関川ベース的に
2017年10月12日 (木)
なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい私です。
先日、海外からのお客様がお越しになりました。
台湾からのお客様で、日本語が少々話せるとのことでした。
自分で運転もするということで、看板もナビも問題ないとのことですが
そんな人ばかりが今後来てくれるとは限らないので
少し案内板に変化をつけます。

微ニューアルで少し余った材料で
所ジョージの世田谷ベースっぽく
手前の看板はイベント紹介にでも使います。
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい私です。
先日、海外からのお客様がお越しになりました。
台湾からのお客様で、日本語が少々話せるとのことでした。
自分で運転もするということで、看板もナビも問題ないとのことですが
そんな人ばかりが今後来てくれるとは限らないので
少し案内板に変化をつけます。

微ニューアルで少し余った材料で
所ジョージの世田谷ベースっぽく
手前の看板はイベント紹介にでも使います。
清流荘いじり 優しい旅館づくり | comments (0) | -
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104
コメント