2013年あけまして おめでとうございます。
2013年01月01日 (火)
今年もよろしく
お願いいたします。
新年も明け
今年も元旦の早朝から
雪かきとなりました。

何年か前までは
雪さえなかった元旦が
ここ数年は雪です。
まぁ よく言えばホワイト正月でしょうか
去年よりは半分以下なので
かなり楽です。

ここを

こんな風に

ここも

こんな風に
本来はこの場所は
村でしてくれるのですが
最近はなぜかうちでしています。
こんな場所は機械でできますが
駐車スペースはそうはいきません。
なぜかと言えば、大切なお客様の車に
石が飛んで当たったり、引っ掛けたりしないとも限らないので
すべて手掘り、つまりは人力でママさんダンプで行います。
新年早々
雪かきの話しで始まりましたが、
今年もよろしくお願いいたします。
お願いいたします。
新年も明け
今年も元旦の早朝から
雪かきとなりました。

何年か前までは
雪さえなかった元旦が
ここ数年は雪です。
まぁ よく言えばホワイト正月でしょうか

去年よりは半分以下なので
かなり楽です。

ここを

こんな風に

ここも

こんな風に
本来はこの場所は
村でしてくれるのですが
最近はなぜかうちでしています。
こんな場所は機械でできますが
駐車スペースはそうはいきません。
なぜかと言えば、大切なお客様の車に
石が飛んで当たったり、引っ掛けたりしないとも限らないので
すべて手掘り、つまりは人力でママさんダンプで行います。
新年早々
雪かきの話しで始まりましたが、
今年もよろしくお願いいたします。
清流荘親父のひとり言 | comments (0) | -
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104
コメント