初詣は氷の世界
2018年01月15日 (月)
なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい 新潟県 かくれ里 清流荘です。
大雪の後の晴天
朝から非常に寒いです。
水道が凍ったり、雪かきするにも
ガチガチに凍ってて何もできません。
しかし
外は青空。
よし みんなで初詣に行こう!


そうです。
ここは山形県米沢にある上杉神社です。
あのNHKドラマで一躍注目を浴びた場所です。
めちゃくちゃ寒いですが、青空の下空気がぴーんとしていて
結構気持ちが引き締まります。
うちのワンちゃんも楽しそうに参拝してます。

私は上杉公の


この言葉が、好きなのであります。
なせばなる なさねばならぬなにごとも
ならぬはひとの なさぬなりけり
このあと
上ノ山のコストコにて、冬ごもりの食料を大量買いして
家路に着きました。
天気の良いし、道路も空いてて
凄く新年の出発としていい気分で向かえそうです。
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい 新潟県 かくれ里 清流荘です。
大雪の後の晴天
朝から非常に寒いです。
水道が凍ったり、雪かきするにも
ガチガチに凍ってて何もできません。
しかし
外は青空。
よし みんなで初詣に行こう!


そうです。
ここは山形県米沢にある上杉神社です。
あのNHKドラマで一躍注目を浴びた場所です。
めちゃくちゃ寒いですが、青空の下空気がぴーんとしていて
結構気持ちが引き締まります。
うちのワンちゃんも楽しそうに参拝してます。

私は上杉公の


この言葉が、好きなのであります。
なせばなる なさねばならぬなにごとも
ならぬはひとの なさぬなりけり
このあと
上ノ山のコストコにて、冬ごもりの食料を大量買いして
家路に着きました。
天気の良いし、道路も空いてて
凄く新年の出発としていい気分で向かえそうです。
清流荘のスタッフ | comments (0) | -
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104
コメント