不思議な感覚
2018年02月01日 (木)
なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい 新潟県 かくれ里 清流荘です。
荒れに荒れた大寒波
今日は数日ぶりの青空です。
お日様に当たると凄く暖かい。
雪の反射も眩しくて、太陽光の威力を感じます。
そんな中
事務所の片ずけをしていたら
ずいぶん昔のダイバーウォッチ発見。

親父がはめていたものです。
シチズンのエコドライブとかいう
太陽光で動く腕時計。
全然動きません。
もう何年も仕舞われていたので
無理もないのです。
調べてみたら
このタイプはすでに生産終了していて
直すんだったら、新しいの買えますよとのことでした。
が、
お日様に当てていたら
なんか動き出しました。
お 凄い。
と思ってよく見たら
2秒飛ばしで秒針が動きます。笑
その動きが妙に可愛くて気に入ってしまいました。
このままでいいから、時間さえ合ってれば最高です。
しかし、不思議なもので
しばらく陽に当てていたら
生きていた親父のようにきちんきちんと一秒づつ時を刻み始めました。
うーん感慨深い!
何年かぶりに息を吹き返した時計。
大切なかたみとして私の腕に巻いておきます。
さらに驚いたのは
腕のサイズがお直しなしでピッタンコだったこと。
月初めとしては最高な出来事でした。
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい 新潟県 かくれ里 清流荘です。
荒れに荒れた大寒波
今日は数日ぶりの青空です。
お日様に当たると凄く暖かい。
雪の反射も眩しくて、太陽光の威力を感じます。
そんな中
事務所の片ずけをしていたら
ずいぶん昔のダイバーウォッチ発見。

親父がはめていたものです。
シチズンのエコドライブとかいう
太陽光で動く腕時計。
全然動きません。
もう何年も仕舞われていたので
無理もないのです。
調べてみたら
このタイプはすでに生産終了していて
直すんだったら、新しいの買えますよとのことでした。
が、
お日様に当てていたら
なんか動き出しました。
お 凄い。
と思ってよく見たら
2秒飛ばしで秒針が動きます。笑
その動きが妙に可愛くて気に入ってしまいました。
このままでいいから、時間さえ合ってれば最高です。
しかし、不思議なもので
しばらく陽に当てていたら
生きていた親父のようにきちんきちんと一秒づつ時を刻み始めました。
うーん感慨深い!
何年かぶりに息を吹き返した時計。
大切なかたみとして私の腕に巻いておきます。
さらに驚いたのは
腕のサイズがお直しなしでピッタンコだったこと。
月初めとしては最高な出来事でした。
清流荘親父のひとり言 | comments (0) | -
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104
コメント