清流荘のお雛様
2011年03月06日 (日)
新潟の当地は私が生まれる前から
旧正月の関係からか、お雛様も1ヶ月遅いみたいです。
3月3日から4月3日まで当館では飾ります。

私の母親が持ってたものですから
何年物でしょうか?
村上の町屋人形様めぐりで、訪ねてこられるお客様が
当館に来られて、またまたビックリなさってました。
あまりよそのお雛様と較べたことが無いので
なんともいえませんがよい評価をいただきました。
お内裏様

お雛様

ロビーに飾っておりますと
お客様の女の子や女性の方が
ゆっくりとソファーに座り眺めています。
う~ん
なんか良い光景だなぁ。
桜の花が咲けばもっといいシチュエーションだろうなぁ。
あと1ヶ月もすれば桜が咲くかもです。

旧正月の関係からか、お雛様も1ヶ月遅いみたいです。
3月3日から4月3日まで当館では飾ります。
私の母親が持ってたものですから
何年物でしょうか?
村上の町屋人形様めぐりで、訪ねてこられるお客様が
当館に来られて、またまたビックリなさってました。
あまりよそのお雛様と較べたことが無いので
なんともいえませんがよい評価をいただきました。
お内裏様
お雛様
ロビーに飾っておりますと
お客様の女の子や女性の方が
ゆっくりとソファーに座り眺めています。
う~ん
なんか良い光景だなぁ。
桜の花が咲けばもっといいシチュエーションだろうなぁ。
あと1ヶ月もすれば桜が咲くかもです。
私なりに感じる風情や癒し | comments (0) | -
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104
コメント