草刈りサムライ
2020年08月26日 (水)
お盆過ぎてから毎日暑い日が続いてますね。
コロナの次は熱中症の心配をしながら
毎日を過ごしています。
こんな中でも雑草は元気に生えてくれるので
むしっても むしっても追いつきません。
おまけに手袋と長靴でかぶれや虫刺されなど予防しながらの作業は
サウナ効果どころか灼熱の国です。
脱水症状でめまいがしそうです。
そこで、もう思い切って
草も根っこから取るのを諦めて
草刈り機で小まめに刈るようにします。
2種類のマシンで用途に合わせて刈りまくりです。

宮本武蔵のように二刀流。
刈って 刈って 刈りまくりサムライです。
因みにジムニーのことは、海外ではサムライと呼んでます。
コロナの次は熱中症の心配をしながら
毎日を過ごしています。
こんな中でも雑草は元気に生えてくれるので
むしっても むしっても追いつきません。
おまけに手袋と長靴でかぶれや虫刺されなど予防しながらの作業は
サウナ効果どころか灼熱の国です。
脱水症状でめまいがしそうです。
そこで、もう思い切って
草も根っこから取るのを諦めて
草刈り機で小まめに刈るようにします。
2種類のマシンで用途に合わせて刈りまくりです。

宮本武蔵のように二刀流。
刈って 刈って 刈りまくりサムライです。
因みにジムニーのことは、海外ではサムライと呼んでます。
清流荘の親父の仕事って | comments (0) | -
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104
コメント