来年の干支は亥 清流荘の館主の干支
2018年12月15日 (土)
なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい 新潟県 かくれ里 清流荘です。
あっという間に師走も半分過ぎました。
残すはあと2週間あまり。
ありがたいもので いつもこの時期に顔をお店になるお客様が
今年もいらしてくれてます。
また
お正月もいつものお客様のお顔を拝見出来そうです。
感謝❗️
お客様より粘土細工の新作は、いつ出来るのか?
との問い合わせを春頃よりいただき
現在 大急ぎで制作し始めました。
テーマがあったり、意欲がバチリと合えば
どんどん進むのです。
やっと今 エンジンかかってきました。
今回のものは
今年の干支の犬
別れを惜しんで作ってみました。
ブルドック系とダックスフント。

つぎのものは
来年の干支の

亥です。
私の干支でもありますし
チョイとユーモラスに そして可愛く
仕上げようと思います。
ストーブの前で乾かしてますが
1日2〜3体くらいしか作れないので
色付けして、完成まであと少しです。
ご来館いただいた際には
また笑ってください。
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい 新潟県 かくれ里 清流荘です。
あっという間に師走も半分過ぎました。
残すはあと2週間あまり。
ありがたいもので いつもこの時期に顔をお店になるお客様が
今年もいらしてくれてます。
また
お正月もいつものお客様のお顔を拝見出来そうです。
感謝❗️
お客様より粘土細工の新作は、いつ出来るのか?
との問い合わせを春頃よりいただき
現在 大急ぎで制作し始めました。
テーマがあったり、意欲がバチリと合えば
どんどん進むのです。
やっと今 エンジンかかってきました。
今回のものは
今年の干支の犬
別れを惜しんで作ってみました。
ブルドック系とダックスフント。

つぎのものは
来年の干支の

亥です。
私の干支でもありますし
チョイとユーモラスに そして可愛く
仕上げようと思います。
ストーブの前で乾かしてますが
1日2〜3体くらいしか作れないので
色付けして、完成まであと少しです。
ご来館いただいた際には
また笑ってください。
清流荘親父のひとり言 | comments (0) | -
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104
コメント