山の中でなくてよかったぁという出来事
2016年09月11日 (日)
なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい私です。
秋の気配が少しづつ感じ始め
ちょっと山に偵察にでも行ってこようかなと
道路に出たら渋滞。
あんまり暑いのでエアコン点けたら
エンジンが止まってウンともツンとも言わなくなってしまった。

うーん 困りましたね。
そもそもエアコンのスイッチを入れたのは、
三年ぶりでエアコンが原因かなぁ?
たぶん違いますね。
ハンドルのユニット交換の際
配線がどっか緩んだのかもしれません。

大急ぎでたどっていったら
アースが外れてました。
山の中でこの現象が起きたら
パニクったかもしれません。
折角なのでエアコンの効きを試したら
ガスが抜けてて冷たくなりません。
早速 ガスを買ってきて

こんなふうに

やると、完成です。
3年ぶりのエアコンコンプレッサーはガーという異音とともに
アイドリングが安定しません。
暫く様子を見ていたら、安定してきたので
ひとまず安心です。
漏れた場所は、3年も放ったらかしだと
単にガスが減ってたのかもしれないので
深く考えずに終了。
いやぁ〜 実に良く冷えます。
今頃かよ
と言われますが
たぶん冬に活躍してくれるんじゃないかと思います。
先を見る目が大切です(笑)
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい私です。
秋の気配が少しづつ感じ始め
ちょっと山に偵察にでも行ってこようかなと
道路に出たら渋滞。
あんまり暑いのでエアコン点けたら
エンジンが止まってウンともツンとも言わなくなってしまった。

うーん 困りましたね。
そもそもエアコンのスイッチを入れたのは、
三年ぶりでエアコンが原因かなぁ?
たぶん違いますね。
ハンドルのユニット交換の際
配線がどっか緩んだのかもしれません。

大急ぎでたどっていったら
アースが外れてました。
山の中でこの現象が起きたら
パニクったかもしれません。
折角なのでエアコンの効きを試したら
ガスが抜けてて冷たくなりません。
早速 ガスを買ってきて

こんなふうに

やると、完成です。
3年ぶりのエアコンコンプレッサーはガーという異音とともに
アイドリングが安定しません。
暫く様子を見ていたら、安定してきたので
ひとまず安心です。
漏れた場所は、3年も放ったらかしだと
単にガスが減ってたのかもしれないので
深く考えずに終了。
いやぁ〜 実に良く冷えます。
今頃かよ
と言われますが
たぶん冬に活躍してくれるんじゃないかと思います。
先を見る目が大切です(笑)
- | comments (0) | -
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104
コメント