絶対負けられない戦い
2020年05月10日 (日)
絶対負けられない戦いがそこにある‼️
竹の子シーズン到来。
去年は

こいつや

こいつに
食い荒らされてしまい
全然採れなかった。
しかし 今年は少し前から対策をして

チェーンソーで竹を間引いて
草刈機で藪を刈って
視界を良好にして
隠れ場所を無くしてやります。

つまり 人のいる気配を
シッカリと残して
頭を出したら早めに掘ってしまうのです。
猿は逃げずに、ジッと居なくなるのを待ってるので
竹を倒されたり、音を出されると
さすがに逃げていくみたい。
猪は、藪から突進されたら、ひとたまりもないので
この作戦は成功でした。

ガンガン掘りまくりました。
今年は、私の完勝です。
コロナの関係で今年はお客様には出せませんが
近所に配ったり、加工の勉強したり
また庄内名物の孟宗汁に
磨きをかけて
山菜孟宗汁に仕上げてみました。

皆さんに召し上がっていただける日を、待ち望んでいます。
竹の子シーズン到来。
去年は

こいつや

こいつに
食い荒らされてしまい
全然採れなかった。
しかし 今年は少し前から対策をして

チェーンソーで竹を間引いて
草刈機で藪を刈って
視界を良好にして
隠れ場所を無くしてやります。

つまり 人のいる気配を
シッカリと残して
頭を出したら早めに掘ってしまうのです。
猿は逃げずに、ジッと居なくなるのを待ってるので
竹を倒されたり、音を出されると
さすがに逃げていくみたい。
猪は、藪から突進されたら、ひとたまりもないので
この作戦は成功でした。

ガンガン掘りまくりました。
今年は、私の完勝です。
コロナの関係で今年はお客様には出せませんが
近所に配ったり、加工の勉強したり
また庄内名物の孟宗汁に
磨きをかけて
山菜孟宗汁に仕上げてみました。

皆さんに召し上がっていただける日を、待ち望んでいます。
清流荘の価値ある食材 | comments (0) | -
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104
コメント