天気のうちに
2012年09月08日 (土)
先日の雷と豪雨で
どこからか雨が入って来ました。
あまりの大雨に外からの確認は出来ず
一応、天井にあがり漏れ箇所を特定。
釘をつたってたみたいでした。
雨漏りの特定って
実は大変で
ぜんぜん思いもつかないところから、来る場合が経験上
多く感じます。
まぁだいたいの感じはつかめたので
朝からトタン屋根の掃除します。

木の葉や土など、けっこういっぱいあるものです。
ちょうど桜の木とかの下になってますね。

えっちらほっちら
朝仕事と思いましたが、昼までかかってしまい
屋根の上はトタンが焼けて熱いのなんのって!
火傷しそう!!

屋根を全部拭き掃除
その後、コーキング処理にて完成。
おそらくあんな大雨は稀ですが
放っておけない性質なんで、
早めのパブロンと同じですね。
どこからか雨が入って来ました。
あまりの大雨に外からの確認は出来ず
一応、天井にあがり漏れ箇所を特定。
釘をつたってたみたいでした。
雨漏りの特定って
実は大変で
ぜんぜん思いもつかないところから、来る場合が経験上
多く感じます。
まぁだいたいの感じはつかめたので
朝からトタン屋根の掃除します。

木の葉や土など、けっこういっぱいあるものです。
ちょうど桜の木とかの下になってますね。

えっちらほっちら
朝仕事と思いましたが、昼までかかってしまい
屋根の上はトタンが焼けて熱いのなんのって!
火傷しそう!!

屋根を全部拭き掃除
その後、コーキング処理にて完成。
おそらくあんな大雨は稀ですが
放っておけない性質なんで、
早めのパブロンと同じですね。

清流荘いじり 優しい旅館づくり | comments (0) | -
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104
コメント