流荘です。
12月に入りましたが、まだまだ暖かい関川村
おかげで冬野菜がドンドン育ってます。
去年は大根がぜんぜんダメでしたが
今年は豊作みたいです。

育ちが早いので あんまり大きくならないうちに
抜いてしまいます。
すんごい水々しいので、生でもバリバリかじれますよ。
畑作業は腰にきますが、今獲らないとタイミングがズレるので
頑張って引き抜きます。
大きなのは大根煮やおでん大根おろし、ブリ大根にもベリーグッド❗️

ちょっと小さめは干してから漬物にしちゃいます。
白菜なんかも今年は良くて
これもみずみずしくて、生でパリパリ食べてもいいですよ。

鍋にも良いですが
今日は漬物にしちゃいます。

漬物は、塩あんばいで決まると思ってますが
なんか上手くいきそうな感じです。
漬物は難しくって、婆ちゃん達には勝てません。
まだまだ修行です。
新巻き鮭は、今年も吊るして干しました。

やっぱり かくれ里清流荘 的 師走は
この風情が似合ってます。
これは、もう少し塩馴染ませて干して
焼いたり、のっぺい汁にしたり
でも、私の大好きな食べ方は
新巻のガラとジャガイモと大根を入れた
ガラ汁が最高に好きです。
少し血圧が高くても飲んじゃいます。
塩っぱいですが、最高です。
というような
師走の関川村 かくれ里清流荘です。
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい 新潟県 かくれ里 清流荘です。
12月に入りましたが、まだまだ暖かい関川村
おかげで冬野菜がドンドン育ってます。
去年は大根がぜんぜんダメでしたが
今年は豊作みたいです。

育ちが早いので あんまり大きくならないうちに
抜いてしまいます。
すんごい水々しいので、生でもバリバリかじれますよ。
畑作業は腰にきますが、今獲らないとタイミングがズレるので
頑張って引き抜きます。
大きなのは大根煮やおでん大根おろし、ブリ大根にもベリーグッド❗️

ちょっと小さめは干してから漬物にしちゃいます。
白菜なんかも今年は良くて
これもみずみずしくて、生でパリパリ食べてもいいですよ。

鍋にも良いですが
今日は漬物にしちゃいます。

漬物は、塩あんばいで決まると思ってますが
なんか上手くいきそうな感じです。
漬物は難しくって、婆ちゃん達には勝てません。
まだまだ修行です。
新巻き鮭は、今年も吊るして干しました。

やっぱり かくれ里清流荘 的 師走は
この風情が似合ってます。
これは、もう少し塩馴染ませて干して
焼いたり、のっぺい汁にしたり
でも、私の大好きな食べ方は
新巻のガラとジャガイモと大根を入れた
ガラ汁が最高に好きです。
少し血圧が高くても飲んじゃいます。
塩っぱいですが、最高です。
というような
師走の関川村 かくれ里清流荘です。
- | comments (0) | -
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104
コメント