蛙ピョコピョコ
2017年01月31日 (火)
なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい私です。
粘土いじりもなんだかんだと一年経ちました。
みなさんに笑ってもらいながら
指のリハビリも兼ねて
頑張って制作しています。
最近では、本来は猫づくりをしてたのですが
蛙のリクエストが多いので蛙づくりです。
1個目は

かしまし蛙
可愛いお婆ちゃんに頼まれたので
懐かしさを含め かしまし娘 ならぬ かしまし蛙 です。(笑)
ふたつ目は

蛙マニアのお客様に 無事かえる です。
3個目は ついでです。

一応 3パターン製作してみました。
が、
もうすでに、嫁ぎ先決まってしまいました。
と言うのは
私の粘土は、焼きを入れてないので
結構もろくて壊れやすいのです。
以前差し上げたお客様から
壊してしまったと相談受けると
代替えとして差し上げてるので
今回は在庫持てません。
猫がいいのか 蛙がいいのか
はたまた魔除けの鬼がいいのか
迷うところです。
そんな1月最後の日でした。
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい私です。
粘土いじりもなんだかんだと一年経ちました。
みなさんに笑ってもらいながら
指のリハビリも兼ねて
頑張って制作しています。
最近では、本来は猫づくりをしてたのですが
蛙のリクエストが多いので蛙づくりです。
1個目は
かしまし蛙
可愛いお婆ちゃんに頼まれたので
懐かしさを含め かしまし娘 ならぬ かしまし蛙 です。(笑)
ふたつ目は
蛙マニアのお客様に 無事かえる です。
3個目は ついでです。
一応 3パターン製作してみました。
が、
もうすでに、嫁ぎ先決まってしまいました。
と言うのは
私の粘土は、焼きを入れてないので
結構もろくて壊れやすいのです。
以前差し上げたお客様から
壊してしまったと相談受けると
代替えとして差し上げてるので
今回は在庫持てません。
猫がいいのか 蛙がいいのか
はたまた魔除けの鬼がいいのか
迷うところです。
そんな1月最後の日でした。
清流荘親父のわがままな趣味 | comments (0) | -
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104
コメント