低重心
2013年07月04日 (木)
車もそうだけど
重さは低い方が安定する。
当館の外灯も年月の劣化には勝てず
足の部分が腐り、鉄板も腐ってボロボロ
いまにも倒れてしまいそう。
少しリフォームしなければ!

骨組み自体弱いので
補強も考え枠を作り、スッポリ囲う様に土台を組みました。
風で飛ばされないように重さも適度に、
そして中の照明の位置と配線も変更。
せっかくなんでいままで玄関に出してる案内板にも細工をして
駐車場位置をわかりやすいように、電気をつけました。

既成の物ですからコードの長さが足らないので、
またまたホームセンターに一直線!
うまく加工できましたが、画像写し忘れました。
まぁここら辺は想像と同じだと思いますよ。
重さは低い方が安定する。
当館の外灯も年月の劣化には勝てず
足の部分が腐り、鉄板も腐ってボロボロ
いまにも倒れてしまいそう。
少しリフォームしなければ!

骨組み自体弱いので
補強も考え枠を作り、スッポリ囲う様に土台を組みました。
風で飛ばされないように重さも適度に、
そして中の照明の位置と配線も変更。
せっかくなんでいままで玄関に出してる案内板にも細工をして
駐車場位置をわかりやすいように、電気をつけました。

既成の物ですからコードの長さが足らないので、
またまたホームセンターに一直線!
うまく加工できましたが、画像写し忘れました。
まぁここら辺は想像と同じだと思いますよ。

清流荘いじり 優しい旅館づくり | comments (0) | -
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104
コメント