台風並みの3月初日
2018年03月01日 (木)
なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい 新潟県 かくれ里 清流荘です。
改装を始め2週間近く始まりますが
焦れったくてしょうがありません。
まず第一に
家族から大工さんや電気屋さん、水道屋さんのジャマをするな!
と、きつく言われていること。
一緒に手伝いたくて手伝いたくて堪らないのです。
発注主なんですが、参加したいのです。
ジッとして、何もしないのは体に毒なので
先日 上山のコストコに行って

蔵王 眺めてました。
私は、長時間の買い物は苦手なので
自分が今日買いたいものを買ったら
車に戻って、ワンちゃんと戯れているのが好きなのです。
蔵王を見ながらのコーヒーブレイクは、最高。
早速 晩御飯は

こうなるわけです。
という、2月末の話ですが
3月初日の今日は
空は荒れに荒れ 雨と突風につぐ突風です。
おかげで雪はミルミル溶けていくのですが
風が凄い音をたてるので、別の意味で自然の脅威を感じます。
自然といえば
昨年は今頃 ふきのとうが取れてたのですが
今年はまだまだ取れそうにありません。
以上、最近さぼり気味のかくれ里 清流荘でした。
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい 新潟県 かくれ里 清流荘です。
改装を始め2週間近く始まりますが
焦れったくてしょうがありません。
まず第一に
家族から大工さんや電気屋さん、水道屋さんのジャマをするな!
と、きつく言われていること。
一緒に手伝いたくて手伝いたくて堪らないのです。
発注主なんですが、参加したいのです。
ジッとして、何もしないのは体に毒なので
先日 上山のコストコに行って

蔵王 眺めてました。
私は、長時間の買い物は苦手なので
自分が今日買いたいものを買ったら
車に戻って、ワンちゃんと戯れているのが好きなのです。
蔵王を見ながらのコーヒーブレイクは、最高。
早速 晩御飯は

こうなるわけです。
という、2月末の話ですが
3月初日の今日は
空は荒れに荒れ 雨と突風につぐ突風です。
おかげで雪はミルミル溶けていくのですが
風が凄い音をたてるので、別の意味で自然の脅威を感じます。
自然といえば
昨年は今頃 ふきのとうが取れてたのですが
今年はまだまだ取れそうにありません。
以上、最近さぼり気味のかくれ里 清流荘でした。
清流荘親父のひとり言 | comments (0) | -
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104
コメント