ますますパワーアップ
2020年03月25日 (水)
いろんな意味で時間を持て余しています。
山菜採りでもとは思うのですが
なかなか今度は天気が思うようにいきません。
ふきのとう 山人参 行者ニンニク アサヅキなんかが
ちょいちょい顔出ししてる頃かと思います。
コロナの騒ぎもあるので
こちらとしても人混みに出かけるには
気が引けてしまいます。
そんな時、外掃除のために
ケルヒャーの高圧洗浄機を使っていたら
電源が入ったまま止まらなくなってしまい
大慌てでコンセントを引っこ抜くハプニング。
普段だと次の仕事があるから、後回しなのですが
なんと言っても今は時間があるので
速攻で修理です。

バラしてはみたものの
原因が目視ではわかりません。
しかし 今の世はネットという便利なものがあります。
当然私のような自己責任で直そうというチャレンジャーがいて
修理方法をアップしてくれているので大変参考になります。
うちの機械はスイッチのショートと弁の固着でした。
原因がわかれば、後はこっちのものなんで
ちゃちゃっとやっつけて
ハイ 元どおり。
ほぼ全てのパーツを洗浄し、組み上げたので
今年で5年目ですが、まだまだ頑張ってくれそうです。
山菜採りでもとは思うのですが
なかなか今度は天気が思うようにいきません。
ふきのとう 山人参 行者ニンニク アサヅキなんかが
ちょいちょい顔出ししてる頃かと思います。
コロナの騒ぎもあるので
こちらとしても人混みに出かけるには
気が引けてしまいます。
そんな時、外掃除のために
ケルヒャーの高圧洗浄機を使っていたら
電源が入ったまま止まらなくなってしまい
大慌てでコンセントを引っこ抜くハプニング。
普段だと次の仕事があるから、後回しなのですが
なんと言っても今は時間があるので
速攻で修理です。

バラしてはみたものの
原因が目視ではわかりません。
しかし 今の世はネットという便利なものがあります。
当然私のような自己責任で直そうというチャレンジャーがいて
修理方法をアップしてくれているので大変参考になります。
うちの機械はスイッチのショートと弁の固着でした。
原因がわかれば、後はこっちのものなんで
ちゃちゃっとやっつけて
ハイ 元どおり。
ほぼ全てのパーツを洗浄し、組み上げたので
今年で5年目ですが、まだまだ頑張ってくれそうです。
清流荘親父のわがままな趣味 | comments (0) | -
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104
コメント