清流荘のおやき
2015年03月24日 (火)
今日はなんだか
外は荒れ模様で
一気に冬に逆戻り。 さむ~!
一昨日、収穫したふきのとうを
まず ふき味噌にしてみました。

ほろ苦くて 大人の味です。
パーフェクト!
さて ここまでは毎年の事なので
少しステップアップ。
ちょいと 粉をまぜまぜして
ふき味噌を小籠包みたいに包んじゃいます。
私の大好きな長野の「いろは堂」風に
おやきをジュッと焼いてみました。


う~ん 我ながら鮮やか!
ふき味噌のおやき 星みっつ!!
旨いです。
ひねりを加えて、チーズを入れてみましたが
ちょっと量を増やさないと苦さに負けてます。
まぁ ここら辺は好みの問題ってとこです(笑)

良い子はチーズが熱くて火傷するので、フ~フ~して食べましょう。
外は荒れ模様で
一気に冬に逆戻り。 さむ~!
一昨日、収穫したふきのとうを
まず ふき味噌にしてみました。

ほろ苦くて 大人の味です。
パーフェクト!
さて ここまでは毎年の事なので
少しステップアップ。
ちょいと 粉をまぜまぜして
ふき味噌を小籠包みたいに包んじゃいます。
私の大好きな長野の「いろは堂」風に
おやきをジュッと焼いてみました。


う~ん 我ながら鮮やか!
ふき味噌のおやき 星みっつ!!
旨いです。
ひねりを加えて、チーズを入れてみましたが
ちょっと量を増やさないと苦さに負けてます。
まぁ ここら辺は好みの問題ってとこです(笑)

良い子はチーズが熱くて火傷するので、フ~フ~して食べましょう。
清流荘の価値ある食材 | comments (0) | -
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104
コメント