村上高校同窓会関川支部総会賑やかに執り行われました
2017年03月05日 (日)
なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい私です。
本日 当館清流荘において村上高校同窓会ありました。
私も第30回卒業生として参加させていただきました。

地元関川支部ではありますが
なかなかお会いする機会がない方とも
年代を超えて同じ話を共有できるのは楽しい限りです。

第29回卒業生の近さんの乾杯から始まり
当館も料理を喜んでもらえるように頑張りました。


時間と予算の許す限り
楽しい懇親会は続きました。
そして 今後の課題として

若い人の参加を望む声が多かったです。
私自身もこの歳になったり、こんな機会がなければ愛校心が湧かなかったかもなぁ
とつくづく反省し、今後は同窓生に少しづつ声をかけていこうと思います。
今日は非常に楽しかったです。
事務局の伊藤さん稲家さん田村さんお疲れ様でした。
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい私です。
本日 当館清流荘において村上高校同窓会ありました。
私も第30回卒業生として参加させていただきました。
地元関川支部ではありますが
なかなかお会いする機会がない方とも
年代を超えて同じ話を共有できるのは楽しい限りです。
第29回卒業生の近さんの乾杯から始まり
当館も料理を喜んでもらえるように頑張りました。
時間と予算の許す限り
楽しい懇親会は続きました。
そして 今後の課題として
若い人の参加を望む声が多かったです。
私自身もこの歳になったり、こんな機会がなければ愛校心が湧かなかったかもなぁ
とつくづく反省し、今後は同窓生に少しづつ声をかけていこうと思います。
今日は非常に楽しかったです。
事務局の伊藤さん稲家さん田村さんお疲れ様でした。
清流荘の大事なお客様 | comments (0) | -
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104
コメント