マイソウルタウン ソウルフード
2017年05月20日 (土)
なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい私です。
この何日かの間にお客様や業者の方々、そして友人
と
いろんな話ができたり、聞けたりした。
非常に興味深く、楽しい時間でした。
あと 山菜採りもワラビやフキ、ミズにかわってきました。
お客様に喜んでもらうには、もう少し頑張らなきゃなりませんが
一気にここのところの陽気で育っちゃったものだから
収穫時期が短くなりそうです。
少し疲れ気味なので
気分をリフレッシュしようと
私が愛して止まない母親の実家に顔を出し

鶴岡市大山のここに行って
いつものコレを

食べてきて気分転換。
子供の頃から食べているので
安心感があります。
他に、麦切りもこれからの時期はバッチリだし
夏になれば、だだちゃ豆が絶品です。
考え事するときは、海を横目で見ながら鶴岡方面が
なぜか車の中で一番まとまります。
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい私です。
この何日かの間にお客様や業者の方々、そして友人
と
いろんな話ができたり、聞けたりした。
非常に興味深く、楽しい時間でした。
あと 山菜採りもワラビやフキ、ミズにかわってきました。
お客様に喜んでもらうには、もう少し頑張らなきゃなりませんが
一気にここのところの陽気で育っちゃったものだから
収穫時期が短くなりそうです。
少し疲れ気味なので
気分をリフレッシュしようと
私が愛して止まない母親の実家に顔を出し
鶴岡市大山のここに行って
いつものコレを
食べてきて気分転換。
子供の頃から食べているので
安心感があります。
他に、麦切りもこれからの時期はバッチリだし
夏になれば、だだちゃ豆が絶品です。
考え事するときは、海を横目で見ながら鶴岡方面が
なぜか車の中で一番まとまります。
私なりに感じる風情や癒し | comments (0) | -
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104
コメント