まず 一歩を踏み出そう
2011年03月30日 (水)
いま自分に出来ることは
お客様がいつ来ても迎えられるように
準備することです。
今日はその第一弾
春なんだから冬囲いの撤去
いざ外してみるとまだ雪が残っていたり
今年の雪で池に穴が開いたりで
ハプニングが続きます。

雪の重さで杭がコンクリートを
突き破ってしまってました。
もう少し温かくなったら
コンクリを塗りなおしてきれいに
復活させてやるぞ!
オー!
シルバーの人たちが5人がかりで
組んでもらったものを
ひとりで外すのはなかなか大変でした。

ジムニーを修理・分解で慣れてるとはいえ

物がでかいので、持て余します。
仕組みを理解すれば外す順番が自ずと理解できます。

ジャ~ン!
バラし終了です。
ここまでで4時間
しかし
ここから後片付けに
あんなに苦労するとは
思いませんでした。
手伝ってくれた床屋の父ちゃん
ありがとうございました。
お客様がいつ来ても迎えられるように
準備することです。
今日はその第一弾
春なんだから冬囲いの撤去
いざ外してみるとまだ雪が残っていたり
今年の雪で池に穴が開いたりで
ハプニングが続きます。

雪の重さで杭がコンクリートを
突き破ってしまってました。
もう少し温かくなったら
コンクリを塗りなおしてきれいに
復活させてやるぞ!
オー!
シルバーの人たちが5人がかりで
組んでもらったものを
ひとりで外すのはなかなか大変でした。

ジムニーを修理・分解で慣れてるとはいえ

物がでかいので、持て余します。
仕組みを理解すれば外す順番が自ずと理解できます。

ジャ~ン!
バラし終了です。
ここまでで4時間
しかし
ここから後片付けに
あんなに苦労するとは
思いませんでした。
手伝ってくれた床屋の父ちゃん
ありがとうございました。
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104
コメント