引きこもり
2024年07月08日 (月)
五月病でもなく
病気でもなく
はたまたケガをしたわけでもなく
家にいる時間が長く感じる今日この頃
今年の春は山菜の出が早くて
しかも暑かったため
あっという間に終わってしまったり
残念なことに霜のために山菜自体も悪かったのでした。
春が早く終わってしまったため
変に夏までの時間ができてしまうような現状です。
去年も気候がめちゃくちゃだったため
夏の作物は雨不足のためと
夏が暑すぎて米の出来もイマイチだった気がします。
そんなこんなしていると
今度は全国的に熊騒ぎ

テレビ報道でも映像で熊が追いかけてる場面や
車に一撃喰らわせている瞬間を見たら
さすがに我が家でも山菜取りに行くなと禁止令が出てしまいました。
大好きな自転車も熊騒ぎで家族から山方面は禁止となりました。
近くで言うと鷹の巣温泉の駐車場や付近の国道を横切ったとか
広報がアナウンスされるとやばいなぁと感じます。
早朝と夕方は熊の活動が活発になるので注意が必要です。
過敏な報道とは思いますが、今の世の中何が起きても不思議じゃないので
皆さんも気をつけてくださいね。
新潟は現在 毎日雨ばかりですが
他地域の天気予報は

身の危険に注意しなければならない程の酷暑。
天気の状況は違いますが
どうか天候対策をしっかりして乗り切ってください。
タイトルの引きこもりですが
あんまり家にばかりいたら
太り過ぎて、外に出たくなくなった事を
言うつもりでしたが、なんでか 熊と天気の話になってしまいました。
病気でもなく
はたまたケガをしたわけでもなく
家にいる時間が長く感じる今日この頃
今年の春は山菜の出が早くて
しかも暑かったため
あっという間に終わってしまったり
残念なことに霜のために山菜自体も悪かったのでした。
春が早く終わってしまったため
変に夏までの時間ができてしまうような現状です。
去年も気候がめちゃくちゃだったため
夏の作物は雨不足のためと
夏が暑すぎて米の出来もイマイチだった気がします。
そんなこんなしていると
今度は全国的に熊騒ぎ

テレビ報道でも映像で熊が追いかけてる場面や
車に一撃喰らわせている瞬間を見たら
さすがに我が家でも山菜取りに行くなと禁止令が出てしまいました。
大好きな自転車も熊騒ぎで家族から山方面は禁止となりました。
近くで言うと鷹の巣温泉の駐車場や付近の国道を横切ったとか
広報がアナウンスされるとやばいなぁと感じます。
早朝と夕方は熊の活動が活発になるので注意が必要です。
過敏な報道とは思いますが、今の世の中何が起きても不思議じゃないので
皆さんも気をつけてくださいね。
新潟は現在 毎日雨ばかりですが
他地域の天気予報は

身の危険に注意しなければならない程の酷暑。
天気の状況は違いますが
どうか天候対策をしっかりして乗り切ってください。
タイトルの引きこもりですが
あんまり家にばかりいたら
太り過ぎて、外に出たくなくなった事を
言うつもりでしたが、なんでか 熊と天気の話になってしまいました。
清流荘親父のひとり言 | comments (1) | -
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104
コメント