お地蔵さんのギャラリー
2017年04月20日 (木)
なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい私です。
彫刻家の鈴木さんといろんな縁から出会い
それがことごとく私の知り合いがからんでたりする
本当に不思議なご縁でした。

このお地蔵さんがどうしても欲しくなり
お願いして譲っていただきました。

いろんなお話をしているうちに
当館の庭にお地蔵さんをギャラリーとして
使用したらどうだろうか?
という提案になり
トントン拍子に今日になってしまいました。
鈴木さんは石材店せがれさん。
でも、すごく繊細な彫刻家でもあるのです。
私のハートをガッツリ掴みました。
ほんの一部をご紹介します。

このお地蔵さんは鈴木さんそのものを表してます。
目を奪われた作品です。



癒されるわ~。
優しさに本当に癒されます。
鈴木さんの人となりは、次回ご紹介いたします。
なんか気持ちが安らかになれます。
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい私です。
彫刻家の鈴木さんといろんな縁から出会い
それがことごとく私の知り合いがからんでたりする
本当に不思議なご縁でした。
このお地蔵さんがどうしても欲しくなり
お願いして譲っていただきました。
いろんなお話をしているうちに
当館の庭にお地蔵さんをギャラリーとして
使用したらどうだろうか?
という提案になり
トントン拍子に今日になってしまいました。
鈴木さんは石材店せがれさん。
でも、すごく繊細な彫刻家でもあるのです。
私のハートをガッツリ掴みました。
ほんの一部をご紹介します。
このお地蔵さんは鈴木さんそのものを表してます。
目を奪われた作品です。
癒されるわ~。
優しさに本当に癒されます。
鈴木さんの人となりは、次回ご紹介いたします。
なんか気持ちが安らかになれます。
大切なお友達 | comments (0) | -
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104
コメント