おまちどおさま‼️ 清流荘のお米の収穫です。
2016年09月16日 (金)
なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい私です。
待ちに待った清流荘のお米 コシヒカリの収穫です。
さぁ 張り切ってやりましょう❗️

天気も良いのではかどります。
今年の米も良い感じです。


実は、わたくしイネ花粉のアレルギー持ってまして
鼻グショグショです。
でも、当館清流荘の分 約4枚手伝わせていただきました。

現在はほぼ機械化ですが
春の種まきから収穫まで一通り
愛情込めてお手伝いさせてもらいました。
たぶん邪魔になっているにもかかわらず
優しく手ほどきしていただいた山口ファームの社長さんありがとうございます。
またよろしくお願いします。

これから乾燥させて、精米すれば
23日頃には新米として完成する予定です。
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい私です。
待ちに待った清流荘のお米 コシヒカリの収穫です。
さぁ 張り切ってやりましょう❗️

天気も良いのではかどります。
今年の米も良い感じです。


実は、わたくしイネ花粉のアレルギー持ってまして
鼻グショグショです。
でも、当館清流荘の分 約4枚手伝わせていただきました。

現在はほぼ機械化ですが
春の種まきから収穫まで一通り
愛情込めてお手伝いさせてもらいました。
たぶん邪魔になっているにもかかわらず
優しく手ほどきしていただいた山口ファームの社長さんありがとうございます。
またよろしくお願いします。

これから乾燥させて、精米すれば
23日頃には新米として完成する予定です。
- | comments (0) | -
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104
コメント