冬支度
2009年11月25日 (水)
当館もここ1ヶ月の間に、
冬に備えていろんな事をやってます。
まずひとつは、窓の2重サッシ化です。
建物も老朽化してきましたが、
数年前の地震の影響で、
家も少しダメージを受けたみたいです。
イメージも一新するために、障子風の格子にしてみました。

次は、瓦屋根補修
こちらは母屋と門です。
キチンと雪止めも最新式になりました。
多い日も安心です。

木々の雪囲いも忘れては、いけません。
毎年、村のシルバーの方に手助けしてもらい完了しました。

あとは、軒の冬対策です
ここ2日ばかり天気が良いので、
大工さんと板金やさんにがんばってもらっています。
じゃまになるといけないので、画像は後で撮らせてもらいます。
そんなこんなで、冬に向けてがんばってます!
冬に備えていろんな事をやってます。
まずひとつは、窓の2重サッシ化です。
建物も老朽化してきましたが、
数年前の地震の影響で、
家も少しダメージを受けたみたいです。
イメージも一新するために、障子風の格子にしてみました。

次は、瓦屋根補修
こちらは母屋と門です。
キチンと雪止めも最新式になりました。
多い日も安心です。

木々の雪囲いも忘れては、いけません。
毎年、村のシルバーの方に手助けしてもらい完了しました。

あとは、軒の冬対策です
ここ2日ばかり天気が良いので、
大工さんと板金やさんにがんばってもらっています。
じゃまになるといけないので、画像は後で撮らせてもらいます。
そんなこんなで、冬に向けてがんばってます!
清流荘の親父の仕事って | - | -
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104