春について
2022年03月15日 (火)
いつになってもやって来ない春。
今年は思いのほか大雪だったから
まだまだ家の周りは雪だらけ。
雪があるせいか家の中もまだ寒い。
雪が溶けるのを待って、春を迎えるという
自然な春の到来も良いが
きもみしょうな自分としては
待ってられないから
迎えに行くという行動に出た。

毎日毎日 こうやって少しづつ
雪の山を削って春を急ぎます。
雪の無いスペースに削った雪をどんどん運びます。
雪は触らないと消えないので
時間があればとにかく掻き出します。
早く山菜でないかなぁ。
今年は思いのほか大雪だったから
まだまだ家の周りは雪だらけ。
雪があるせいか家の中もまだ寒い。
雪が溶けるのを待って、春を迎えるという
自然な春の到来も良いが
きもみしょうな自分としては
待ってられないから
迎えに行くという行動に出た。

毎日毎日 こうやって少しづつ
雪の山を削って春を急ぎます。
雪の無いスペースに削った雪をどんどん運びます。
雪は触らないと消えないので
時間があればとにかく掻き出します。
早く山菜でないかなぁ。
清流荘親父のひとり言 | comments (0) | -
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104
コメント