人が喜んでくれると嬉しくなる これは何ものにも代えがたい
2016年09月22日 (木)
なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい私です。
昨日は、義理の父親の手伝いに嫁の実家に行ってきました。
今年の4月に義理の母が亡くなってしまい、
二人三脚で営んでいた米の収穫が大変そうで手伝いです。
山口ファームでお手伝いの延長ですから、
それなりに役に立ったかなぁと思っています。

今回は、この機械を預けられ米の袋詰めです。


1袋 30キロちょい入ります。
機械をセットしてもらって、あとは黙々とこなしていきます。

乾燥させた米がここを通って落ちて来ます。
ここが空になりそうだと2階に上がり米が落ちやすいようにしに行ったりと
けっこうやること多いです。
山口さんありがとう。 なんとなく経験のおかげで役に立ってます。

籾がらがこんなふうに
面白いように溜まります。
昼には、チョロちゃんと
昼食タイム。

なんだかんだと
ドキドキしながらも
これだけ手伝えました。

義理の父さんが喜んでくれたのは
大変嬉しかったです。
わたし 農作業嫌いじゃないですし
あなたの息子ですから、これからも手伝いますよ。
まだまだ稲刈り途中ですが、また行きます。
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい私です。
昨日は、義理の父親の手伝いに嫁の実家に行ってきました。
今年の4月に義理の母が亡くなってしまい、
二人三脚で営んでいた米の収穫が大変そうで手伝いです。
山口ファームでお手伝いの延長ですから、
それなりに役に立ったかなぁと思っています。

今回は、この機械を預けられ米の袋詰めです。


1袋 30キロちょい入ります。
機械をセットしてもらって、あとは黙々とこなしていきます。

乾燥させた米がここを通って落ちて来ます。
ここが空になりそうだと2階に上がり米が落ちやすいようにしに行ったりと
けっこうやること多いです。
山口さんありがとう。 なんとなく経験のおかげで役に立ってます。

籾がらがこんなふうに
面白いように溜まります。
昼には、チョロちゃんと
昼食タイム。

なんだかんだと
ドキドキしながらも
これだけ手伝えました。

義理の父さんが喜んでくれたのは
大変嬉しかったです。
わたし 農作業嫌いじゃないですし
あなたの息子ですから、これからも手伝いますよ。
まだまだ稲刈り途中ですが、また行きます。
清流荘の自慢のお米 | comments (0) | -
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104
コメント